■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ROCK?】ジャンル相談所【POP?】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:10:59 ID:lVEpap4Y0
- iTMSでダウンロードしたときに自動的にジャンルがついてくるんですが
どうもしっくりこない事ありませんか?
そんなときに皆で意見を出し合って、そのアーティストのジャンルを決定
しようというワケ。
ダウンロードした曲じゃなく、CDから取り込んだ曲でもOK。
CDDBのジャンル分けもけっこう怪しい。
あと【J-Po】なのか【Pop】なのかっていうのもあるし、
日本のアーティストが【Rock】になってて、【洋モノRock】と混ざるのがイヤと
いう人もいるでしょう。そんなときにみんなはどうしてる?
おいらは【J-Rock】っていうジャンルつくってる。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:56:31 ID:yb36dzs+0
- 0
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:10:42 ID:CFyfcGik0
- 俺はイギリスにはUK Rock
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:36:54 ID:7/6Ase/m0
- 俺はイギリスにはBritish Rockで
分類にHardとかPunk,Progressiveっていれている。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:58:59 ID:Pl+1rqoM0
- ZONE流Rockin' POPだそうです。
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/Zone/SRCL-5887/index.html
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:11:22 ID:cjzSbUKu0
- ジャンルは Up, Down, Charm, Strange, Top, Bottom っす
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:42:42 ID:4dkRCR23O
- チャゲアスはどこ?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:15:24 ID:NSIBi5g30
- >4
British Rockいい。
オシャレ。いいかも。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:41:24 ID:MNlqRMY40
- >>8
昔は普通にブリティッシュ・ロック/アメリカン・ロックと言ってたもんだよ。
「ブリティッシュ・インヴェイジョン」「ブリット・ポップ」は固有名詞だろ。
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)