■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART90
- 1 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 08:53:06 ID:u+mgRFAE
- 日本の音楽界を引っ張ってきた大衆バンド達の音楽性を語ろう。
基本、メール欄に【sage】と入力すること
コピペ厨・煽り屋・罵り合いは【完全スルー】で。
スルーできない人は専用ブラウザ導入してNGワード指定しましょう。
スレタイ議論もスルーしましょう。
age厨もスルーすること
前スレ
B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART89
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1157805137/
過去スレ・簡易アルバムレビューまとめサイト
http://www3.to/bchigllasosp
- 2 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 08:54:24 ID:u+mgRFAE
- [B'z]
発売中 New ALBUM 「MONSTER」
[Mr.Children]
発売中 LIVE DVD 「MR.CHILDREN DOME TOUR 2005“I ? U”〜FINAL IN TOKYO DOME」
発売中 New SINGLE箒星(ほうきぼし)」
[GLAY]
発売中 コラボシングル 「ANSWER」 GLAY feat. KYOSUKE HIMURO
発売中 New SINGLE 夏音/変な夢〜THOUSAND DREAMS〜 発売
10/4 LIVE DVD Re-birth〜ROCK'N'ROLL SWINDLE at NIPPON BUDOUKAN〜 発売
[L'Arc〜en〜Ciel]
発売中 LIVE DVD 「ASIALIVE 2005」
発売中 Creature Creature(tetsu参加) Debut SINGLE 「Red」「風の塔」「パラダイス」同時発売
発売中 Ken 1st Single「Speed」発売
発売中 初期シングル15タイトル(12cmCD化)発売
11/15 『ark、ray』 15th Anniversary Expanded Edition 発売
[サザンオールスターズ]
発売中 LIVE DVD 「FILM KILLER STREET (Director's Cut) & LIVE at TOKYO DOME」
発売中 New Single「DIRTY OLD MAN 〜さらば夏よ〜」発売
[スピッツ]
発売中 Best ALBUM「CYCLE HIT 1991-1997 Spitz Complete Single Collection」
「CYCLE HIT 1997-2005 Spitz Complete Single Collection」
発売中 New SINGLE「魔法のコトバ」
- 3 :sage:2006/09/20(水) 08:56:04 ID:lUKNsAwP
- 煽り屋スルー!!!
- 4 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 08:56:55 ID:u+mgRFAE
- >>2のテンプレ直す所あったらヨロ
- 5 :saga:2006/09/20(水) 08:57:01 ID:lUKNsAwP
- sage!!!
- 6 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 08:59:36 ID:NVmGWG71
- >>1
ありがとう!
毎度のアンチによるスレ汚しは完全スルーで行こう!
- 7 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 09:44:59 ID:+KMWJr+c
- イイイヤッッ━━━ヽ(≡)ノ ━━━━ホォォォォォウゥゥゥッ!!
- 8 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 11:28:46 ID:sD/9PsMZ
- >>1乙
11月はラルクとGLAYのライブだ!!
ラルクはリクエストだし、GLAYは昔の曲やるみたいだしかなり楽しみ
他が11月に被らない事を祈る…
- 9 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 11:39:23 ID:p9E4NWzM
- 世界最高峰のバンドTOOL
TOOLの音楽はグランジとプログレとメタルを融合したオーセンティックなロックの終着点。
まさに究極のロックである。
1.TOOLの音楽に間違いは無い。
(和音、拍子、旋律のいずれにおいても、基本と著しく異なって、なんら問題は無い
TOOLの超越性はドミナント・モーションに慣れまくった爛れた鼓膜を有するものには理解できない)
2.TOOLの毀誉褒貶は許されない。
(天皇を悪く言うことが許されないのと同じ)
3.TOOLは神乃至宇宙
(その絶対性、神秘性、形而上学的性質により、演繹的に導き出される)
4.TOOLを崇拝するものにはいかなる行為も許される。
(世の中に普遍的事実は存在しない、というな消極的言説がこれまでの定説であったが、
TOOLという不動の基準が生成されたために、普遍的な真実という概念も付随して発生した。
よって、TOOLの素晴らしさを普及するために行われたものならば、いかなる行為であっても正当性を有する。)
4-2..converge,opeth,dreamtheater,oceansize,isis,neurosis,khante,jesu,mastodon,deftones等の、前衛音楽シーンに
位置する一部のバンドは、TOOLの手法を真似、極端に単純化、キャッチーにし、リスナーに提供して
本来TOOLが得るべき名声と富を手に入れた許すまじきバンドらである。ジハードを起こさねばならないだろう。
お前らもTOOLを聴けば音楽観が変わる。
- 10 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 12:17:01 ID:mcTZlYkZ
- TOOLとかまじうんこ
- 11 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 12:20:32 ID:79S3K/0o
- >>1乙
亀梨ドラマの主題歌はミスチルですか?B'zですか?
- 12 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 12:40:23 ID:8fzJ6/EM
- ラルクは今度のライブでken曲でウィンターフォールみたいな新曲発表してくんないかな
それでクリスマス頃に発売
- 13 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 13:51:35 ID:6LJ4kuYY
- ■HYDE初のLIVE DVD『FAITH LIVE(仮)〈2枚組〉』 11月8日発売決定!
■HYDE 3rd SOLO PROJECT 2006
コンプリートブック『FAITH』 11月2日発売決定!
よろしくね
- 14 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 14:22:46 ID:O15avuRZ
- ミスチル桜井と女の人が歌ってるバラードって曲名
Bank〜で合ってる??
カラオケ来てるけどDAMで見当たらない…orz
- 15 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 15:37:29 ID:X87F2xIH
- >>14
to U / Bank Band with Salyu ですよですよ
- 16 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 19:08:26 ID:yLpXhWjQ
- ※チーム浜崎あゆみがB'zを真似て10周年記念ベスト2枚出しを画策中!
10周年を迎えるまでコウダとの女王争いで苦戦する構図を引っ張り、
記念すべきデビュー10周年に満を持してベストを二枚連続リリース
これをヒットさせ鮮やかな復活劇を演出しようと画策しているとの噂
- 17 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 19:58:11 ID:p5P4nsB2
- b'z以外にもやってるだろ
- 18 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 20:00:00 ID:DnZ9c1j9
- 糞スレ立てんな
- 19 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 20:37:17 ID:8GT7MqX0
- くるみの別バージョンが映画の主題歌なんだな
- 20 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 20:48:24 ID:p5P4nsB2
- 発売すんの?
- 21 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 20:51:33 ID:TsGzR7Ga
- ミスチルの本スレ?
- 22 :記者♪ ◆HuG0eapYIY :2006/09/20(水) 21:20:04 ID:LsFmGF4W
- 【オリコン・速報】ラルクが日本歴代No.1アーティストに正式認定【音楽史史上世界最高バンド】
http://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20060906-00000007-oric-ent
http://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20060904-00000013-oric-ent
結成15周年を迎えた世界のトップバンドL'Arc〜en〜Cielが新たに8cmから12cm盤で初期タイトル
15作品を同時にリリースし、9月11日付シングルチャートで快挙を成し遂げた。なんと
ウィークリーシングルランキングTOP30位以内に彼らのタイトル15作品全てがランクインを
果たしたのだ。かつて、このような同時ランクイン現象はサザンオールスターズが12作で記録を
保持していたが、今回その記録をL’Arc〜en〜Cielが抜き去り、日本音楽史史上最多となる
15作同時TOP30以内ランクインとなり歴代1位の座を射止めた。ラルクといえば1997年
東京ドームコンサートが4分で完売、1999年2枚同時リリースのアルバム『ark』『ray』は日本、
台湾、香港、タイ、マレーシア、シンガポール、フィリピンのアジアの7カ国で同時発売し、
あわせて600万枚を売り上げ各国のチャートの1位を獲得、同時に行われた日本国内サーキット
[1999 GRAND CROSS TOUR] (6カ所12公演65万人を動員)の模様は衛星放送を通じ、台湾・
香港・中国に生中継され約1億人もの人が映像に釘付けとなった。2004年アメリカ、2005年
アジアツアー、hydeソロでは2006年アメリカ西海岸ツアーと毎年世界ツアーを敢行し、
アブノーマルな発狂的・爆発的・全世界的盛り上がりを見せ続ける彼らの全世界公開演奏会は
ビートルズを超越し、音楽運動は勿論、芸術運動・平和活動へと繋がっている。音楽史史上
最強バンドL'Arc〜en〜Cielは爆発的人気絶頂、芸術的楽曲最高、発狂的全世界熱狂状態を
継続し続け、全人類を現実離脱させ、無限的自由空間へと誘い続ける。日本歴代NO.1の記録を
作り上げただけにとどまらず、ラルクが世界最高バンドだという認識がミュージックシーンの
中で自明の前提となるのも時間の問題である。[2006年9月7日]【高島みゆき】
- 23 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 21:21:11 ID:aW1QHqrs
- >>11
話の内容を見てると、B'zもミスチルも合わなそうと思った。
そしてB'zが主題歌はどこかのサイトに載ってたけど、ガセの印象も。
- 24 :記者♪ ◆HuG0eapYIY :2006/09/20(水) 21:22:01 ID:LsFmGF4W
- 【THE BEATLESを超える全世界でのL'Arc-en-Cielムーヴメント】
http://www.imf.com/link_player.html?video_id=2080
今現在、あの伝説のバンドTHE BEATLESを超えるほどの全世界での
L'Arc-en-Cielムーヴメントが巻き起こっている。2006年にもはや
世界最高峰のバンドとなった4人組バンドL'Arc-en-Cielのヴォーカリスト
HYDEがソロプロジェクトの一環としてアメリカで単独ライブを敢行した。
発売されたチケットは電光石火で完売となり、L'Arc-en-Cielの
アメリカでの、いや全世界的人気を証明した形となった。そのHYDE
による2006年アメリカ単独ライブは熱狂的な盛り上がりを見せ、
地鳴りのような大熱狂とともに終幕を迎えた。単なるL'Arc-en-Cielの
ソロプロジェクトであるにもかかわらず全世界のメディアがそのライブ模様を
大々的に報道しているということは驚異という他ない。全世界でRadioheadの
ソロプロジェク以上の盛り上がりを見せているHYDEのソロ活動は
アブノーマルな支持を受け続け、アメリカの評論家は
「イチローの再来だ。」と絶賛した。L'Arc-en-Cielとしては2004年に
アメリカ、2005年アジアで熱狂的海外ライブを成功させ、現在は
ヨーロッパツアーも噂されている。この全世界的ラルクアンシエル
ムーヴメントはあの伝説のバンドTHE BEATLESを超えるほどの
盛り上がり見せている。もはや音楽史上最高のバンドといっても
過言ではない。[2006年8月15日]【高島みゆき】
【HYDE2006年アメリカ単独ライブを世界中のメディアが報道したニュース映像】
http://www.imf.com/link_player.html?video_id=2080
【HYDE2006年アメリカ単独ライブ海外評論家絶賛レポ】
http://blogs.mercurynews.com/aei/2006/07/hyde_can_one_of.htm
- 25 :記者♪ ◆HuG0eapYIY :2006/09/20(水) 21:22:43 ID:LsFmGF4W
- 【アメリカ評論家「ラルクなら1万人規模のステージで全米ツアーできる。」】
http://www.tofurecords.com/features.php?featureid=0006
ラルク・アン・シエルのボーカルHYDE(ハイド)がアメリカで開催された
Anime Expo 2006 のゲストとして呼ばれていました。そこではライブはなく、
大勢のファンの前でインタビューに答えていました。かなりの数のファンが会場に
押しかけましたね。やはり、ハイドとラルクの人気は絶大です。最近アメリカの
カートゥーンで人気が出たパフィーが全米ツアーをしましたが、
百人規模の箱での話です。しかし、彼らなら1万人規模のステージで全米ツアー
できますよ。現在ヨーロッパツアーの噂がありますがどうなんでしょうか?
是非やって欲しいですけどね。ここでのインタビューはネットで募集したファン
からの質問が中心だったようです。[2006年8月2日]【アメリカ業界関係者】
【HYDE2006年アメリカ単独ライブ世界中のメディアが報道したニュース映像】
http://www.imf.com/link_player.html?video_id=2080
【HYDE2006年アメリカ単独ライブ海外評論家絶賛レポ】
http://blogs.mercurynews.com/aei/2006/07/hyde_can_one_of.html
- 26 :記者♪ ◆HuG0eapYIY :2006/09/20(水) 21:24:39 ID:LsFmGF4W
- 【ラルクHYDE2006年米国単独ライブチケット数分で完売】
2006年今回のサンフランシスコ、フィルモアでの衝撃デビューライブを踏まえると、
この日本人ロックスター、ハイドはベースボールでのイチローや松井秀樹
のように、ハードロックでの答えなのかもしれない。90分に及ぶライブは満員
になった現地デビューは、心奪われるものだった。このライブには数十年前の
デビッド・ボーイのアメリカデビューとの類似点が少なからずあった。ハイドの歌詞は、
アメリカ中からほぼ1000人のファンをフィルモアに引き込んで来た事と、カリフォルニアでの
他の3つのライブ(ロスとアナハイムのHouse of Blues、サンフランシスコのSlim's )も
売り切れにした理由の1つだ。リリースされたばかりの彼のアルバム『Faith』はアメリカの
最新メタルよりずっと悲痛で、より思慮深い作品だ。5フィートの細い体から出されている
彼の驚くべき歌声には、デビッド・ボウイの豊かな低音域が込められており、
Ziggy Stardust days<注:たぶんデビッドボウイの曲>の緊迫感がある。
彼は17歳でギターを弾き始め幾つかのバンドに参加した、その中の3番目のバンドが
過去10年間で3400万枚のレコードを売上げたラルク・アン・シエルだ。彼は2001年から
ソロ活動を行っている。4ヶ所で行われるアメリカでのデビューライブのチケットは
数分の内に売り切れた。
【2006年ラルクHYDE米国ライブ、アメリカ人記者の絶賛レヴュー】
http://blogs.mercurynews.com/aei/2006/07/hyde_can_one_of.html
【HYDE2006年アメリカ単独ライブを世界中のメディアが報道したニュース映像】
http://www.imf.com/link_player.html?video_id=2080
- 27 :記者♪ ◆HuG0eapYIY :2006/09/20(水) 21:28:49 ID:LsFmGF4W
- 【11/8発売】ラルクHYDEアメリカ西海岸ツアーの映像がDVD化
http://www.hyde.com/index2.html
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=608310024
2006年11月8日、世界のトップバンドL'Arc〜en〜Cielのボーカル
hydeの日本人初アメリカ西海岸ツアーのライブも映像化したDVDが
発売される。ソロ史上最長かつ最大規模のライヴ・ツアー
「HYDE TOUR 2006 FAITH」より、8月27日に行われた横浜アリーナ公演の
模様を収録。さらに、各地で話題を席捲した国内ツアーはもちろん、
アメリカ西海岸ツアーにも密着したドキュメント映像を収録した2枚組DVD。
世界規模、全世界でのL'Arc〜en〜Ciel、hydeへの圧倒的・熱狂的支持・
人気は異常なほど高まり続け、超高温沸騰状態と化し、常軌を逸した。
世界中の人々が狂うばかりに夢中になり、彼らの楽曲で快感を得続けている。
それはすべて麻薬的中毒性を帯びたラルクの楽曲が引き起こす必然的激流に
すぎない。ラルクとして2004年アメリカ、2005年アジアツアー、
hydeソロは2006年アメリカ西海岸ツアーと毎年世界ツアーを敢行し、
アブノーマルな発狂的・爆発的・全世界的盛り上がりを見せ続ける
彼らの全世界公開演奏会はビートルズを超越し、音楽運動は勿論、
芸術運動・反戦活動へと繋がっている。音楽史史上最強バンド
L'Arc〜en〜Cielは爆発的人気絶頂、芸術的楽曲最高、
発狂的全世界熱狂状態を継続し続け、全人類を現実離脱させ、
無限的自由空間へと誘い続ける。[2006年8月30日]【高島みゆき】
【HYDE2006年アメリカ単独ライブを世界中のメディアが報道したニュース映像】
http://www.imf.com/link_player.html?video_id=2080
【HYDE2006年アメリカ単独ライブ海外評論家絶賛レポ】
http://blogs.mercurynews.com/aei/2006/07/hyde_can_one_of.html
- 28 :【目次テンプレ】 :2006/09/20(水) 21:31:06 ID:LsFmGF4W
- 【目次テンプレ】
---------------------------------------------------------------------
>>2 スレタイバンドの新譜情報
>>22 ラルクが日本歴代NO.1アーティストに正式認定
>>24 THE BEATLESを超える全世界でのL'Arc-en-Cielムーヴメント
>>25 アメリカ評論家「ラルクなら1万人規模のステージで全米ツアーできる。」
>>26 ラルクHYDE2006年米国単独ライブチケット数分で完売
>>27 【11/8発売】ラルクHYDEアメリカ西海岸ツアーの映像がDVD化
----------------------------------------------------------------------
- 29 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 21:32:07 ID:LsFmGF4W
- 【98〜99年ラルク『ray』『ark』アジアで大々的に報道したニュース映像】
http://www.youtube.com/watch?v=215oopa8f6Q
http://www.youtube.com/watch?v=2M8mYIJjFD0&mode=related
http://www.youtube.com/watch?v=smjXe4Bv3W8&mode=related
- 30 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 22:17:05 ID:tFDD81Qs
- ラルオタって死んだほうがいいんじゃない?
- 31 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 22:25:45 ID:Sj3rCUNz
- コピペにマジレスですか
- 32 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 22:34:53 ID:h2oi/WZm
- ラルヲタだけどこういうコピペはマジウザイ!
- 33 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 22:47:39 ID:sD/9PsMZ
- MステSPは一曲だけか…どうせなら昔の曲もやって欲しかったな
映像メインだから仕方ないか
若い頃のスレタイバンドが観れるぞww
- 34 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 22:51:15 ID:ZgdOT0eC
- ルナシーくるかな?wktk
- 35 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 22:58:39 ID:/3VMGlBg
- >>33
また、GLAYの初登場シーンですか?w
- 36 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 23:10:33 ID:sD/9PsMZ
- >>35初登場は流石に本人達が居るから無理じゃね?ww
グロリアスでもTAKUROの髪形がww
サザンは良い意味でも悪い意味でも変わってないよな
- 37 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 23:11:36 ID:/3VMGlBg
- >>36
桑田が昔から老け顔だからなw
でもそんな桑田が好きだ
- 38 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 23:19:24 ID:I1yEws/U
- グロリアスのテルって激しく中途半端。
BELOVEDのPVはそのまんまホストみたいだ
- 39 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 23:30:19 ID:sD/9PsMZ
- >>37俺も好きだけどなw
GLAYもラルクも初期の曲は好きなんだけど、TAKUROとtetsuの髪形で笑ってしまうorz
デビュー曲流れたらどうしようww
- 40 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 23:48:40 ID:nk49Euyj
- たくろうはまだ良い。てっちゃんはやばいよ(笑)老けて見える。
- 41 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 23:50:10 ID:2K7AlTnh
- ミスチル四天王を決めようぜ!!
漏れは
マシンガンをぶっ放せ・傘の下の君に告ぐ・雨のち晴れ・臨時ニュース
- 42 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 23:55:41 ID:nuARrVvU
- コバタケ、ギリギリ、さりゅー、田原
- 43 :名無しのエリー:2006/09/20(水) 23:56:27 ID:xGJgumNE
- よつべでラルクのWhatisloveを使ったビデオって無いんかな
なんか無償に聞きたくなって色々と探したけど見つからなかった・・・
- 44 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 00:01:06 ID:Hf6UPlf2
- エクスプレスの占いでいつも流れてたな
- 45 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 00:05:11 ID:rfzfx4Zj
- >>36
初登場シーンは本人たちがいる前で過去2回ほど流してるが
- 46 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 00:09:02 ID:COfbahil
- >>39RAINが流れた場合
桑田
「TAKUROの髪形が気に入らない」
コメント振られたら言うに違いない
- 47 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 00:17:42 ID:SKJMRI0U
- グレヲタはマジでルックスの話しかしないな
- 48 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 00:22:03 ID:z0nD0tYb
- 無人島スレで人柄や仲の良い悪いの話ばかりしてる連中より
ずっといい。
ルックスは捏造できないから。
- 49 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 00:22:28 ID:FjJkyW2Q
- そしてB'zヨタは売り上げの話しかしない
- 50 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 00:22:52 ID:cVmFKmjv
- >>47
売上と見た目しか興味ないんだからしょうがねぇんじゃね?
さぁ、グレイ以外の5大バンドの音楽性を語ろうぜ↓↓
- 51 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 00:26:22 ID:Fv4e1Eme
- たかが大衆バンドに語るような音楽性なんてねーだろ常識的に考えて。
さぁ、ミスチル以外の5大バンドのルックスを語ろうぜ↓↓
- 52 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 00:36:48 ID:Wj/SVOIe
- >>48
貴様の好みなんか聞かねえよバーカ
てかサザンは犯罪者が釈放しない限り過去映像は無理だろ
- 53 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 00:42:55 ID:COfbahil
- 此処ってさ、六バンド好きな奴が集うスレじゃないの?
俺は好きだから来るんだが、最近は嵐や煽りが多くて空気悪いよ
- 54 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 01:14:48 ID:cVmFKmjv
- >>53
2ちゃんでヲタだけで回るアーティストのスレなんてあると思う?
好きな奴が集うってのは建前で実際は煽りや荒らしが来るもんだよ
建前では音楽性を語るってなってるのに空気を読まずルックスを熱く語りだす某信者がいるのも荒れる要員
- 55 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 01:50:08 ID:z0nD0tYb
- >>52
昨日久本雅美の番組で希望の轍やったばっか
- 56 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 02:13:45 ID:ysjXuISN
- 他のバンドオタから見た、好きなバンドの評価を聞くのに使ってる。
他のバンドは特に好きじゃないけどリスペクトしてる。
でもスピッツのハヤブサとインディゴは好き。
ミスチルは3曲程好き。グレイは2曲好き。ラルクはユキヒロの曲好き。
サザンは親を無条件で尊敬するようなそんな存在。学校でも習ったけど、
桑田は素晴らしい。
- 57 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 05:27:02 ID:M8cExE9Q
- グレイしね
- 58 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 07:34:09 ID:99HWmAO5
- ラルクの15周年ライブのセトリはリクエストで決めるんだなー
VIPに突撃されてPUNK~EN~CIELだらけとかなったら嫌だなw
- 59 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 08:06:24 ID:lo3kdS5t
- B'zが今日18周年なこと…時々でいいから思い出してあげてください
- 60 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 08:33:54 ID:Q4GuNWk1
- >>59
おめでとう!
- 61 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 08:45:00 ID:tvaeYpR9
- >>56
>ラルクはユキヒロの曲好き
おまいとは気が合いそうだw
- 62 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 11:50:50 ID:v12a8IHW
- 俺はKENの曲が好い。。
- 63 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 11:55:47 ID:oHAqEsXK
- >>58
ゾンビーズも入れてやってw
>>33
B'zは肩パットブラザーズだからな。
ヲタ的には、昔の映像出たら正座で手で顔覆って指の間から見るのがデフォ
- 64 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 12:09:52 ID:lmpQLdz5
- 冗談なしでL'Arc-en-Cielは何がいいわわからない
いい年こいたちびのおっさんが薬うってるみたいな歌詞歌ってるだけ!
歌はわからないけどギターやベースはかなりターヘーだとおもう!
B'zはギターはいいが稲葉のシャクレと馬場さんみたいな声がきもい
まあここに書いてるアーティストはみな過去の人。サザンオールスターズはすこしはまだもつだろうが。どこもただのオッサン!Mr.Childrenも桜井は歌うまいかどうかわからないし目開けてるのか?
GLAYはテルの声はいいとしても見た目が悪くなりすぎ
今はもうレンジかバンプかクーだろう!
- 65 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 12:13:38 ID:lmpQLdz5
- 音楽業界の今!
クー>レンジ>カトゥーン>>>越えられない壁>ここのアーティスト
実際こんなもの!
B'zなんて恥ずかしくて聞けない
L'Arc-en-Cielは聞いてたら馬鹿かとおもわれるし
- 66 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 12:14:27 ID:ZxYCDZKm
- B'zヲタ「売り上げタン・・・・ハァハァ」
チルヲタ「負け犬アンチルの敗走・・・・ハァハァ」
スピヲタ「マサムネさんギザカワユス・・・ハァハァ」
ラルヲタ「156たん・・・ハァハァ」
グレヲタ「TAKURO・・・・ハァハァ」
サザヲタ「ハァハァハァハァハァ・・・」
- 67 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 12:17:21 ID:COfbahil
- ここのバンドの評価の高いオリアルって何?
- 68 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 12:19:14 ID:Mk7jSnZd
- >>64-65
クマー
- 69 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 12:30:24 ID:99HWmAO5
- >>67
GLAY BELOVED
スピッツ ハチミツ
チル Q
ラルク ray
大体こんなところか?
サザンとB'zは判らん スマソ
- 70 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 12:48:29 ID:I1PQAEr7
- サザン KAMAKURA
B'z ROCK'N ROLL STANDARD CLUB
- 71 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 13:02:43 ID:cp0xaBp6
- >>70
そうそう名作だよな・・・ってオイwww少なくとも下は、B'zですらないw
評価が高いって、オタの主張じゃなくて他からも評価されてるものを挙げてるんだな?
B'zは挙げるならSERVIVEなのかな。松本も一応「最高傑作」発言してるし(当時のみ)
まあ松本のそういう発言は話半分で聞くべきだが
- 72 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 13:27:19 ID:oHAqEsXK
- >>71
SERVIVEてw
SURVIVEだろ。
ヲタ評価が高いのは、LOOSE・RUN・Brotherhoodあたり。
後は好み
- 73 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 13:35:31 ID:7Xp1Xa2H
- >>64-65
スピッツは?
- 74 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 14:01:52 ID:rNLUxCNC
- >>64-65の発言が面白すぎる件について。
ラルクの薬うったような歌詞っていうのは褒め言葉だな。
- 75 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 14:21:01 ID:pNi/iemd
- >>55
残念ながら昨日の番組で流れた希望の轍は
去年のツアーの映像だから、大森メンバーはいません。
- 76 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 17:14:09 ID:Fv4e1Eme
- >>64
一つ聞いてもいいか?
ターヘーっていうのはヘタの反対だから上手いってことでいいんだな?
あっざーすwww
- 77 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 17:55:12 ID:rbFaJ3H5
- >>76
面白いこと言ってるつもり?
- 78 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 18:01:11 ID:M8cExE9Q
- ( ^ω^)おもすれー
- 79 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 18:08:23 ID:IgM7iNJ3
- スティービー・ワンダーとデスティニーズ・チャイルドにボーカルを絶賛された
容姿とスター性と歌唱力、天性の歌声を兼ね備えた日本が生んだ奇跡の歌姫 愛内里菜
<<愛内里菜の魅力♪>>
「絶対的な歌唱力」
ライブでCD以上の迫力で歌い上げる本格派!上手い!
声量があり音域も広く、低音域は渋く、中音域は安定、高音域は
ファルセットも使って突き抜ける。
「楽曲の素晴らしさ」
日本人のもっとも好む「哀愁」とヌケのいいダンスサウンドが武器。
全ての楽曲について言えることはメロディーがしっかりしており、
Cメロ・Dメロまで展開する曲も多い。旧小室ファン、ビーイングファン
を中心に邦楽ファンの大多数たるライトリスナーを虜にするものである。
さらにバラードがまた切なくて絶品。
「ルックス」
コンパに来れば間違いなく一番人気というリアルな可愛さを誇る。
しかも廃刊ファッション誌の元モデル。さらに元ギャル。
「キャラ」
歌声とはあまりに遠いアニメ声はお茶の間の話題を独り占めに!
ほんわかした性格の良さは作り上げられた癒し系タレントを抑えて余りある。
ライブ映像
http://www.youtube.com/watch?v=IsVxJRYu11Q
NAVY BLUE(Music Station'01)
http://www.youtube.com/watch?v=0rLqu3lhLN4&mode=related&search=
伝説の名盤 Be Happy
http://www.youtube.com/watch?v=5AEVuVUtXYw&mode=related&search=
- 80 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 18:09:26 ID:il4ypw68
- 10月のMステSP
B‘z
SMAP
倖田來未
Mr Children
V6
RIP SLYME
が今の所 決定
ミスチルも出るんだ。B'zとの競演てねがい以来?
めっちゃ楽しみだ。 しかし、何歌うんだろうか…?
- 81 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 18:10:52 ID:cRfdM11U
- >>80
レギュラー放送ではそうだな。11年振りか。
ミスチルがトゥモネバ、B'zがねがいを歌ってた。
スーパーライブだと2003年以来だな。
- 82 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 18:12:12 ID:Mk7jSnZd
- さぁスピッツとラルクは出れるのか
- 83 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 19:02:43 ID:IMY5B5QS
- >>82
ラルクはともかく
スピッツは 無 茶
- 84 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 19:20:54 ID:j5bBGe9e
- ミスチルとB'zが共演するなら
なんかトークで絡んでくれないかな
- 85 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 20:10:10 ID:5ADXvSuJ
- スピッツ引きこもってないでたまには出やがれ
- 86 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 20:24:13 ID:sgh+uyRM
- >>80
SMAPをサザンに変えて欲しいな。
日本3大アーティストが競演したことってあんのか?
- 87 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 20:34:10 ID:q+QrqExr
- >>80 >>86
2001年に桑田、B'z、ミスチルで出たことはある。
ただ、サザンは明日出るからな・・・
- 88 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 20:41:23 ID:XFQLFNpU
- >>80
ポルノも決定してるよ
- 89 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 20:56:26 ID:sgh+uyRM
- >>87
へえ。それは見たかったな。
明日出るんだよな・・・。
俺の最大の希望は、Mステで
サザン・ミスチル・B’z・浜崎・宇多田・安室が競演すること。
出演料いくらかかるんだろう・・・?
- 90 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 21:00:20 ID:F5bDbgDt
- 個人的に、ミスチルにはMステ出てほしくない。
あんな低俗な番組にミスチルは似合わない。
- 91 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 21:02:23 ID:Fv4e1Eme
- ふ〜んすごいね。帰っていいよ。
- 92 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 21:03:51 ID:COfbahil
- B'zとミスチルも明日出れば良かったのにね
秋なのに夏歌を歌うサザンとGLAY…
B'zは何歌うんだろうね
- 93 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 21:11:25 ID:bzJWr0v7
- >>55
去年のツアーの映像だけどね
- 94 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 21:13:03 ID:6l61MQHi
- 明日ポルノも出るからTVに映らないとことかでは
夢人島話で盛り上がってそう
- 95 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 22:23:06 ID:Egq/3neO
- アンンチグレイの俺だけど
好きな子に振られて、何気にようつべで新曲聴いてたら泣けてきた
飲みすぎかな
- 96 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 22:35:56 ID:PvZxSj6n
- 明日ミスチルも出て欲しかったなぁ
新曲なくてもいいじゃんね
- 97 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 22:55:44 ID:6/sCJZzf
- >>95
つハンケチ
- 98 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 23:13:45 ID:XFQLFNpU
- >>92
GLAYはタイトルに反して夏より秋のイメージに近いものがあると思う
サザンもサブタイトルがさらば夏よだしいいんじゃない
- 99 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 23:24:36 ID:99HWmAO5
- GLAYで夏真っ盛りな曲は大抵クソと化すからな
その前後の微妙な時期が上手い感じ
- 100 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 23:30:27 ID:7Sq6sCDz
- 夏音はもっと売れてもいいような気がするんだけどな〜
時代の波は厳しいね。
- 101 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 23:33:27 ID:ZrIXE5Ra
- とまどい/special thanksって
どちらもよく聴くと曲の構成が凝ってる。
サビ?と思うところがサビじゃなかったりと
- 102 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 23:49:10 ID:UbJC2ZKP
- スレタイバンドのメンバー自身が一番気に入ってる曲って何なんだろ?
ラルクはhydeが叙情詩は最高傑作だって言ってるし、ミスチルは桜井がNOT FOUNDの為に音楽やってきたって言ってるけど
他のバンドはそういう発言とかないの?
- 103 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 23:51:08 ID:72HGVFT6
- ない
- 104 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 23:52:07 ID:CeOb4n2u
- いつぞやのMSでは156は虹を21世期に残したいとか言ってた気がしたんだが
今は叙情詩なんだ〜
- 105 :名無しのエリー:2006/09/21(木) 23:52:12 ID:NaEytaj8
- 桑田は昔Ohクラウディアがお気に入りみたいなこと言ってたと思うが
今はどうかわからん
- 106 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 00:00:01 ID:ZiwF2NHV
- >>102
そんな事言ってたっけ?
hydeが前3曲挙げてたのは接吻、真実と幻想と、forbidden loverだった気がするんだけど
- 107 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 00:05:22 ID:99HWmAO5
- 桜井は終わりなきがなんか一番好きて感じじゃないけど
重要な曲だみたいなことは言ってたな
TAKUROは…ホワイトロードか…orz
- 108 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 00:08:04 ID:yP3J9qfQ
- 松本はアルバムならあるが、曲単位で最高傑作と言ったことはないかな…。
ARIGATOやRINGなんかが出たときに自信作とは言ってたけどね。
稲葉はFCの人気投票のコメントで「何が一番好き」と聞かれ、その時の気分ではLOVE PHANTOMと
答えたな。ちなみに97年くらいの投票で1位はLOVE PHANTOMだったから適当に言った可能性もあるが。
- 109 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 00:09:38 ID:pmavHNpL
- 桑田って好きな曲より嫌いな曲のが多いような。
お願いDJやらJust a little bitやらチャコやら。
- 110 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 00:23:16 ID:uq5vLI/m
- As if in a dreamが最高傑作ってhydeは言ってなかったっけ?
まぁ、この曲はヲタ以外の人にはオススメ出来ないがw
ヲタ受けはかなりイイんだけどね。
そーいや草野ってロビンソンを自分自身あんまり良く思ってなかったらしいね。
- 111 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 00:24:04 ID:khhULYYC
- 「気分次第で責めないで」も嫌ってるものと思ってたら
無人島でやったから驚いた>>109
- 112 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 00:24:34 ID:nzXwmVS2
- 2000年のMステSPで桜井は21世紀に残したい曲として花を挙げてたと思う
- 113 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 00:27:49 ID:i6vx+aio
- マサムネは3大ヒットはどれも自信がなかったらしいな
なんか「また地味な曲作っちゃった…」とかなんとか
スタゲも未完成だとか何とか言ってたし
- 114 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 00:30:54 ID:KnuvuBBg
- それでも売れてうれしいマサムネ
- 115 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 00:34:48 ID:nzXwmVS2
- 最初ロビンソンと2曲目の俺のすべては逆だったらしいね
「俺」ってのがスピッツのイメージと違うってことで変わったみたいだけど
- 116 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 00:40:52 ID:cAa3B0db
- >>99
個人的にSTAY〜とかSUMMER FMは好きだけどな。
- 117 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 02:09:12 ID:VxQnv70B
- GLAYは10月のMステSPには出ないんじゃないかな。
年末のSPに出るらしいし。
今日うたばんの10年記念とくばんやってたけど
ジャニとハロプロだらけで、ここ数年は完全にお笑い中心。
ウタワラなんて論外だし、音楽を楽しめる地上波の番組って
少なくなったなあ
- 118 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 02:11:04 ID:otMrrbvL
- フジやテレ東が見れない地元では僕らの音楽やJ-CDも見れませんでした('A`)
- 119 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 02:12:35 ID:OJJtS4mP
- >>110
タクロウがラルクで1番好きな曲ってそれじゃなかったっけ
- 120 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 02:48:24 ID:EWE/aCxc
- B'zとミスチルが出るだけで豪華にみえるMステ
- 121 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 04:03:48 ID:Lx+Hu8vN
- B'zには華があるけど摂理ブサイク教祖には華はない。
- 122 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 04:23:06 ID:14zhnb2b
- いい加減仕事探せよ、パクリ魔ヲタの不細工ニートさんよ
- 123 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 04:39:36 ID:OTJNllON
- スピヲタだけどイボ蛙ちゃんはオーラや華がないぶん親しみやすさがある。
近所にいそうなおじちゃんって感じで。
芸能人ぽくないところが魅力かと。
- 124 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 04:54:10 ID:J8bDvYM1
- >>109
お願いDJは間奏のウルフマンジャックのモノマネが今聴くと恥ずかしいとかそういう事だけだったような
>>111
あれは曲自体より無理矢理缶詰にされて作らされたってのが嫌なんじゃなかったかな
- 125 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 07:31:26 ID:SkNLokCg
- B'zはSACRED FIELDとCommunication Breakdownが最高傑作だって言ってた
稲葉もこの曲ではほぼ完璧な歌入れが出来たと喜んでた
- 126 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 08:16:56 ID:pmavHNpL
- >>124
そういえばいつもライブでやる時は間奏別アレンジにしてラスサビまで飛んでるね
- 127 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 08:32:09 ID:pWWfkaWV
- GLAYはpure soulと軌跡の果てを大切にしてそう
- 128 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 08:48:18 ID:63818RLn
- 松本が選んだB'zの曲BEST10 (1998年)
●ALONE
●もう一度キスしたかった
●ZERO
●Strings of My Soul
●LOVE PHANTOM
●Guitarは泣いている
●さまよえる蒼い弾丸
●DEEP KISS
●月光
●BAD COMMUNICATION
稲葉が選んだB'zの曲BEST10 (1998年)
●VAMPIRE WOMAN
●Love&Chain 〜Godzilla Style〜
●TONIGHT (Is The Night)
●月光
●JAP THE RIPPER
●傷心
●さまよえる蒼い弾丸
●JOY
●ALONE
●BAD COMMUNICATION
- 129 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 09:39:18 ID:czWavqDv
- >>125
おまw何だよそれww
もちっとまともな嘘付けよ
>>127
今後レイラも入るな、きっと
- 130 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 10:14:23 ID:3FNNr928
- 軌跡の果ては
シンプルな作りの曲だと思うんだけど
歌詞とこのわかりやすいメロがかなりくるね
- 131 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 11:02:06 ID:alCeX8/P
- >>89
サザン以外
海外ミュージシャンに爆笑されるようなゴミばかりじゃないか
なんでそんなゴミの群れを見たいの?
チャート脳ってやつ?
- 132 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 11:20:10 ID:WUv68jOM
- >>131
中二病ってやつ?
- 133 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 11:26:51 ID:alCeX8/P
- ゴミをゴミと言って何が悪いの?
チャート脳は洋楽コンプレックスを抱えているから、
洋楽を聴いてるやつを中二病にしたがるんだねw
- 134 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 11:33:44 ID:WUv68jOM
- 音楽は少なからず価値観に左右されるものだろ
そんなことも分からず自分の価値観でしかものを見てないから中二病だと思ったんだが
それに俺一応洋楽も聴くし
- 135 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 11:45:36 ID:dh4OvE5u
- >>133
洋楽コンプレックスはお前だろw
- 136 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 11:51:57 ID:alCeX8/P
- コンプレックス感じていたら洋楽楽しめねーよw
単純にこいつらは劣るゴミアーだから批判しているだけだw
- 137 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 11:52:17 ID:czWavqDv
- まぁまぁ、不毛な言い争いはその辺で。
>>130
2月の武道館でぐっと来た。
ここ一番って時にやって欲しい曲だ
- 138 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 11:57:34 ID:alCeX8/P
- そもそもj-pop自体が洋楽を模倣としてできたものなんだから
本場に劣るのは当たり前。
演奏、歌唱力以前に音楽の質のレベルが違う
- 139 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 12:12:34 ID:6kmA0Qk1
- わかったから
- 140 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 12:14:44 ID:7bz2r0k3
- B'zほんとによく働くな。
もうソロ活動かよ
- 141 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 12:24:27 ID:QMHuxZov
- 7時からのアニメはエイベッ糞だったのに、今回からビー?
- 142 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 12:30:29 ID:x36h7wIA
- >>137
軌跡の果てっていい曲なの?
今日からゲオ半額だから借りてくる
で、何のアルバムに入ってる?
- 143 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 12:37:23 ID:6kmA0Qk1
- ゲオに行けばわかるんじゃんね?
- 144 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 12:40:08 ID:x36h7wIA
- それもそうだなw
あとスピッツも借りてこようと思うからお勧め教えてくれ
- 145 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 12:48:47 ID:6kmA0Qk1
- シングル集ならCYCLE HIT両方
オリジナルならハチミツ、隼あたり
- 146 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 12:53:54 ID:x36h7wIA
- >>145
ベストは持ってるからオリアル2枚借りてくる
- 147 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 12:57:27 ID:czWavqDv
- >>142
BEAT OUTだよ。
同収録のTogetherとか月に祈るもオススメ。
塚、あのアルバムは個人的に捨て曲無しの名盤だと思ってる。
- 148 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 14:36:30 ID:2cZnQRyM
- >>86日本3大アーティスト?何それ?
- 149 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 14:45:02 ID:czWavqDv
- >>148
自分とおまいとあの子の事だよ
- 150 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 15:04:00 ID:y/mc+/qu
- そのあの子というのが俺のことだ。
- 151 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 15:05:05 ID:hiLU2+Mm
- これもいいhttp://www.youtube.com/watch?v=HnPTNIL1rJs
- 152 :きゅ(ry:2006/09/22(金) 15:07:55 ID:Ypp6KGIV
- >>131
アメリカにいた時アメリカ人にミスチル聴かせたら良い曲だって言ってノッてたぞ。
洋楽=(ハード)ロックみたいに認識してる単細胞っているよな。誰とは言わず
- 153 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 15:13:56 ID:y/mc+/qu
- そりゃアメリカ人だってピンキリだろ。
ラルク聴いて喜んでるダサいアメリカ人がいるんだからそれよりもっとダサいアメリカ人がいたっておかしくない。
- 154 :きゅ(ry:2006/09/22(金) 15:16:54 ID:Ypp6KGIV
- >>153
何がピンで何がキリ?
- 155 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 15:17:05 ID:czWavqDv
- >>152-153
わざわざ蒸し返すなよ
- 156 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 15:31:07 ID:OTJNllON
- ミスチル聴いて喜んでるアメリカ人よりラルク聴いて喜んでるアメリカ人のが健全だな。
そのへんマイクパットンはよく理解している。
- 157 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 16:01:36 ID:nJ37YCXd
- 580 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:31:31 0
愛知県警「こんなもんかよ」
愛知県警「うわさの中国人ってのは―――」
愛知県警「こんなもんかよッッ」
竹石圭佑「ヒィ……」
愛知県警「逃がすかバカッッ」
竹石圭佑「……救命阿ッッ」
588 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:53:41 0
★竹石圭佑の名言集☆
蒲田署「…………… な… な… なにものだ………」
竹石圭佑「とっくに ごぞんじなんだろ!? オレは名古屋から
きさまらをたおすためにやってきた 中国人………
わずかな理性をもちながら はげしい性欲によって目覚めた 伝説の戦士…超中国人 竹石圭佑だ!!!!!」
竹石圭佑「植草の敵を討つんだ!!!あいつは二度捕まった!!!もう言い逃れできない!!!」
竹石圭佑「植草はいいヤツだった…ホントにいいヤツだった…一番の仲間…
つ…捕まえやがって………」
蒲田署「あのミラーマンのように!!!!」
竹石圭佑「あのミラーマンのように?…
植草のことか… 植草のことかーーーーっ!!!!!」
竹石圭佑「ざ い に ち 波ーーーーーっ!!!!!」
- 158 :【目次テンプレ】 :2006/09/22(金) 16:09:32 ID:JnaLoRAz
- 【目次テンプレ】
---------------------------------------------------------------------
>>2 スレタイバンドの新譜情報
>>22 ラルクが日本歴代NO.1アーティストに正式認定
>>24 THE BEATLESを超える全世界でのL'Arc-en-Cielムーヴメント
>>25 アメリカ評論家「ラルクなら1万人規模のステージで全米ツアーできる。」
>>26 ラルクHYDE2006年米国単独ライブチケット数分で完売
>>27 【11/8発売】ラルクHYDEアメリカ西海岸ツアーの映像がDVD化
>>29 98〜99年ラルク『ray』『ark』アジアで大々的に報道したニュース映像
----------------------------------------------------------------------
- 159 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 16:12:47 ID:JnaLoRAz
- 【98〜99年ラルク『ray』『ark』アジア中で大々的に報道されたニュース映像】
http://www.youtube.com/watch?v=215oopa8f6Q
http://www.youtube.com/watch?v=2M8mYIJjFD0&mode=related
http://www.youtube.com/watch?v=smjXe4Bv3W8&mode=related
【注】
ラルクといえば1997年東京ドームコンサートが4分で完売、1999年2枚同時リリースの
アルバム『ark』『ray』は日本、台湾、香港、タイ、マレーシア、シンガポール、
フィリピンのアジアの7カ国で同時発売し、あわせて600万枚を売り上げ各国の
チャートの1位を獲得、同時に行われた日本国内サーキット[1999 GRAND CROSS TOUR]
(6カ所12公演65万人を動員)の模様は衛星放送を通じ、台湾・香港・中国に
生中継され約1億人もの人が映像に釘付けとなった。2004年アメリカ、2005年アジアツアー、
hydeソロでは2006年アメリカ西海岸ツアーと毎年世界ツアーを敢行。
- 160 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 16:59:55 ID:PE6XpDO9
- なんというサザン・・・
スピッツを見ただけでミスチルしてしまった
このGLAYは間違いなくサザン
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
ラルク
- 161 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 17:02:03 ID:BHLwgB2/
- 日本語でおk
- 162 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 17:13:22 ID:pWWfkaWV
- >>144三日月ロックも進めとく
>>147俺もBEAT outはオリアルの中で一番好きだ
BELOVEDも捨てがたいが
- 163 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 18:09:15 ID:gkqSbR9Q
- アンチGLAYでも釣りでもな
いんだがグレヲタに質問。
人柄がいいと評判のGLAYだ
けど、なんでいろんな問題
に巻き込まれるの?
人柄が悪い人達がよく巻き
込まれるのならわかるけどさ‥
- 164 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 18:20:58 ID:czWavqDv
- >>163
運が悪い、と。
あとは良くも悪くも公表しちゃうから、トラブルが大きくなるのかも
- 165 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 18:22:01 ID:6dzusU0z
- 人が良すぎるからじゃない?
人間ずる賢くならなきゃ世の中上手く渡ってけないよ
テルなんてボッコボコに殴られてもニコニコしてるような人だし
- 166 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 18:30:26 ID:7bz2r0k3
- それは人がいいって言うよりもただの馬鹿だろw
- 167 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 18:31:44 ID:TQrYB5ec
- >>165-166
わろすw
- 168 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 18:33:13 ID:czWavqDv
- >>166
B'zヲタの自分としては、さっきからおまいのIDが裏山なんだが。
自分なんてczだよcrz
- 169 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 18:42:50 ID:OJJtS4mP
- bzとかなら1スレに一個は出るしおまいもすぐお目にかかれるよ
自分が見たのでこのスレタイメンバーで1番感動したのはhydeかな
- 170 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 18:44:13 ID:pWWfkaWV
- 今更だが、ワッツインの桑田の服にワロタ
桜井も桑田もピンクが好きなんだなww
- 171 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 18:47:48 ID:HY9hN54K
- 桜井の服はたぶん自分のじゃない
まあピンク似合うよな
- 172 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 19:04:24 ID:khhULYYC
- 桑田は赤、桜井は灰色の服をよく着てる印象が強いな
- 173 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 19:06:53 ID:lZI/mwhf
- hyでは黒
- 174 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 19:35:06 ID:xboDsuYx
- 桑田は赤似合うよな。派手が服が似合う。
桜井はピンク似合うな。ピンクは着る人選ぶよな。
似合って羨ましい。テルも似合いそう。
- 175 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 20:09:43 ID:36Kj8CfJ
- いや、テルは前にツアーパンフでピンク着てたけど、あんまりw
(髪型とかの兼ね合いもあったが)
まだジロウの方が似合うんじゃないかな。
男のピンクは似合うとカコイイな。
自分は稲葉さんが似合いそうな気がするんだが。
- 176 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 20:18:42 ID:q/i8pVJN
- イボ蛙がピンクの服似合うってなんかの自虐ギャグ?w
- 177 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 20:37:39 ID:+weNYL0A
- ピンクを纏った摂理のセクハラ教祖(笑)
- 178 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 20:41:06 ID:wK5sWXvo
- >メール欄に【sage】と入力すること
- 179 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 20:48:14 ID:QMHuxZov
- >>175
稲葉は薄ピンクからどピンクまで着ます
- 180 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 20:57:54 ID:JlUF4yql
- アイドルのスレだから必然的に見た目の話が多くなるね
- 181 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 21:28:17 ID:dh4OvE5u
- タクローこっちみんな
- 182 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 21:33:29 ID:lvLfbUOu
- どっちだよ
- 183 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 21:36:47 ID:ErsNOJQ8
- >>181
不意にワロタw
- 184 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 21:42:31 ID:ErsNOJQ8
- サザン、ボーボかホテルやらないかなwktk
- 185 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 21:47:32 ID:sOWqChhg
- 今週と再来週でMステはスピッツとラルク以外はみんな出るのか
- 186 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 21:49:14 ID:UjYFvFmD
- Mステおしいな
サザン、チル、ビーズ、グレイ揃うとこだったのに分けられてるのか
- 187 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 21:50:02 ID:ErsNOJQ8
- サザンとグレイを次のSPにまわせば良かったのにな
- 188 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 21:50:45 ID:BHLwgB2/
- スレタイの6バンドだけで番組構成してくんねーかな
- 189 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 21:53:26 ID:KgdptNSU
- ミスチルはNOT FOUNDと箒星
B'zはねがいとALL-OUT ATTACK
を歌うみたい
- 190 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 21:56:15 ID:WBw87GFm
- MステSPに呼ばれないラルクとスピッツは・・・・
- 191 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 21:58:12 ID:lZI/mwhf
- 来年出るさ
- 192 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 21:58:53 ID:q/i8pVJN
- >>190
残りの4バンドは爆笑ものの恥バンドだろw
- 193 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:06:05 ID:sOWqChhg
-
GLAYだけどうして昔の歌を歌ったの?
- 194 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:07:57 ID:8gpTUKyY
- >>190
スピッツは必死こいてテレビでアピールしなくても
やっていけるからな
それにメディア露出の激しいミュージシャンはすべからく安っぽい
スピッツ、ラルクにはこうなってほしくないからな
- 195 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:08:02 ID:+weNYL0A
- 実況がグレイとサザンヲタに加えて出ても無いイボ蛙バンドのヲタが発狂してて気持ち悪かった。
- 196 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:08:09 ID:W2wtTzrf
- でも、映像では出るだろうし>ラルク、スピッツ
ミスチルとビーズがその映像を見てくれるだけで満足。
- 197 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:14:21 ID:pWWfkaWV
- そういやサザンしか昔の映像流さなかったな
楽しみにしてたのに
- 198 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:20:02 ID:nzXwmVS2
- 本格的に流すのは次の3時間SPだろうねえ
- 199 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:23:19 ID:Gvt5aY53
- Mr.ChildrenとB'z、ホントに共演するんだ…
なんか凄そうだな。
微妙な空気が。
- 200 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:24:15 ID:yHxlVtga
- 今日はどっちかと言うと
キワモノ特集の感じだったなMステ。
次のSPの方がレア映像見られそうな気がする。
- 201 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:24:50 ID:4SgRpKjX
- 別に凄くない
B'zは一般視聴者から見てもなんか凄いって感じるけど
ミスチルなんてヲタ以外からしたら、また出てるよこのイボ蛙
くらいの勢い。
- 202 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:25:35 ID:PE6XpDO9
- Mステ、サザン凄い良かった
明日オールドマン買ってくる
- 203 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:25:36 ID:WBw87GFm
- >>194
だったら一切テレビに出なきゃいいのにな
でも、呼ばれたら出るんだろ?w
- 204 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:26:17 ID:yHxlVtga
- B’zとミスチルって仲悪いの?
ヲタ同士はいがみ合ってるみたいだけど
- 205 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:26:35 ID:7bz2r0k3
- >>189
ねがいとNOT FOUNDってのはうそ臭いなー。
>>168
意外となるの多いよ。これで4,5回目。サザンなら33とかがいいのかな?
- 206 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:30:26 ID:QMHuxZov
- >>204
仲がいい・悪い以前に交流がないような…
- 207 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:30:48 ID:8gpTUKyY
- >>203
呼ばれても滅多に来ないから言ってるんだよ
- 208 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:32:05 ID:sOWqChhg
- >>201はグレオタです。
毎度B'zオタとチルオタを争わせようとしているのは
この間、明らかになったばかりです。
本当に救いようがありませんね。落ち目バンドは。
- 209 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:32:57 ID:q/i8pVJN
- というかB'zとミスチルとか海外にまるで相手にされてないじゃん
所詮、井の中の蛙なんだよ。意味が無い
- 210 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:33:39 ID:Q+HjzpXN
- >>204
全然悪くない。ヲタやアンチが入り乱れてるだけ。
本人たちはMステスペシャルエンディングとかで、普通に笑顔で話したりしてる。
まあ交流はないけどね。
- 211 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:34:27 ID:WBw87GFm
- >>207
あはは、ムキになるなよ
滅多に声かからないから出れないんじゃね?w
- 212 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:34:28 ID:pWWfkaWV
- テルの笑い声って特徴あるな
マイク越しに聞こえたぞww
- 213 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:35:51 ID:sOWqChhg
- >>211もグレオタです。
本当に救いようがありません。
- 214 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:36:28 ID:8gpTUKyY
- >>211
そうですね
- 215 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:36:28 ID:q/i8pVJN
- グレイってマイクパットンごときに爆笑食らった恥バンドのこと?
とっくに死んでるかと思った
- 216 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:37:16 ID:q/i8pVJN
- マイクパットンに爆笑されたバンドがあるらしい(笑)
, '"  ̄ `_ 、 . .. NMNMNMNMM
./ ((.´ヽ'.ヽ . .. .| .|
/ ‐*.- ヽ . | ッ────|
| ,' ___'`=''__.l . . | 」 ━ ━ | ll
i -<_______,`ゝ | | −(・), ・) | ll
/ 〈. -=・=- -=・=- }、 (6| <- -> | ll プッ
{ } ,ハ !f/ . . . .| | ヽ .|
ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ .. ... | | ノ三三) .|
i.ヽ. ,'ー===-'; | . | \ ノ | ∵。
/\ \;; `''';;;'''´;/ _,;-'"´´`ヽ、':.' ー--"/ `-;,_
,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
ニヤニヤ
- 217 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:39:33 ID:mmpeTG/0
- NG推奨ID
ID:sOWqChhg
ID:q/i8pVJN
ここのアーで仲悪いってのは聞いたこと無いよ
交流無いのはあるけどね
さて、寝るか
明日ここ見ればまた荒れてるんだろうけど(´・ω・`)
- 218 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:39:48 ID:q/i8pVJN
-
|/|
|/|
|/|
|/|
__-=ニ二ニ=-_
// ヽ
| 彡 |;
iヽ / -ー /| ー-..j
ヾ_i| 、__, . i/
リi 、__,__, /
リヽ ー /,∴. ・ , ’,∴. ・ ¨
こここここ)''
, ’,∴. ・ ¨ , ’,∴. ・ ¨ , ’,∴. ・ ¨
, ’,∴. ・ ¨ , ’,∴. ・ ¨ , ’,∴. ・ ¨ , ’,∴. ・ ¨
, ’, ヽ \∧, ’,∴. ・ ¨
|:: |::.. Y | マイク・パットンごときに爆笑されやがって
. |:: |:::: .| | . お前は日本の恥だ
〈:: 〉:: .| ./| .
. |:: |:: .l | ∧ ∧,〜
. |__ .|._____,|._,| ( (⌒ ̄~\ _
.((〈::: _ ノ /リ \ \ ー"´, -'⌒ヽ
.|:::: |:: | /∠_,ノ _/_
.|:::: |:: | /( ノ ヽ、_/´ \
. |= .|= | 、( 'ノ( く `ヽ、 .
|:::: .|:: | /` \____>\___ノ
. |::: ||:::: | / /__〉 `、__> .
|..__,||.__| /
(( |..__,||.__| ))
し.ノ し.ノ
- 219 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:40:00 ID:4SgRpKjX
- >>215ミスチルもマイクパットン如きに爆笑されてますけど?w
- 220 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:40:54 ID:hrjrZ/xN
- サザンのYa Yaがよかった
小学校の時歌ったよ
- 221 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:44:16 ID:nzXwmVS2
- 教師の中にサザンヲタがいたんだろうな
- 222 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:47:26 ID:U/RsFy/R
- マイクパットンってだれ?
- 223 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:48:23 ID:SkNLokCg
- >>204
桜井はB'zの曲聴いてるって言ってた
あとTVで今夜月を歌ってた
- 224 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:49:34 ID:HY9hN54K
- 桜井は基本的になんでも聴くが
B'zは好きの部類だろうなぁ
でなきゃ歌わない
- 225 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:50:38 ID:dh4OvE5u
- 次回B'z爆破すんのかな?
- 226 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 22:55:36 ID:PE6XpDO9
- >>225
通報しました
- 227 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 23:00:44 ID:W2wtTzrf
- ミスチルのスピッツの映像に対する反応が見たい。
- 228 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 23:11:02 ID:xhc4DHvI
- 2chそれは何時GLAYが叩かれてもおかしくない掲示板
グレヲタにとってはGLAYが2chで叩かれるのに恐怖を抱いている。
だからミスチル、ラルク、河村、B'zとあちこちに煽られるようなスレを立てヲタやアンチのふりして自演し
GLAYといったバンドの存在を叩かれないよう薄くさせる為、日夜他バンを貶めているのがグレヲタの工作業である。
- 229 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 23:12:42 ID:Gvt5aY53
- タモさが「B'zとミスチルって…仲悪いの?」と(ちょいわざとらしく)ふって、
それに対し6人が「そんなことないですよ」「そんなことないですよ」と
一斉に言いながら首を横に振る。
続いて、6人が張り付いた笑顔で肩を組む。
そんな寒い映像が見たいなぁ。
- 230 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 23:14:27 ID:2SPIBtRE
- >>148
天橋立、松島、厳島
- 231 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 23:15:59 ID:x4SFTgTo
- ____ ∧ ∧
〜' ____(,,#゚Д゚) <ハァ?>>1オメーがさっさと死ねよクズwwwwwwwww
UU U U
いい加減にしてほしいよね
>>1シネ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_ ∧ _∧ ウザイヨネ-
バーカ (´∀`(・∀・ ) <またあいつが糞スレ立てたよ
( ( )
∧_∧ | | | | |
∧_∧ (; ´Д`) (__)_)_)_) モウクンナ
( ´A) <クソスレ立てんなカス ( >>1 )
( ) さっさと消えろ | | |
(__)_) (^ω^ ) <はいはいウザスウザスwww
____∧______ ( )
ツマンネ ミスチルヲタは・・桜井和寿の
所へ・・逝っちまぇょ・・・ ∧_∧
(・ω・` ) トモダチイナイ>>1 カワイソス
⊂旦⊂ )
____ ∧ ∧ >>1ワハヤクシンデネ (__(__ ̄)
〜' ____(,,*゚ー゚)
UU U U
>>1に糞スレ立てられて皆怒ってます
・・というわけで、>>1糞スレ立てんな蛆蟲死ね!!
- 232 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 23:17:18 ID:x4SFTgTo
- ____ ∧ ∧
〜' ____(,,#゚Д゚) <ハァ?>>1オメーがさっさと死ねよクズwwwwwwwww
UU U U
いい加減にしてほしいよね
>>1シネ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_ ∧ _∧ ウザイヨネ-
バーカ (´∀`(・∀・ ) <またあいつが糞スレ立てたよ
( ( )
∧_∧ | | | | |
∧_∧ (; ´Д`) (__)_)_)_) モウクンナ
( ´A) <クソスレ立てんなカス ( >>1 )
( ) さっさと消えろ | | |
(__)_) (^ω^ ) <はいはいウザスウザスwww
____∧______ ( )
ツマンネ ミスチルヲタは・・桜井和寿の
所へ・・逝っちまぇょ・・・ ∧_∧
(・ω・` ) トモダチイナイ>>1 カワイソス
⊂旦⊂ )
____ ∧ ∧ >>1ワハヤクシンデネ (__(__ ̄)
〜' ____(,,*゚ー゚)
UU U U
>>1に糞スレ立てられて皆怒ってます
・・というわけで、>>1糞スレ立てんな蛆蟲死ね!!
- 233 :名無しのエリー:2006/09/22(金) 23:58:26 ID:KnuvuBBg
- こんなAA見るの何年ぶりだろう
あのときはまだ若かったなぁ
- 234 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 00:10:16 ID:rn7bSRPS
- とりあえず、
稲葉お誕生日オメ(・∀・)
- 235 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 00:12:05 ID:/5p87vmV
- 逆に考えるんだ。マイクパットン「ごとき」だからミスチルの良さは理解できないんだと考えるんだ。
- 236 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 00:15:55 ID:Ek+lraBI
- 稲葉氏は今日誕生日なの?
- 237 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 00:16:40 ID:ResYreHB
- >>228
考えすぎてうけるw
- 238 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 00:19:46 ID:rn7bSRPS
- >>236
んだ。42歳だ。
- 239 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 00:20:02 ID:rfM/gQbp
- ミスチルは難解な音楽だからな。
音楽経験値が足りない馬鹿には理解できないと思う
- 240 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 00:20:03 ID:dmEBPIwh
- 稲葉っていくつだっけ?
42くらい?
- 241 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 00:27:34 ID:WW/KSI+6
- >>239
優香、平山あや、w-indsの慶太etc
芸能人はオタは馬鹿ばっかだけどなw
- 242 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 00:29:09 ID:Ek+lraBI
- >>238
へえ、42ねえ
まあとりあえず
おめでとう稲葉さん!
ずっと現役で突っ走ってください
- 243 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 00:34:47 ID:ResYreHB
- >>239
誰にでもわかる
- 244 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 00:36:59 ID:Ek+lraBI
- そういうふうにできている
- 245 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 00:42:48 ID:rfM/gQbp
- 全く食いつきが良いスレだぜ
- 246 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 00:54:41 ID:WW/KSI+6
- >>245
はいはい面白くないよ
- 247 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 01:52:09 ID:tfF94w7g
- >>239
痛いからやめてくれ。
同じヲタとして恥かしい。
- 248 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 09:09:06 ID:oI0m4lVN
- B'zとミスチルは仲が悪いというよりも交流がないだけかな。
というかB'z自体が事務所の関係かあんまり他のアーティストと共演しないし。
松本からすればミスチルのような音楽は好みではないかも。
もっとギターガンガンの曲が好きだし。あんまりややこしいのは嫌いだしね。
ただサザンは尊敬してるみたいだからミスチルへもそれなりにスゲェって思ってるのかも。
稲葉は意外とミスチルみたいな音楽が好きかも。
Mステではたぶんトークでの共演は一切ないと思う。
B'zのトークの後にさらっとミスチルにふられるぐらいかと。
もしかしたらB'zは特設ステージかも。
ちなみに稲葉は今日で43歳になりました。
- 249 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 09:22:45 ID:zN0e69Eb
- 松本はギターガンガンなのは自分の曲だけだし、J-POPでも洋楽でも流行りもの好き。
稲葉の方がむしろうるさい曲が好き。
B'zだけ特設ステージってありえるのだろうか。そして、稲葉は今日で42のはず。
- 250 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 09:25:44 ID:rXF3jwKl
- 全否定ワロスw
- 251 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 09:26:55 ID:K9USqi/p
- >>249
つ【昨日のGLAY】
- 252 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 09:59:40 ID:P4DPhUoG
- >>248
97年のマイベストの中にボレロ挙げてたよ松本は。WHAT'S INかな
- 253 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 10:43:56 ID:kPp6+pZX
- 稲葉:エアロ、キッス、クイーン
松本:ツエッペリン、ディープパープル
を幼いころから聴いてきた
- 254 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 11:17:08 ID:5RSYyaT0
- >>253
ゴミしか聴いてないからゴミの音楽が作れるとはまさにこの事
- 255 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 11:18:07 ID:Wppmvy75
- これは影響受けすぎ
ビーの独断じゃね
- 256 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 11:31:08 ID:rfM/gQbp
- >>254
ツエッペリン、ディープパープルをゴミ呼ばわりするとは・・・
君はどんな素晴らしい音楽を聴いているんだい?
- 257 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 11:36:40 ID:7Liwxfqk
- 実はエアロはそれほど聞いてない稲葉
- 258 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 11:39:37 ID:Wppmvy75
- ツエッペリンってなんか面白いな
ツェッペリンでよろ
- 259 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 12:20:30 ID:fX9RwON9
- ツタヤのサイトで桑田&桜井の目撃情報載ってた。
茅ケ崎のコンビニで楽しそうに会話しながらビール買っていったって。
波乗りでもしに来たのか?
二人はプライベートでも仲いいんだな。
- 260 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 12:27:17 ID:YJVEpj1F
- 稲葉はツェンペリ大好き人間だよ
- 261 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 12:32:42 ID:rfM/gQbp
- なぜ洋楽はミスチルに勝てないのか?
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1158978970/
- 262 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 12:42:20 ID:5RSYyaT0
- >>259
そんなに遊んでても年収億だもんな
ほんと素晴らしいな
- 263 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 12:43:24 ID:IBa4r+mq
- >>248 何かいろいろ間違いが・・・
- 264 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 12:54:23 ID:oI0m4lVN
- 稲葉が松本よりもうるさい音楽が好きだなんていうのは
どこの馬鹿が考えた話なんだ???
ボウイやツェッペリンに美輪にレノン。どこがうるさい音楽なんだい(笑)
自分のソロでもバラードが多いし最近ではジャックジョンソンあたりも好きなんだよ?
中学高校だけを取り出せばハードロック人間だろうが今は違う。
松本は基本メタル畑の人間。
ツェッペリンのような少し難解な音楽よりはパープルやキッスやエアロの
わかりやすいカッコいい曲が好み。だから流行歌もよく聴く。
もちろんギタリストだからギターでは色々あるんだろうが。
B'zの音楽性は70年代・80年代ハードロックが基本。
そこに松本が好きな流行歌(歌謡曲)要素と稲葉が好きな変質趣味が混ざって
独特のB'zサウンドを生んでいる。
- 265 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 12:56:28 ID:CBThCpNV
- http://www.youtube.com/watch?v=hFKIBZMbeag
- 266 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 13:35:17 ID:InhT2mIS
- 【ラルクアンシエル世界のトップバンド100に選出される】
tetsuがベース譜面サイトで19位
Led ZeppelinとQueenに囲まれるラルク
http://www.totalbass.com/populars/
ラルクのtetsuが演奏技術ランキングで世界的にビッグバンド・
レッチリ、ニルヴァーナにまじって日本のバンドで唯一上位に食い込んだ。
以前からラルクの演奏技術は世界最高峰だと主張し続けていたがようやく
世界のバンドトップ100にラルクが選ばれてラルクの演奏技術の高さが
正式に証明された。元元tetsuのスライドを多用する流れるような、
うねるようなベースラインはラルクサウンドの要であり、日本では
tetsuと並ぶベーシストは存在していなかった。今回世界のバンドベスト
100に選出、しかも19位に選出されたことによりラルクの演奏技術が
世界最高峰であることが再確認された。
- 267 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 13:40:31 ID:5RSYyaT0
- なんでゼップってあんだけ売れたんだよ
マジで理解できねー
- 268 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 14:24:28 ID:0pQOnfxC
- 595 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2006/09/20(水) 23:42:31
竹石圭佑
「竹石圭佑」、1986年に名古屋の肥溜めにて湧いて出た蛆虫。
小学校高学年から万引きを繰り返し
学校内では好みの女子に嫌と言う程ちょっかいを出しまくる。
当時のクラスメートが「お前って何で女子ばっか苛めるんだ?」という様な質問をしたところ、竹石は「女を苛めても仕返しとか怖くねぇもん。だって俺のほうが腕っ節が強いからな。いざとなったらツラァ殴ってやればいいし。」と言ったそうだ。
弱い物に対しては恐ろしいほど高圧的になる竹石、万引きで警察に補導された事を自慢げに話す竹石、自分が世界の中心だと言って憚らない竹石…
数々の犯罪行為も在日中国人の両親から産まれた自分に後ろめたさがあっての反発心からの行動だろうか…
ともあれ、竹石はまさに肥溜めから産声を上げた蛆虫である。
- 269 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 15:14:06 ID:LqkCzwJS
- >>267
LED ZEPPELINの凄さは当時を生きていないとわからないかもしれない。
今聴くと古臭く感じるが当時は時代の最先端だった。
ライブは轟音。日本公演は即日SOLD OUT。
新幹線の窓は叩き割るは、ホテルの部屋はボロボロにぶっ壊すはやりたい放題。
- 270 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 15:42:33 ID:rfM/gQbp
- ZEPをゴミ扱いするチルヲタがいるスレはここですか?
- 271 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 15:47:25 ID:F3jkn8Jy
- ZEPのジミーペイジは古い黒人のブルースをパクリ
松本はエアロなどの70&80年代のHRをぱくり
さも自分が書いた様にクレジットする
どちらも面の皮が厚いところは似ているな
- 272 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 15:53:24 ID:UYsNyb1V
- 【ラルクHYDE2006年米国単独ライブチケット数分で完売】
2006年今回のサンフランシスコ、フィルモアでの衝撃デビューライブを踏まえると、
この日本人ロックスター、ハイドはベースボールでのイチローや松井秀樹
のように、ハードロックでの答えなのかもしれない。90分に及ぶライブは満員
になった現地デビューは、心奪われるものだった。このライブには数十年前の
デビッド・ボーイのアメリカデビューとの類似点が少なからずあった。ハイドの歌詞は、
アメリカ中からほぼ1000人のファンをフィルモアに引き込んで来た事と、カリフォルニアでの
他の3つのライブ(ロスとアナハイムのHouse of Blues、サンフランシスコのSlim's )も
売り切れにした理由の1つだ。リリースされたばかりの彼のアルバム『Faith』はアメリカの
最新メタルよりずっと悲痛で、より思慮深い作品だ。5フィートの細い体から出されている
彼の驚くべき歌声には、デビッド・ボウイの豊かな低音域が込められており、
Ziggy Stardust daysの緊迫感がある。彼は17歳でギターを弾き始め幾つかのバンドに
参加した、その中の3番目のバンドが過去10年間で3400万枚のレコードを売上げた
ラルク・アン・シエルだ。彼は2001年からソロ活動を行っている。4ヶ所で行われる
アメリカでのデビューライブのチケットは数分の内に売り切れた。
(上は↓のアメリカ人ライター2006年HYDEアメリカ西海岸ツアーライブレポより抜粋)
【2006年ラルクHYDE米国ライブ、アメリカ人記者の絶賛レヴュー】
http://blogs.mercurynews.com/aei/2006/07/hyde_can_one_of.html
【HYDE2006年アメリカ単独ライブを世界中のメディアが報道したニュース映像】
http://www.imf.com/link_player.html?video_id=2080
- 273 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 16:07:49 ID:t1mygnTF
- >>264
WHAT'S INとか読む限り稲葉の方がうるさいっていうかアクの強い音楽好きだよ。松本結構ミーハーなとこあるし
ていうかボウイ好きなの松本じゃなかった?
- 274 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 16:19:57 ID:OWMUP4tK
- >>254
亀レスだがクィーンのゴミ呼ばわりも許さん。
- 275 : ◆nG5yvwbG.I :2006/09/23(土) 16:20:11 ID:4JYnb+mm
-
- 276 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 16:23:14 ID:8hP0xsH6
- ZEPは音楽性は凄いと思うけど
売れた理由はわからない、ちょっと難解で一般受けするような感じじゃないだろ
- 277 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 16:40:54 ID:5RSYyaT0
- ほんとだよ
70年代だから売れただけ
あんなのただの雑音だろ
- 278 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 16:49:10 ID:INOWy/jb
- 葱流・キョウコ・ツェッペリン
- 279 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 16:57:48 ID:U1uQDxsS
- スピッツの話題が全然無いね
スピオタいないのか
- 280 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 17:00:04 ID:yozNywNa
- スピはアルバム制作中?情報が無いね
- 281 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 17:01:25 ID:z1RWi46H
- >>277
もちろん70年代だからって言うのもあるけど
ロックの土台を作った人たちだから
黒澤明の映画はクソおもんないけど、今も引き継がれてる技術があって
評価されてるようなもん
- 282 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 17:04:28 ID:TrQZjy9b
- このスレにはスピヲタなんていないだろ
本スレも荒らしに潰されてるし
- 283 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 17:26:27 ID:+J0SlsLy
- スピB'zヨタの俺に謝れ
- 284 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 17:30:57 ID:LqkCzwJS
- >>273
BOOWYじゃなくてDavid Bowieだよ。
- 285 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 17:32:40 ID:LqkCzwJS
- Led Zeppelinはビートルズから感じられなかったモノを持っていた気がする。
ボーカルもギターも技術的にはそんなにうまくないけど
あの時はすべてが神懸かってた。解散後はそれぞれグダグダだけど。
- 286 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 17:36:17 ID:rfM/gQbp
- >>281
黒澤の映画は今見ても面白いのあるよ。
ZEPもリフが多彩で凝っていて聴いていて飽きない
- 287 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 17:45:49 ID:OWMUP4tK
- >>281
クィーンは今も全く古びてないよ。
CMやドラマ主題歌になっても違和感ないし。
ただ引き継ぐ人がいないだけで。
- 288 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 18:08:44 ID:5RSYyaT0
- 黒澤は普通に世界でも神レベルだろがよ
スピルバーグやルーカスにも影響与えてるし
- 289 :あほ:2006/09/23(土) 18:25:33 ID:nJMn2nCV
- >>64クーって何`
- 290 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 18:28:57 ID:1P5iYkCF
- ☆ミスチルこと邦楽を代表するブサ顔バンドの特徴☆
・FUZIWARAのフジモンと摂理の教祖と何かを混ぜたような顔。
・あの顔でナルシ100%の曲を作りキモ顔で歌っているあの歌い方。
・歴代2位というからどれくらいの音楽かというとレンジの曲に多少毛が生えたような
あの腐った曲。
・売れなかった頃支えてくれた妻を捨て、モデルと再婚。その時間1ヶ月。
☆ミスチルこと邦楽を代表するブサ顔バンド信者の特徴☆
・ミスチルが叩かれている理由は売れているからと思っている。
・ミスチルが叩かれている理由はヲタ(自分たちの痛さ)のせいだと思っている。(逆。ミスチルが叩かれて
痛いブサ顔ヲタ共が沸いて出てきた。)
・ミスチルを誇れるポイントは売り上げのみ。
・ミスチルが売れるのは超大型タインアップのおかげだと知らない。
・ミスチルはただの商業バンドだということを知らない。
・顔を指摘されると懸命に話題をそらす。
・ルナシーに惨敗しビーズラルク洋楽板に八つ当たり。
・所詮は2chだからといいつつ必死になっている。
・へまするとアンチのせいにする。
・ヲタの評価を落としてもチルの素晴らしさをアピールすることに必死。
・パクリ疑惑のあるアーはマジになってパクリパクリと叩くが チルにもパクリ疑惑があることを知らない。
・思春期をミスチルで過ごしたものが多く、チル以外の音楽は糞だと思っている。
・他人にチルを勧める事を一つの趣味にしているがはっきりいってオウムと同じ行為を
していることに気づいていない。(ブサ顔の宗教を増やす事に必死。)
・論破!ロンパ!騒ぐ割には論に筋が通っていない。むしろ『悪口』にしかなっていない
事に気づいていない。
・チルが何か言われると全く関係無い別のアーの名前を出して誤魔化す。(ビーズラルク等)
・痛い事実を指摘されると『妄想w』等で誤魔化す。
- 291 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 18:35:19 ID:5RSYyaT0
- >>290
早く家から出れるといいな
人生の敗北者よ
- 292 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 18:50:22 ID:h72fq9zw
- わざとやってるとしか思えない
アンチにいちいち反応するチルヲタ
- 293 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 18:58:32 ID:eYaOkvhd
- 暖けぇ‥‥‥
最後の最後‥‥‥
暖けぇ‥‥‥
- 294 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 19:02:56 ID:P4DPhUoG
- >>292
それに反応してるお前
- 295 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 19:12:46 ID:TrQZjy9b
- >>294
それに反応するお前
- 296 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 19:14:10 ID:z1RWi46H
- >>295
それに反応するお前
- 297 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 19:15:56 ID:/5p87vmV
- 無限ループってこわくね?
- 298 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 19:33:07 ID:B3T8EEuM
- >>294-296
もう笑えないよ・・・スレの中でさえもつまらない事言うんだね
- 299 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 19:40:36 ID:LqJbypYM
- >>264
B'zのことに詳しいからちょっとひねくれたB'zオタ
かと思いきや、微妙に的はずれだな。
しかも無茶苦茶言ってるし。
- 300 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 19:52:22 ID:un4keBrz
- >>289
コカコーラ社から出ているジュースの名前
- 301 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 20:30:00 ID:IBa4r+mq
- >>299 そんなに無茶苦茶じゃないと思うけど
- 302 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 20:31:15 ID:VrZGXt6A
- 普通に考えて、B'zは二人ともHR/HM畑で育った人間だよ
ディープパープル、KISS、Zep、エアロなど、基本的に好みは一緒で、
特筆すれば、松本は流行りもの好きで、稲葉のほうがメタル寄りかな
作風は関係ないね
自分も全然詳しくはないけど、>>264は的外れだと言わざるを得ない
- 303 :名無しのエリー:2006/09/23(土) 23:56:08 ID:is+5dmDi
- 何で育とうが自分たちの曲はJPOP以外の何ものでもないわな
- 304 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:05:59 ID:FI1nSIsA
- 松本はコテコテのHR/HMとユーミンとかの歌謡曲で育ったんだよ。
- 305 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:37:34 ID:NYCHuuGL
- MUSIC STATION 春の三大バンド 大集合6時間スペシャル!! 視聴率…38.5%
《Mr.Children》
01 everybody goes 〜秩序のない現代にドロップキック〜
02 シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜
03 名もなき詩 04 CROSS ROAD 05 Mirror
06 Sign 07 innocent world 08 Tomorrow never knows
09 終わりなき旅
《B'z》
01 LOVE PHANTOM 02 ZERO 03 ギリギリchop 〜ver.51〜
04 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
05 もう一度キスしたかった 06 ALONE 07 Don't Leave Me
08 Bad Communication 09 Calling
《サザンオールスターズ》
01 希望の轍 02 いなせなロコモーション 03 C調言葉に御用心
04 真夏の果実 05 愛の言霊 〜Spiritual Message〜
06 TSUNAMI 07 マンピーのG★SPOT 08 勝手にシンドバッド
09 いとしのエリー
>>295
奇跡の地球から交流あったんだよな。
その前はどうだったんだか?
小林武史と桑田の交流から発展したという話を聞いたことがあるような。
- 306 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:41:36 ID:QG1UoRjc
- コバタケと桑田って不仲じゃなかったのか
両方とも曲を作るタイプだしな
- 307 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:44:40 ID:hK+dlTfm
- >>304
ありえないwwwww
- 308 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:44:53 ID:QGOzeIgh
- >>304
何言ってんだ???
聖書読め
- 309 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:44:53 ID:n29cetgl
- >>304
お前に何がわかる
そんなもんあり得ねーよボケ
- 310 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:45:08 ID:Cf8GkZ27
- >>304
あほ丸出し
有りえない
- 311 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:45:14 ID:yfetLAQL
- >>304
また知ったかですか
- 312 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:45:18 ID:uf2U8DsI
- >>304
しったかぶりとか一番かっこ悪いよ
- 313 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:45:29 ID:NegLalns
- >>304
HIPHOP育ちだよ
- 314 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:45:35 ID:1DX3QcUE
- >>304
1回死んだほうがいいな
- 315 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:45:35 ID:BF39DMCk
- >>304
そんなことあるわけないじゃん
現実見ろよ
- 316 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:45:42 ID:dEJ8A6u7
- >>304
知ったか乙
ねーよw
- 317 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:45:44 ID:0q9ghvo9
- >>304
はぁ( ゚д゚)?
何言っちゃってるのwww
- 318 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:45:45 ID:te6SiiYV
- >>304
ねーよwww
- 319 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:45:46 ID:etFKaYI+
- >>304
それはないwwwwwww
- 320 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:45:46 ID:dxtX6rls
- >>304
ねーよwwwwwwwww
- 321 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:46:08 ID:DxCT1kew
- >>304
はぁ?何言ってんの??
- 322 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:47:25 ID:UNW5tnAj
- VIP辺りから来てるな
- 323 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:47:39 ID:iw5D0ZUf
- >>304
B'z知らねーけどそれはねーよww
- 324 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:48:10 ID:7kYDnxX4
- >>304
それは驚いた!
- 325 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:48:17 ID:dAFIK0/L
- VIPかwww
- 326 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:48:51 ID:qRfCsHYR
- VIPだwww
- 327 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:55:40 ID:HTtJN7PG
- 山下の口パク
http://www.gossip-i.com/movie/news/01.html
- 328 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:57:01 ID:+I0ExAm1
- ミスチルdiscoveryくるぞ<cdtv
- 329 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:58:28 ID:ajjW3+Bt
- >>327 山下らジャニーズは人気投票で神タシーロに負けたじゃないか
ここじゃすれ違い
- 330 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 00:59:20 ID:+Rozzen3
- 先週ランキングひっどいなwひとりもアーティストがいねぇー
- 331 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 01:09:34 ID:+I0ExAm1
- 1/42かよWWWW
- 332 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 01:09:39 ID:+Rozzen3
- お、ワンフォーティトゥーきた
- 333 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 01:24:49 ID:QG1UoRjc
- VIPか
何が面白いんだか
2ch新規の巣だわ芝生もネトゲ文化からパクるわ
そのくせパクリとかは過剰に叩く2ch住人精神は忘れてないわ
- 334 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 01:28:04 ID:iw5D0ZUf
- そういうノリかと思って空気読んだのに VIPERだったのかよ!
- 335 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 01:29:49 ID:+Rozzen3
- よっしゃGLAYサンドイッチ完成w
- 336 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 01:30:17 ID:QL2EGl44
- >>334
バロスwwwwwwwwww
- 337 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 01:57:40 ID:BKLdGvd0
- >>335
具が多すぎて食えません
- 338 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 02:03:20 ID:5Opiv1QT
- >>304
ただ表しか見てないあなたに何がわかるの?
- 339 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 03:59:47 ID:b8J/T4k9
- 松本って誰?
- 340 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 04:27:48 ID:Eo6mtn0f
- 俺
- 341 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 07:42:29 ID:CnlbOv4z
- 今日初めてRRSC聴いたんだがZepのCOMMUNICATION BREAKDOWNで稲葉いい味出してるなー
- 342 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 08:51:34 ID:RZfFVL+g
- この流れ吹いたw
- 343 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 09:26:55 ID:etqrW8P2
- >>341
それ稲葉じゃないよ。
- 344 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 09:53:13 ID:2DXv6R34
- >>333
芝生以外はここの板と変わんないね^^
- 345 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 10:14:33 ID:D/KQZium
- 304の人気に嫉妬
- 346 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 11:27:37 ID:RsTT0NQX
- グレヲタは創価学会の会員と言うのは本当ですか?
- 347 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 12:07:22 ID:tZBuOWou
- >>259
茅ヶ崎は桑田と吉野の故郷だから
- 348 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 12:22:11 ID:AJNUs5Y4
- BELOVEDとハチミツ買ってきた
かなり良かった
- 349 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 13:28:37 ID:Sj7dBErb
- この中でミスチルだけが突出してるな。
あとはカスw
- 350 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 13:53:07 ID:9GQFs4ci
- 禿同。
エイズもグロイもラル糞もブサザンもカスピッツも、摂理の足元にも及ばないカスバンド
- 351 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 14:07:50 ID:/bueq+n8
- 禿同。
エイズもグロイもラル糞もブサザンもカスピッツも、イボ蛙の足元にも及ばないカスバンド
- 352 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 14:25:01 ID:2DXv6R34
- 禿同。
エイズもグロイもラル糞もブサザンもカスピッツも、モアイ像の足元にも及ばないカスバンド
- 353 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 14:43:36 ID:zFIWi1Ld
- サザンオールスターズ
作詞力:*8 ★★★★★★★★
作曲力:10 ★★★★★★★★★★
歌唱力:*6 ★★★★★★
演奏力:*6 ★★★★★★
統率力:*9 ★★★★★★★★★
大衆性:10 ★★★★★★★★★★
B'z
作詞力:*9 ★★★★★★★★★
作曲力:*8 ★★★★★★★★
歌唱力:10 ★★★★★★★★★★
演奏力:10 ★★★★★★★★★★
統率力:10 ★★★★★★★★★★
大衆性:*8 ★★★★★★★★
Mr.Children
作詞力:*9 ★★★★★★★★★
作曲力:*9 ★★★★★★★★★
歌唱力:*7 ★★★★★★★
演奏力:*5 ★★★★★
統率力:*7 ★★★★★★★
大衆性:*9 ★★★★★★★★★
- 354 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 14:48:41 ID:zFIWi1Ld
- GLAY
作詞力:*7 ★★★★★★★
作曲力:*8 ★★★★★★★★
歌唱力:*6 ★★★★★★
演奏力:*6 ★★★★★★
統率力:10 ★★★★★★★★★★
大衆性:*8 ★★★★★★★★
L'Arc〜en〜Ciel
作詞力:*6 ★★★★★★
作曲力:*8 ★★★★★★★★
歌唱力:*7 ★★★★★★★
演奏力:*9 ★★★★★★★★★
統率力:*7 ★★★★★★★
大衆性:*6 ★★★★★★
スピッツ
作詞力:*9 ★★★★★★★★★
作曲力:*8 ★★★★★★★★
歌唱力:*7 ★★★★★★★
演奏力:*8 ★★★★★★★★
統率力:*6 ★★★★★★
大衆性:*8 ★★★★★★★★
- 355 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 15:02:34 ID:wDxxnR1I
- サザンオールスターズ
作詞力:*9 ★★★★★★★★★
作曲力:10 ★★★★★★★★★★
歌唱力:*7 ★★★★★★★
演奏力:*6 ★★★★★★
統率力:*9 ★★★★★★★★★
大衆性:10 ★★★★★★★★★★
B'z
作詞力:*7 ★★★★★★★
作曲力:*8 ★★★★★★★★
歌唱力:10 ★★★★★★★★★★
演奏力:*9 ★★★★★★★★★
統率力:10 ★★★★★★★★★★
大衆性:*8 ★★★★★★★★
Mr.Children
作詞力:*6 ★★★★★★
作曲力:*9 ★★★★★★★★★
歌唱力:*6 ★★★★★★
演奏力:*5 ★★★★★
統率力:*7 ★★★★★★★
大衆性:*9 ★★★★★★★★★
- 356 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 15:03:15 ID:wDxxnR1I
- GLAY
作詞力:*5 ★★★★★
作曲力:*7 ★★★★★★★
歌唱力:*6 ★★★★★★
演奏力:*6 ★★★★★★
統率力:10 ★★★★★★★★★★
大衆性:*8 ★★★★★★★★
L'Arc〜en〜Ciel
作詞力:*7 ★★★★★★★
作曲力:*8 ★★★★★★★★
歌唱力:*6 ★★★★★★
演奏力:*8 ★★★★★★★★
統率力:*7 ★★★★★★★
大衆性:*6 ★★★★★★
スピッツ
作詞力:*9 ★★★★★★★★★
作曲力:*9 ★★★★★★★★★
歌唱力:*7 ★★★★★★★
演奏力:*8 ★★★★★★★★
統率力:*6 ★★★★★★
大衆性:*7 ★★★★★★★
- 357 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 15:05:03 ID:9GQFs4ci
- 何がしたいんだ
- 358 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 15:07:36 ID:Jib4G6aU
- こういうので喜ぶのは小学生までだろ
- 359 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 15:25:21 ID:iw5D0ZUf
- こういうので喜ぶのはグレオタだけだろ
- 360 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 15:31:43 ID:KwshYWIA
- 統率力ってなにさ?バンドを束ねる力?民衆を惹きつけるカリスマ性?
- 361 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 15:35:32 ID:60G6NH7e
- 軍を率いる能力です><
- 362 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 17:33:30 ID:mQaMcLvX
- スピッツ軍弱っ
- 363 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 18:06:46 ID:2feYsTOo
- 桑田圭祐 1524〜1561
政治:82 統率:95 武力:69 智謀:87
幼い頃から頭角を現す。見事下克上を果たし主君にかわり戦国大名に。
周辺国を攻めて領土を広げるも短命であった。側室に生ませた6人の子らが
圭祐の死後争い国は弱体化。桜井家に滅ぼされてしまった。
稲葉浩志 1540〜1589
政治:90 統率:82 武力:81 智謀:94
稲葉家の嫡男。中国6カ国の太守にまで昇りつめる。
カミソリのような頭の切れに周辺国からカマキリ稲葉と恐れられた。
だが家臣であった上木家の反乱にあい内乱が起こる。浩志の死後、松本家に滅ぼされた。
松本孝弘 1536〜1605
政治:78 統率:94 武力:72 智謀:89
名門守護だった松本家の次男。嫡男の急死で当主に。
家臣の言うことを聞かない暴君として恐れられたが後に改心。
稲葉家を滅ぼし中国統一を果たす。後に太閤正宗の元で五大老筆頭となる。
- 364 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 18:18:07 ID:vB2vmkac
- なんという糞スレ・・・
スレタイを見ただけでゲンナリしてしまった
このスレは間違いなく荒れる
/ ̄\
| -o- |
\_/
- 365 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 18:24:25 ID:MrzDgYEA
- いちおうスレひと通り見たがガイシュツならスマソ
桑田がラジオで語ってた。
Mステ後、GLAYに誘われて朝3時まで飲んで
久々に道路に寝っころがったり
なぜだか桑田がTERUに頭突きをくらわせようと試みていたらしい
(…が全然覚えてないと桑田)
ちなみにMステ観覧当たって見てきた
サザンしか見れなかったが、エンディングで少しGLAY見れた
あとリハのGLAYの音は聞けた
- 366 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 18:31:39 ID:3a19V/dF
- 桑田さん可愛いなあ。愛すべきおっさんというかなんというかw
- 367 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 18:34:18 ID:hHaNTfwX
- いよいよ桑田にテルの天然がバレたらしいなw
- 368 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 18:54:15 ID:b8J/T4k9
- 天然と馬鹿は違うと思う
- 369 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 19:06:24 ID:Qme4ylgK
- しまったぁ!昨日夜遊びきくのわすれた・・・orz
- 370 :【目次テンプレ】 :2006/09/24(日) 21:23:51 ID:Xcl71oY/
- 【目次テンプレ】
---------------------------------------------------------------------
>>2 スレタイバンドの新譜情報
>>22 ラルクが日本歴代NO.1アーティストに正式認定
>>24 THE BEATLESを超える全世界でのL'Arc-en-Cielムーヴメント
>>25 アメリカ評論家「ラルクなら1万人規模のステージで全米ツアーできる。」
>>26 ラルクHYDE2006年米国単独ライブチケット数分で完売
>>27 【11/8発売】ラルクHYDEアメリカ西海岸ツアーの映像がDVD化
>>159 98〜99年ラルク『ray』『ark』アジアで大々的に報道したニュース映像
----------------------------------------------------------------------
- 371 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 21:43:42 ID:NYCHuuGL
- >>370
乙!!
>>353-356
サザンの演奏力・B’zの作詞力はもっと上だろ。
ミスチルは妥当。
- 372 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 21:45:11 ID:NmI/cDMd
- コピペなんかもうええて〜♪
- 373 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 21:47:10 ID:cqRrdlkA
- >>371
B'zの作詞力は微妙
稲葉がB'zでは応援ソングしか作らなくなってる しかも妙にダサい
ソロではいいのに
- 374 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 21:51:13 ID:NYCHuuGL
- >>373
B’zのバラード作詞は神だよ。
いつかの・・・とか
桑田が作曲したら・・・
コラボやんねえかなあ・・・?
- 375 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 22:24:12 ID:b8J/T4k9
- >>373
松本に合わせるからじゃないの?
稲葉が気の毒に感じてしまう
- 376 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 22:37:33 ID:Pw+tf4NG
- B'zが応援ソングだけねぇ。衝動やゆるぎなはギリギリ応援歌とみていいかもしれんが、
SPLASH!なんかは…あぁ、子作り応援歌には取れるかwwしかし、MONSTERの中身を見て
応援歌だけとは言いづらいな。シングルが一時期そういう路線になってたことは確かだけどさ。
もう少し歌詞カードには目を通すべきだね。歌詞について語るんならね。
- 377 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 22:57:45 ID:E0H5wKKL
- >>376
SPLASH!以外の最近のシングル曲が応援的な歌詞だというだけでも、十分偏ってるんじゃない?
それより、稲葉の歌詞、松本のメロディは、各々だといいと思うよ
ただ、合わさると(ry
- 378 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 23:05:15 ID:QL2EGl44
- B'zは失恋ソングが良いイメージがある。
- 379 :名無しのエリー:2006/09/24(日) 23:30:43 ID:e7Wo8D0f
- 愛バクとかOCEANって応援歌か?
大きく振り分けすぎじゃね
- 380 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 00:09:44 ID:SZvomUlH
- >>378
禿同
B'zはハードロックと失恋曲だけ出してりゃいいんだ。
それが最高だから。
- 381 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 00:12:42 ID:AjKZK3b5
- 580 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:31:31 0
愛知県警「こんなもんかよ」
愛知県警「うわさの中国人ってのは―――」
愛知県警「こんなもんかよッッ」
竹石圭佑「ヒィ……」
愛知県警「逃がすかバカッッ」
竹石圭佑「……救命阿ッッ」
588 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:53:41 0
★竹石圭佑の名言集☆
蒲田署「…………… な… な… なにものだ………」
竹石圭佑「とっくに ごぞんじなんだろ!? オレは名古屋から
きさまらをたおすためにやってきた 中国人………
わずかな理性をもちながら はげしい性欲によって目覚めた 伝説の戦士…超中国人 竹石圭佑だ!!!!!」
竹石圭佑「植草の敵を討つんだ!!!あいつは二度捕まった!!!もう言い逃れできない!!!」
竹石圭佑「植草はいいヤツだった…ホントにいいヤツだった…一番の仲間…
つ…捕まえやがって………」
蒲田署「あのミラーマンのように!!!!」
竹石圭佑「あのミラーマンのように?…
植草のことか… 植草のことかーーーーっ!!!!!」
竹石圭佑「ざ い に ち 波ーーーーーっ!!!!!」
- 382 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 00:12:44 ID:bbjgCjk5
- ゆるぎないものひとつは近年まれにみる新曲
あれ聴いて泣きそうになった
セカンドビートもかなりよかった
B'zもまだまだ捨てたもんじゃないなと思った
スプラッシュはアレだったけど
- 383 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 00:28:25 ID:UX1a26oj
- 10/11(水)スタートの日本テレビ系ドラマ「14歳の母」
【主演:志田未来】主題歌が
Mr.Childrenの「しるし」(発売未定)に決定致しました。
日本テレビ系ドラマ「14歳の母」ホームページ
→http://www.ntv.co.jp/14/
ちょっとあんまり見たくないドラマだなあ・・
水10ってちょっと微妙
- 384 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 00:32:24 ID:0wHxzavK
- ゆるぎない〜はヲタに駄曲扱いする人が多いけど、普通にいい曲だと思う
ピエロもなつかしい感じがしてよかった
- 385 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 00:34:39 ID:iwRwVB6U
- 14歳の母?なんてこったい!!!
こりゃ視聴決定だな。
- 386 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 00:35:31 ID:UX1a26oj
- 主演はサプリとか女王の教室に出てたあの子だね。
- 387 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 00:35:56 ID:8rNREg/y
- いいな〜
ミスチル、ドラマタイアップで、B’zも来ないかな。ドラマタイアップ。
ドラマの内容からして、ミスチルの曲せつないバラードと言う感じがするんだけど
- 388 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 00:42:33 ID:nxweDFbw
- B'zがこのドラマの主題歌だったらビュンビュンほとばしるだろうなw
- 389 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 00:52:43 ID:lAR+R1u+
- B'zがドラマの空気読むときと読まないときの差はなんなんだろな。
- 390 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 00:56:24 ID:C6MMFJI/
- >>389
依頼されてつくる時だけ空気読む
- 391 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 01:00:39 ID:GS0NRG6h
- まあ元々トイズは日テレの子会社みたいなモンだったから
こういうタイアップには強いよな。
しかし桜井働きすぎじゃ・・・
- 392 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 01:02:32 ID:C6MMFJI/
- >>383
話題にはなると思うけど下手したら日テレがやりすぎてエライ
ことになるやもしれん
- 393 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 01:08:45 ID:iwRwVB6U
- 日テレはたまにやってくれるからな。
- 394 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 01:17:03 ID:A8yTWyk8
- 日テレ、水10、ミスチルときたら幸福の王子を思い出すなあ
あのドラマも凄まじかった
- 395 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 01:21:37 ID:C6MMFJI/
- 女王の教室で文句言われたからなw
今回のはもっとやばそう でもものすごい視聴率取る可能性もありそう
- 396 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 01:23:47 ID:+KnI3kni
- ただ気になるのはFNS歌謡祭に出れなくなること。あれ水曜にやってるし。
- 397 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 01:25:33 ID:9S5g16yW
- 無難にバラードだろうけど
バードケージみたいなのを持ってきたら一生ついていく
- 398 :ゆきを:2006/09/25(月) 01:28:49 ID:bbjgCjk5
- B'zみたいな糞聴いてるやつまだいんのかよwwwww
- 399 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 01:29:49 ID:21BqN1QU
- 虜やこんな風に〜みたいなやつでも一生ついてくぞw
- 400 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 01:30:25 ID:lAR+R1u+
- ゆきをはB'zスレから出てくんな。
- 401 :ゆきを:2006/09/25(月) 01:31:51 ID:bbjgCjk5
- B'zとかいう屑は早く解散しろよwwwww
- 402 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 01:37:48 ID:eH2a/crf
- >>383
なんかドロドロした話っぽいから、明るめな曲がいいな
- 403 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 01:44:08 ID:C6MMFJI/
- ゆきをはB'zスレから出てくんな。
- 404 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 01:53:32 ID:As0ntYOi
- ミスチルはたまにライトファンを突き放すことしてくれるから面白い
「しるし」に期待
うんとエグイ曲にしてくれたらいいのにな
- 405 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 01:57:52 ID:8rNREg/y
- 突き抜けた明るい悲しさを誘う曲がええな
曲調は明るいけど何故か悲しくなるみたいな
エグの時はただ明るいだけで「女王の教室」に合わなかったな
- 406 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 02:26:16 ID:kWFSjtes
- ミスチルここ数年無難路線だから
ここら辺で変化見せないとヤバくない?
- 407 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 02:58:34 ID:kXlUQmao
- >>406
V系が流行ってたときに色々挑戦したからね
案の定売上は落ちていったと
しかし多種多様なタイアップを生かし今の不動の地位を築く
もうミスチルに変化を求めるのはきつい
誰だって豪邸は手放したくないさ
まぁどんな駄曲でもネームバリューとタイアップである程度のセールスは記録するだろうが
- 408 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 03:17:46 ID:Fki0oFTl
- 挑戦した割にはあまりヲタ評判も良くないしなーニシヒガとかヒカサスとか
俺は好きだが
- 409 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 03:32:39 ID:eH2a/crf
- ニシヘヒガシヘは良いと思う
- 410 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 04:54:34 ID:kWFSjtes
- ニシヘヒガシヘは良い曲だと思う
でもチルヲタには人気無いんでしょ?面白いよね
- 411 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 06:35:05 ID:r3Zjggkq
- 嫌フツーに人気有るよ・・・・
- 412 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 06:46:31 ID:2Tq8uT9g
- 毎回ライブでやってんだろ・・
- 413 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 07:17:31 ID:Fki0oFTl
- 1/42のLIVE音源とかはいい感じだが普通のCD音源のはなんか飽きるな>ニシヒガ
- 414 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 07:32:03 ID:gtpVGF9F
- ミスチルと桑田ズームインくるぞ
- 415 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 07:39:49 ID:A8yTWyk8
- コネー
- 416 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 07:48:44 ID:gtpVGF9F
- だまされた('A`)
トピックスで「ミスチル 極上ドラマの主題歌」「桑田圭祐 あのCMソング」とかって出てたからでると思ったら変なロボットでてきやがった
- 417 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 07:56:47 ID:gtpVGF9F
- っておい!!
なんだよZepp Tourって
このスレたまに情報抜けてんな
- 418 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 09:18:45 ID:ONjfw7Jm
- B'zドラマ主題歌決定したらしいね。正式発表は今日の夕方らしい。
明日はワイドショーでも取り上げられそう。
- 419 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 09:42:30 ID:NE8srH/Y
- また、ソースもなくそういうことを言う。
- 420 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 10:08:40 ID:IuH1xnFo
- 桑田の明治チョコの歌耳に残るな〜
- 421 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 11:02:17 ID:PDqJqSMJ
- >>405
女王はわざと合わなくしたっぽいが
- 422 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 12:31:28 ID:iwRwVB6U
- 人気バンド、Mr.Childrenが、10月11日スタートの日本テレビ系ドラマ「14才の母」(水曜後10・0)の
主題歌「しるし」を書き下ろしたことが24日、分かった。
昨年11月に同局で放送されたドラマ「火垂るの墓」のエンディングテーマ「生まれ来る子供たちのために」を、
ミスチルの桜井和寿(36)がボーカルを務める「Bank Band」が担当したことがきっかけ。
当時から同局の村瀬健プロデューサー(32)が「次はぜひ主題歌をお願いしたい」と依頼。
今回、「14才の母」が女優、志田未来(13)演じる中学生が14才で妊娠してしまう衝撃的な内容で、
ちょうどミスチルが生命の誕生から消滅までを描いた新曲の制作段階にあったため、そのオファーが1年越しで実現した。
「しるし」は、ドラマとリンクさせた切ない歌詞が印象的なバラード曲。
7分15秒にも及ぶ大作に仕上がっており、
桜井は「愛情が高まった2人と離れ離れになる2人の物語のどちらとも受け取れるラブソングです。
両極の物語の中心にある『愛』を実感してもらえたらと願っています」とコメントしている。
どうやらバラードっぽいな。
- 423 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 12:38:06 ID:5MhLde2V
- 2chそれは何時GLAYが叩かれてもおかしくない掲示板
グレヲタにとってはGLAYが2chで叩かれるのに恐怖を抱いている。
だからミスチル、ラルク、河村、B'zとあちこちに煽られるようなスレを立てヲタやアンチのふりして自演し
GLAYといったバンドの存在を叩かれないよう薄くさせる為、日夜他バンを貶めているのがグレヲタの工作業である。
- 424 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 14:20:43 ID:ZU8dlmHD
- ミスチルに説教臭い曲が増えるのはもうかんべんしてほしい。
純粋なラブソングでも超バラードよりミディアムがいい、
ミスチルのバラードってちょっと疲れる
- 425 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 15:14:15 ID:9S5g16yW
- 自分はがっつり聞かせてくれる方が好きだな
下手に軽くされるよりは。
- 426 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 15:27:51 ID:eH2a/crf
- でも、確かに疲れるというかくどいなぁって時はある
ミスチルじゃないけどto Uはくどかった…
- 427 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 15:58:18 ID:kWFSjtes
- ミスチルの歌詞のいったいどこが説教臭いの?
- 428 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 16:16:59 ID:aUc6nMMp
- このスレいつからミスチルスレになったん?
- 429 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 16:25:16 ID:MPSH4/7C
- バラードで疲れたときはピクシーズのDebaser,モーサムのGREEN & GOLDを聴こう
- 430 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 17:15:03 ID:JgVCVfIj
- 俺は社会派気どる奴は大嫌いだね。どうして音楽で大仰なメッセージを伝えなくちゃいけないの?
音楽って音を楽しむって書くんだからもっと楽しむべきなんだよ。
もちろん意味のない言葉の羅列がいいって言ってるわけじゃない。
ただ重いテーマなんかは本や映画でいいじゃないか、音楽でやらなくても。
自己主張に音楽を使うのは大いに結構。でもそれを聴き手に押し付けるのはやめろ。
------------------------桑田(2004)
僕はあんまり歌で何かを伝えるってのは好きじゃないんです。
聴いてくれた人がいろいろな解釈ができる方が嬉しい。好きですね。
もちろん自分の中では明確なメッセージはあるんだけど、それが絶対じゃないから。
------------------------稲葉(1998)
僕の詞に明確なメッセージはありません。
メッセージを作るのは聴いてくれた人たちですからね。
------------------------草野(1997)
ファンの人たちには僕の考え方を理解して欲しい。そして受け入れて欲しいです。
メッセージを伝えるために音楽やってるんで。そこはゆずれない。
僕の作品にはすべてにスタンスがあります。完結した物語がありますから。
------------------------桜井(2002)
- 431 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 17:18:35 ID:MPSH4/7C
- >>430
全部ソース出さないと。
- 432 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 17:20:36 ID:C6MMFJI/
- >>430
本当だったら桜井だけ考え方がちょっと違うね
- 433 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 17:27:00 ID:R+Sr2fgz
- >>299
いや当たってると思うよ。
稲葉はレディヘとかコステロも好きだし。
松本の方がうるさい音楽が好きだというのは確か。
けど普通にミスチルとかも好きだけどな松本は。ボレロ誉めてたし。
ビートルズ、パープルの2バンドはよく松本の話題に出る。
大体二人ともポップス系は好きだし。稲葉はソロを聴くとフォーク系だな。
- 434 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 17:32:30 ID:SHQ7PzcZ
- 誰かに聴いてもらって、考えを変えてもらいたい、なんて思うことは一切無い。
書いて歌って、自分で”どうなのかな?”っていう感じなんです。
稲葉浩志
>>430のと似てたんで。別冊カドカワより抜粋
- 435 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 17:33:27 ID:apwDs3JN
- >>430は稲葉のだけそういう意味のことを言ってたことがあると記憶してる。
まぁ、歌詞は好きに解釈してというのが稲葉のスタンス。自分が書かなくてもいいとか
歌詞はどうでもいいと言ってる時もあるし。
社会派っぽい歌詞も「私、稲葉浩志はこう思いました」というだけで、それをどう受け止めるか
は自由らしいし。
>>433
うるさいというかアクの強いのが好きなのが稲葉。割とストレートなメロや演奏が好きなのが松本。
- 436 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 17:41:41 ID:Wd72VDYk
- GLAYの話題がでてこない…
- 437 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 17:50:52 ID:R+Sr2fgz
- >>434
一見稲葉みたいな感じの歌詞は軽そうに思えるが
実は桜井みたいに明確な意思表示がある歌詞よりも非常に厳しい事言ってる。
最終的には自分で考えて決めないといけないから。
ただ桜井の方がリーダーシップがあるように感じる歌詞だろうな。
そこらへんが説教臭さを感じる原因なのかもしれないけど。一長一短だね。
- 438 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 17:54:01 ID:9S5g16yW
- >>432
もっともらしく書いてあるけど、ソースがない・・・
少なくとも、最近の桜井は全然違う考え
- 439 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 18:08:38 ID:xTfUkwIQ
- ラルク アン シエル新情報
来年の1月27日にnew singleを発売します(タイトル未定)
new albumは6月、8月には野外LIVEを行う予定です
来年のラルク アン シエルを宜しくお願いします
- 440 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 19:14:06 ID:qD4VeN0J
- メッセージ性のある歌詞が響くかどうかは
そのリスナーにとって歌い手のキャラクターも合わせて説得力があるかどうかで決まるかと
あまり好きな表現じゃないけどいわゆるカリスマ性というやつ
だから俺には浜崎某の詞とかあざといフレーズ集としか感じないし
- 441 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 19:49:36 ID:k+50rdyK
- ソースがあるかは知らんが、桜井のスタンスがそうだとしても別に良いと思う。
そういうアーティストもありじゃね。個人的にはそうじゃないほうが好きだが
理解して受け入れてくれってだけで、歌詞のようになれ、とまで言っているわけじゃないしな
- 442 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 20:08:42 ID:O5rRB4RL
- この6組の中でミリオンは誰が一番多いの?
- 443 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 20:28:17 ID:vAUkVmEe
- >>430
桜井がほんとにそう思っていたとしても、不可能だよ。
一人一人に説明して周るなら別だけど。
あと書かれた詞の世界だけで完結するようじゃ聴いててつまんないと思うとけどね。
一人歩きしてこそだと思う。音楽に限らず絵画とかにしても。
- 444 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 20:51:09 ID:haaWGKly
- ねえ、いつになったら消えるのこの摂理ヲタ
- 445 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 20:55:54 ID:iwRwVB6U
- スレタイの中に摂理も入ってるからいつまでたっても粘着してると思うよ?
まぁ空気だと思って相手にしなきゃいい話だし、どうしても嫌なら来ないほうがいいかもね。
- 446 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 21:07:21 ID:h2TKBANJ
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| このスレ定期的にB'zスレ・ラルクスレ・摂理スレに転換するNE! |
\_____ _____________________/
V
. ━━━━O/⌒ヽ━━━━ロニニ>
∧,,∧(^ω^ )
/ο ・ )Oニ)<;;>
/ ノ lミliii|(ヾゝ
(o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡 ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
/ /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
ヽニフ|_| (_/ ヽノ
(_ヽ
- 447 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 21:19:24 ID:rJ74mmPI
- n
- 448 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 21:19:28 ID:rK4pMs7n
- 桜井信者のチルオタ消えろw
- 449 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 21:22:11 ID:k4F0wr4B
- ざっと見た限り、またB'z叩き→ミスチル叩きの流れか
なんだかんだ言ってみんなミスチルを汚れ役として役に立ててるよな
- 450 :ゆきを:2006/09/25(月) 21:22:24 ID:bbjgCjk5
- 桜井最高!
- 451 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 21:29:57 ID:8HZVYMRC
- 2chそれは何時GLAYが叩かれてもおかしくない掲示板
グレヲタにとってはGLAYが2chで叩かれるのに恐怖を抱いている。
だからミスチル、ラルク、河村、B'zとあちこちに煽られるようなスレを立てヲタやアンチのふりして自演し
GLAYといったバンドの存在を叩かれないよう薄くさせる為、日夜他バンを貶めているのがグレヲタの工作業である。
- 452 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 21:53:10 ID:WIcihx78
- 津波ってあんなにも売れたのか!
っかミリオンのレベルが凄すぎる
- 453 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 21:58:31 ID:Wd72VDYk
- GLAYの話題が全くでてこなry
- 454 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 22:04:31 ID:k4F0wr4B
- GLAYの話題は過激になりやすいけどいいの?
- 455 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 22:10:11 ID:CFLMNYTa
- GLAYはあんまりヲタ痛くないのに酷く叩かれてかわいそう
B'z・ラルク・ミスチルあたりは叩かれてもしょうがないかって思う時多いけど
- 456 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 22:12:13 ID:nxweDFbw
- >>446
かわいいな
- 457 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 22:27:37 ID:fRmCL9uE
- このスレも最近駄目になったな
基本はミスチルの話題
そこにアンチル登場
そして何故かラルク、B’zを巻き込んで荒れる
たまにグレイのネタ出る
またアンチが登場
サザンとスピッツは空気状態がほとんど
いつからこんなになったのか(´・ω・`)
- 458 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 22:35:06 ID:juqjohLH
- スピッツとサザンが空気状態が多いのは結構昔から。
アンチの数も大して変わっちゃいないだろうけどそれにかまうやつが多くなった気がする。
構うややつがいるから荒れるんだろうねぇ。
- 459 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 22:36:05 ID:5IEK/BPR
- >>422
サザンのエロ曲が良かったな。
でも、ミスチル主題歌って事はあまり過激じゃない内容なのかな
エロティカセブン主題歌の悪魔のKlSSなんか
ゴールデンに全裸シーン流してたもんなw
- 460 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 23:00:24 ID:NE8srH/Y
- ドラタイがあるだけでエロティカが売れてマンピーが売れない理不尽さ。
ミスチルのバラードは隔たりみたいな感じなんじゃないの?
ああいうのは苦手だから、どうせ大作ならI'll beみたいなのを期待したいが無理か。
- 461 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 23:01:43 ID:Fki0oFTl
- GLAY今ネタないしなぁ
ヲタの俺でも話すことねぇぞ
- 462 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 23:07:17 ID:MPSH4/7C
- >>457
基本ミスチルの話題ってのは違うな。
- 463 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 23:10:55 ID:Fki0oFTl
- しかし7分15秒って長いな…
終わりなきでも7分だしな
イントロが長いんだろうか
- 464 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 23:18:36 ID:k4F0wr4B
- >>462
確かに、過去を遡るとそうでもないな。
やはりアンチル、というかアンチじゃなくても
ミスチルを無意識に悪く見る人が多いのだろうか。
まあ左翼、偽善(と思われても仕方がない経歴)、売れっ子金持ちってのが
2ちゃんねらーにとっては最高の憎むべき敵なんだろうな。
考え過ぎか。
- 465 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 23:19:43 ID:lnpYpXuH
- このスレはラルクの話をしている時が一番活気付いてオタがはしゃいでる気がする
スピッツは殆ど話題に挙がらないな
- 466 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 23:23:52 ID:9S5g16yW
- >>464
左翼ってどういう意味だっけ
- 467 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 23:39:05 ID:A8yTWyk8
- ジャコバン派
- 468 :名無しのエリー:2006/09/25(月) 23:55:39 ID:ZYsMNbeB
- B'zヲタだけど、今日ダチにスピッツの隼借りて聴いたら見事ハマったw
何かこのアルバムってスピッツのイメージとちょっと違うね。
てか、あんま話題出てないけどスピッツのベースって結構ウネってていいね
- 469 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 00:04:46 ID:0Iu+I7H3
- >>430
桑田は似たようなニュアンスの事をラジオで言ってる。
- 470 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 00:10:31 ID:hlnA4Z+x
- 桑田は社会的なメッセージ込めた唄数多く唄ってるだろ。
- 471 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 00:43:00 ID:RZ/oSLLY
- http://www.youtube.com/watch?v=ZwUIk_TWjvc
- 472 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 00:43:35 ID:VQi+PX98
- 桑田も説教癖あるじゃん。
桜井と性格は間逆のところにはあると思うけどさぁ。
- 473 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 01:20:20 ID:buN9XmfU
- B'zでも説教くさいのはあるよ
- 474 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 02:14:11 ID:iqBTzNd8
- 僕の詩にメッセージ性はないです。人の生き方を強制したくないし。ただ戦争とか地球環境保護に向けての詩はメッセージ性込めてるけど。by hyde
- 475 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 02:25:04 ID:m8/nL5QL
- hydeはそう言ってるのか
本人がどういうつもりでも、それはあまり重要じゃないのかも
作品ってのは結局、発表された時点で作者の手を離れて解釈はリスナーに任されるし
本人にそのつもりがなくても、確かに説教くさく感じるときもあるしなw
- 476 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 02:25:12 ID:W4cKwdjZ
- 日本語としておかしい
「メッセージを込めて」とか「メッセージ性の濃い」なら分かるけど
- 477 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 02:32:25 ID:iqBTzNd8
- ごめん。うる覚えだから。メッセージはないですと言ってたかなhydeは。メッセージ性とか細かい日本語表現は見逃してくれ深夜のため
- 478 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 02:53:10 ID:iqBTzNd8
- メッセージはないけど、詩の世界には入ってきてほしいみたいだよhydeは
草野も稲葉も桑田もメッセージはないのか。桜井だけかな。マサムネの考えはマサムネらしいね
- 479 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 03:30:58 ID:hR2LCjJ+
- >>478
ないっていうか、「こうするべき」って言う気がないんだろう
- 480 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 03:40:59 ID:QaI2Uk5B
- メッセージの主体性が桜井の場合は発信者である自分
桑田・稲葉・草野は聞き手側にあると思う。
後者3人にメッセージが全くないわけではない。
- 481 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 04:04:17 ID:muxwsWs5
- 298 名前:はじめまして名無しさん :2006/09/15(金) 23:22:38 ID:pNL/1NTp
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" | 竹石圭佑
(⌒ヽ |) (1986〜 愛知県名古屋市)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
/;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
|;;;;;;| |;;;;;|
{;;;;r',;;'"゙`、 .,,;-ー、 ',:;} 植草一秀
rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授
〉),| . ノ ヽ :!ノ/
ゝ_.l ゝ- ' ,jノ
l、 ___, /!
lヽ ー‐' ,/ !
/!、`ー─‐'" /ヽ
竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる。
- 482 :【目次テンプレ】 :2006/09/26(火) 05:08:52 ID:j4oSpyUK
- 【目次テンプレ】
---------------------------------------------------------------------
>>2 スレタイバンドの新譜情報
>>22 ラルクが日本歴代NO.1アーティストに正式認定
>>24 THE BEATLESを超える全世界でのL'Arc-en-Cielムーヴメント
>>25 アメリカ評論家「ラルクなら1万人規模のステージで全米ツアーできる。」
>>26 ラルクHYDE2006年米国単独ライブチケット数分で完売
>>27 【11/8発売】ラルクHYDEアメリカ西海岸ツアーの映像がDVD化
>>159 98〜99年ラルク『ray』『ark』アジアで大々的に報道したニュース映像
----------------------------------------------------------------------
- 483 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 09:42:14 ID:j0nPCdw1
- 前にニュー速で桜井は左翼だって言ってる奴にどこがと
訊いたら環境保護活動してるとこって言っててワラタ
- 484 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 09:56:57 ID:Qtrpl26p
- http://yaplog.jp/l-ayako/
- 485 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 10:41:28 ID:SvvggE//
- >>468
ベース田村さんはライブでも動きがウネってます。ようつべの8823で確認できます。
- 486 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 11:37:29 ID:0VbYRI3q
- 憑りつかれているかのように動き回ってるよな
- 487 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 13:20:35 ID:5JfWBKik
- ロックロックでもうねってて自分のまわりの非スピッツヲタの奴らが軽く引いてた
- 488 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 13:55:06 ID:buN9XmfU
- >>483
news23だから
- 489 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 14:14:40 ID:W4cKwdjZ
- 筑紫に寄生というか利用されて気の毒
メーッセージを込めるのは勝手だけどモット勉強してからにして欲しい
小学生高学年レベルの内容ではツライ過ぎるよ歌詞
- 490 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 14:22:33 ID:vlyMuVim
- hydeと稲葉のコラボが見たい
- 491 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 14:27:23 ID:wa2fJeqP
- おっさんと中学生だな
- 492 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 14:31:16 ID:cnRpoX7u
- >>490
交流なさそうだね
松本さんとhydeはソロのときMステで「ソロは寂しいね」って話したらしいけど
- 493 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 14:41:31 ID:UvA6uvP8
- >>486
だがそれがいい
- 494 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 14:45:08 ID:PDvE7QDj
- >>490
それ凄く見たい。
お互いにソロの楽曲提供しあうとかでも、面白いものできそう。
まぁありえないが。
- 495 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 15:38:17 ID:G+Zew7Dy
- テルと桑田の少年時代が意外と良かった
ここのVoは声に特徴があるからコラボは難しそうだけど、やってみると結構合いそうだね
夢人島じゃないけど、希望の轍を6人Vrで聴いてみたいかも
- 496 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 17:32:02 ID:XxKsKsR1
- スレタイバンド それぞれにカバーして欲しい曲
●B'z『終わりなき旅』
たぶん重たいHR風に生まれ変わるのかな。
Raging Riverやながい愛みたいになって欲しいね。
●Mr.Children『空も飛べるはず』
これはまあ普通に似合いそう。
アレンジは無難かな。
●サザンオールスターズ『SPLASH!』
B'zのエロ歌をエロ親父がどう歌いこなすか見てみたい。
意外とジャズやシャンソンなんかになるかも。
- 497 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 17:32:31 ID:vlyMuVim
- バンドって誰が一番儲かるの?
とっても興味あるんだけど・・・
給料違ったらけんかになったりしないのかな
- 498 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 17:39:09 ID:j4oSpyUK
- >>497
作詞作曲してる奴が一番儲かる。
ラルクは
hyde>ken>tetsu>yukihiroの順。
他のバンドはほとんどヴォーカルだけしか作詞作曲できないから
ヴォーカルだけがもうかる。だからみんなソロ活動したがる。
しかし、サザンは桑田が給料を均等に他メンバーに振り分けてるから
喧嘩にならない。
- 499 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 17:43:05 ID:pEO+G/BE
- GLAYは曲をいちばん作ってるTAKURO>>>>>>>>>>他3人だよ
- 500 :邦楽界歴代アーティスト格付け :2006/09/26(火) 17:51:46 ID:lQZrnBX4
- 邦楽界歴代アーティスト格付け
歌唱力、演奏力、作曲力、売上げ、社会影響力、知名度等から客観的に格付け
SSS サザンオールスターズ
SS B'z、Mr.Children、BOφWY
S CHAGE&ASKA、宇多田ヒカル、SMAP、松任谷由実、子門真人、ピンクレディー、尾崎豊
A+ ザタイガース、オフコース、中島みゆき、井上陽水、XJAPAN、GLAY、globe、モーニング娘。、SPEED、ドリカム
A 米米CLUB、美空ひばり、L'Arc、ブルーハーツ、YMO、松田聖子、浜崎あゆみ、Misia、チューリップ、Tボラン
A− ZARD、スピッツ、trf、キャロル、山口百恵、福山雅治、中森明菜、マイラバ、さだまさし、安室奈美恵、平井堅
B+ 沢田研二、ELT、宮史郎とぴんからトリオ、THE ALFEE、槇原敬之、浜田省吾、長渕剛、アリス、チェッカーズ
B 三波春夫、八代亜紀、レベッカ、安全地帯、TUBE、プリンセスプリンセス、ユニコーン、ジュディマリ、シャ乱Q、KinKi
B− ゆず、椎名林檎、WANDS、ゴダイゴ、バービーボーイズ、ディーン、中島美嘉、村田英雄、倉木麻衣、布施明、
C+ 北島三郎、森進一、坂本冬美、西城秀樹、ずうとるび、松浦亜弥、ELT、ガガガSP、GOING STEADY
C 菅原洋一、島倉千代子、平家みちよ、水前寺清子、三橋美智也、ルナシー、シャムシェイド、マリスミゼ-ル、ピエロ
D+ 山下達郎、フォーリーブス、キャンディーズ、ゴダイゴ、CCB、エレカシ、電気グルーヴ、キリンジ、Gackt、エルレ、ビークル、175R
D クレイジーキャッツ、はっぴいえんど、和田アキ子、桜田淳子、おにゃん子クラブ、TMネットワーク、米米クラブ、黒夢
E+ ツイスト、チャー、ジュンスカ、男闘魂組、都はるみ、吉田拓郎、横浜銀蝿、ラ・ムー、CCB、モンゴル800、ロードオブメジャー
E 江利チエミ、雪村いづみ、ザ・ピーナッツ、たま、BLANKEY JET CITY、TOKIO、イエモン、サンボマスター、ケツメイシ
F+ 五木ひろし、春日八郎、郷ひろみ、野口五郎、華原朋美、リンドバーグ、ORANGE RANGE、倖田來未
F 岩崎宏美、天童よしみ、瀬川瑛子、ダークダックス、ゴスペラーズ、BoA、ブリリアントグリーン、美川憲一、加山雄三
- 501 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 17:54:39 ID:F9/UnklQ
- >>500
売りスレの池沼が作った表か?
- 502 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 17:57:12 ID:xszyUe9G
- ルナシーがCは明らかにおかしいだろ。
歌唱力、演奏力、知名度、影響力は申し分ないんだし。
- 503 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 17:58:13 ID:jB8nxEo/
- 格付け(笑)
- 504 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 17:58:47 ID:ZGot6WNl
- 何ヶ所に貼ってんねん
- 505 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 18:02:41 ID:vlyMuVim
- B'zはどっちが儲かってんの?
- 506 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 18:09:54 ID:xszyUe9G
- 高額納税者ランキングでは稲葉の方が上だったな。
- 507 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 18:22:38 ID:ahYIx895
- >>505
今年は確実に松本だろうね。カツーンの提供曲でガッポリだな。けどもう納税者公表は廃止になったから関係ないなw
- 508 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 19:01:08 ID:vlyMuVim
- hydeはいつおじさんキャラになるんだろう
しわも少し増えてきたし、そろそろ限界だ
ひげ生やしてる写真を見たことあるが
なかなかいけると思うぞ
よって復活したら、ひげ&グラサンでこい!!
- 509 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 19:21:05 ID:eya2OCHB
- ひげでテレビ出た事何回もあるじゃん
本人はそういうのに憧れてるらしいけど似合わないと自覚してるらしい
- 510 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 19:32:31 ID:JQ0RDb1Y
- hydeもやっぱり最近は年を感じるね。
- 511 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 19:38:42 ID:LUjbMQNY
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=7905746
このMAIKOとかいう奴って昔ミスチルスレ荒らしてたやつ?
- 512 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 20:01:01 ID:vlyMuVim
- ここのどのスレタイバンドよりSMAPの方がいい
同じような歌詞しか書けないし同じような曲しか作れない
でも、SMAPは10年以上活動しているにもかかわらず
素晴らしい楽曲を世に送り続けている
そして、なんといってもキムタクのあの美形
hydeや稲葉をかっこいいと言ってるやつは死んだ方がいい
- 513 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 20:03:18 ID:6RQfZsTn
- キムタクってよく見るとラッパーのK DUB SHINEに似てるように見えるから嫌い
- 514 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 20:05:15 ID:UGU39uML
- 別に楽曲は本人達が作ってるわけじゃないしな
- 515 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 20:08:54 ID:TiLT1Vt8
- 確かに。
スマップはアイドルだし比べるのはどうかと。
ラルクやグレイもアイドルっちゃあアイドルだけど
- 516 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 20:10:34 ID:buN9XmfU
- ほんと森且行ってかっこいいよな
- 517 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 20:13:03 ID:hlnA4Z+x
- そら楽曲は素晴らしいよ、豪華な面々だもの
- 518 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 20:13:11 ID:mwNr4tCP
- >>515
顔が良ければアイドルかい
その定義だとGLAYはもはやアイドルじゃない
- 519 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 20:14:39 ID:buN9XmfU
- GLAYはアイドルじゃないだろ
- 520 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 20:16:27 ID:F9/UnklQ
- ビジュアル系はアイドル要素で売ってるんだからアイドルと変わらん
- 521 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 20:18:11 ID:D91QmNRZ
- それはどうかなぁ
- 522 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 20:21:58 ID:F9/UnklQ
- 別にアイドルでもいいじゃん
アイドル=容姿以外に能力がない、と勘違いしてないか?
- 523 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 20:31:40 ID:2yIgMMEs
- >>512
釣りにマジレスwww
楽曲のよさは認める。だが、よく考えろ。
一曲としてメンバーが作詞作曲はしていない。
挙句歌はド下手。
キムタク以外は普通だろ。顔も。
- 524 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 20:36:18 ID:D91QmNRZ
- >>522
世の風潮からすると
そういう考えはあまりないんだよね
- 525 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 20:38:09 ID:buN9XmfU
- 作詞作曲してる人達を普通はアイドルとは言わないよ
- 526 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 20:38:10 ID:F9/UnklQ
- 誰も風潮の話などしていない
- 527 :【目次テンプレ】:2006/09/26(火) 20:43:57 ID:j4oSpyUK
- ≪次の文章はライター・長谷川誠が『WHAT'S IN?』2006年9月号でラルクの
初期15枚シングルを総評したものを抜粋・要約したものである。詳細は
『WHAT'S IN?』2006年9月号を参照していただきたい。≫
【光と影、静と動、熱気と冷気が複雑に絡み合う。だから奥行きが生まれる。】
http://www.larcom.net/
2006年8月30日発売のL'Arc〜en〜Cielシングル15枚爆発的同時の15タイトルで、
シングル曲というくくりの中でも、彼らが実に多彩な曲調の楽曲を発表し続けて
きたことが見えてくる。メンバー全員が作詞作曲を手がけるというバンドの強みが
遺憾なく発揮されている。優れたメロディーメーカーをこんなにも擁している
バンドは音楽史の歴史を見ても存在したことがなかったし、そういう意味でも
非常に稀有な奇跡的なバンドである。これらの作品を聴いて感じることのひとつは
彼らの多面性だ。ポップで明るい曲でもその背後には切なさやはかなさが存在している。
ロックな曲であっても、胸を突かれるような美しい旋律が散りばめられている。
光と闇、静と動、熱気と冷気。それらは複雑に絡み合っているので、圧倒的な
深みと奥行きがある。バンドサウンドの勢いで押していく曲もあれば、サウンドを
緻密に組み立てて、構成の妙によって聞かせる曲もある。ポップさも
アヴァンギャルドさも楽曲に共存させる技術を持ったバンドが
ラルクアンシエルなのだ。[2006年9月]【長谷川誠】
- 528 :【目次テンプレ】:2006/09/26(火) 20:45:57 ID:j4oSpyUK
- 【何故ラルクのライブは人々を熱狂的に飛び跳ねさせるのか。】
http://www.oricon.co.jp/music/special/060621_03.html
何故ラルクのライブは人々を熱狂的に飛び跳ねさせるのか?それはラルクの楽隊が
『スパイラル的うねり効果』を生み出すからだ。ラルクのライブで飛び跳ねて
いるのは日本の客だけではない。2004年に単独でアメリカにて熱狂的なライブを
行ったときも、その模様が収められている傑作DVD『LIVE IN U.S.A.〜at 1st Mariner Arena July 31,2004〜』
を見れば分かるが、アメリカの人々がラルクのライブで狂ったように盛り上がり、
飛び跳ね続けているのだ。また2005年、大多数のアジア人の要望により急遽行った
ラルクアンシエルアジアツアーの上海・ソウルでのライブの時も、その模様が
収められているDVD『ASIALIVE2005』を見れば分かるが上海・ソウルの人々がラルクの
楽曲に陶酔し、熱狂的に飛び跳ね続けているのだ。では何故ラルクの楽曲は全世界の
人々を熱狂的に飛び上がらせるか?それはラルクの演奏隊が作り出す『スパイラル的うねり効果』
のために他ならない。hydeの執拗なまでに抑揚をつけるアヴァンギャルドな歌唱法、
tetsuの縦横無尽なリード楽器のような反則的なベース音、kenの爽快感の極限に
挑み続けるギター、yukihiroのアブノーマルなドラムはラルクの楽曲に凄まじいまでの
巨大なうねりを生み出し、その『スパイラル的うねり効果』により知覚・感覚・情感を
刺激され内的快感をひきおこされた人々は、その衝動を抑えきれなくなり飛び跳ねざるを
得なくなるのである。特にhydeの中毒性のある歌唱形態とtetsuの高低音を駆け回る
ベースワークは楽曲にうねりを生じさせるし、それは脳の中枢神経へのダイレクトな
官能的な刺激そのものとなり、そのラルクの楽曲を聴いた人々はそれに陶酔、
熱狂、狂乱し飛び跳ねざるを得なくなるのだ。ラルクの演奏隊が作り出す
『スパイラル的うねり効果』によりこれからも世界中の人々を飛び跳ねさせ続ける
だろう。ラルクの楽曲は脳の中枢神経への官能的な刺激そのものなのだから。
[2006年7月7日]【沢村俊輔】
- 529 :【目次テンプレ】:2006/09/26(火) 20:47:34 ID:j4oSpyUK
- ≪次の文章はライター・山本弘子が『CDでーた』2006年9月号でラルクの
初期15枚シングルを総評したものを抜粋・要約したものである。詳細は
『CDでーた』2006年9月号を参照していただきたい。≫
【10年以上前の作品ですら今聴いても少しも色あせず、キラキラした輝きを放っている。】
http://www.larcom.net/
L'Arc〜en〜Cielがメジャーデビューから流れた月日は12年。今に至るまで楽曲を
次々とヒットチャートに送り込み、世紀をまたいで第一線のバンドとして
活躍し続けているということは、移り変わりの激しい音楽シーンの中である意味、
奇跡に近いことだと思うが、もしも彼らの初期のヒット曲を知らない人がいたら、
2006年8月30日のラルクシングル15枚爆発的同時で、音源を通してそのヒストリー
に触れてみてほしい。振り返ってみて1つ断言できることは彼らは最初から優秀な
メロディーメーカーであり、陽ざしが揺らめく情景や心象風景を音に置き換えて
表現できるプレイヤーであり、不特定多数の心にアクセスするポップセンスを
持っていたバンドであるということだ。hydeは最初から表現豊かなアジア屈指の
ヴォーカリストであったし、メンバーそれぞれの個性が立っていたのもラルクを
揺るぎないポジションに押し上げた要因だ。10年以上前の作品ですら今聴いても
少しも色あせず、古くなるどころかキラキラした輝きを放っている。
メロディ1つとっても、歌詞1つとっても不思議なくらいに時代の流れを感じさせない。
本人たちが意識していたかどうかは分からないが、スタンダードになりうる
楽曲というものはこういうものだ。100年後も芸術作品そのものとして存在し続ける
だろう。今回、新たな仕様でリリースされる楽曲達はラルクが音楽シーンの頂点へと
上り詰める過程を知るのに欠かせない代表曲ばかりであり、彼らのポテンシャルの
高さが伝わってくる作品ばかりなのだ。[2006年9月]【山本弘子】
- 530 :【目次テンプレ】:2006/09/26(火) 20:48:51 ID:j4oSpyUK
- 【目次テンプレ】
---------------------------------------------------------------------
>>2 スレタイバンドの新譜情報
>>22 ラルクが日本歴代NO.1アーティストに正式認定
>>24 THE BEATLESを超える全世界でのL'Arc-en-Cielムーヴメント
>>25 アメリカ評論家「ラルクなら1万人規模のステージで全米ツアーできる。」
>>26 ラルクHYDE2006年米国単独ライブチケット数分で完売
>>27 【11/8発売】ラルクHYDEアメリカ西海岸ツアーの映像がDVD化
>>159 98〜99年ラルク『ray』『ark』アジアで大々的に報道したニュース映像
>>527-529 評論家によるラルクの音楽性・芸術性の高さの解説
------------------------------------------------------------------
- 531 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 20:58:13 ID:46Fv+0DG
- B’zのAOAって曲は、モンスターってアルバムに入ってるの??
- 532 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 21:05:49 ID:9+rZ5EIk
- >>531
そうだよ、MONSTERの一曲目。
- 533 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 21:48:30 ID:myj5LC2f
- グレイォワタ
なにこの売り上げw
- 534 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 21:55:34 ID:zq00pikK
- まったくラルクスレはまたチルヲタどうこうに持っていこうとしてるアホがいるな
傍から見てても何でもかんでもチルヲタのせいになる理由が分からん
- 535 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 21:55:45 ID:vlyMuVim
- 何枚?
- 536 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 21:56:48 ID:mppcqrXo
- また売り上げ厨か
- 537 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 22:01:49 ID:uE4ezIhW
- >>533
釣りたいならもっと上手に仕掛けないとグレオタは釣れないと思うぞw
- 538 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 22:06:15 ID:myj5LC2f
- 2週目22818枚らしい。
- 539 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 22:09:27 ID:uE4ezIhW
- >>538
前作とほぼ同じじゃなかったっけ?
>>534
統一の荒らしネタをここに持ち込むのはよくないと思うが
- 540 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 22:33:08 ID:RWkhR13C
- 共通点が売れっ子バンドってだけのスレで
人を売上厨と揶揄する人って頭おかしい人なの?
素直に売上気にしろよ
- 541 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 22:35:18 ID:Z1aG6k5W
- >>538結構売れてるね。夏音だっけ?一週目は何枚売れたの?
- 542 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 22:58:07 ID:RWkhR13C
- >>541
初動は確か10万ちょい。
GLAYの売上としては最悪だと思った方がいい。
今回は両面シングルだったけど1面シングルとなると10万割れは必至となる。
基本売上を一桁下げるのはこの時期においては落ち目感漂わせて危険。
そして最大の焦点は次のオリアル。
前作が既にスピッツ・ラルクより10万以上低いわけだし、
売上次第でアンチの活動を活発化させる原因になり兼ねない。
グレオタのしっかりとしたアンチ対処がとなる必要となる。
グレオタはナイーブな人が多いが、あまり気にしないことが重要。
まあ俺もグレイアンチなんだけど。
- 543 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 23:00:10 ID:qZyygFym
- ここのスレタイバンドは売れて当たり前だから大変っちゃあ大変だよな
まあGLAYも信者も気にすんな。サザンには伝説の黄男とか楽園とかがあるから。安心して失敗しろ。復活できるからよ。
- 544 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 23:10:49 ID:Z1aG6k5W
- >>542そうなんだ、ありがと。GLAYファンの人かと思ったらアンチかwww
10万も売れてるのに凄くないんだ、ラルクもそれぐらいだったよね?俺はグレイは普通に好きなラルオタです
高校の頃モロ両バンドが全盛期でどっちも好きだったんだけどなーグレイは2001年に出した曲がもひとつでまわりも聞かなくなっていった
けど今回の曲は昔と遜色ないかんじでいいね
- 545 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 23:12:52 ID:Z1aG6k5W
- >>538と>>542違う人じゃん。すんまそん
- 546 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 23:16:14 ID:vlyMuVim
- 1996年
10月 flower ・・・32万
11月 Lies and Truth・・・28万
12月 True ・・・150万
アルバムの売上がシングルの5倍にまでなったんだ
GLAYも次のアルバムで一気に売れるかもしれん
だからシングルの売上なんて気にするな
それに売上がすべてじゃないしな
- 547 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 23:30:31 ID:RWkhR13C
- >>546
現状では100%(!)有り得ないと言っておく。
あの時のラルクのブレイク前の勢いとはワケが違う。
売上の全盛期はとうに過ぎているワケだし
最ブレイクするきっかけとなるものも現段階では見当たらない。
超大型タイアップでもつけなければ絶対無理。
まあ、売上が全てでないのは確かだ。
- 548 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 23:31:36 ID:JQHKS4EM
- >>542
いいアンチだなw
でも、ここはともかく統一スレのグレオタは簡単にはつぶれないから大丈夫だお
>>546
そりゃ全盛期前はたいていのアーはそうなるってw
全盛期をとっくに過ぎたGLAYにその可能性は無い(´・ω・`)
- 549 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 23:37:25 ID:R8SThssU
- >>542
多分夏音両A面だから買ったって奴はあんまいないと思う
ビュードリも両A面だったが初動は時の雫と同じで青人とも大差ない
殆どアピールになってない
- 550 :名無しのエリー:2006/09/26(火) 23:46:54 ID:vlyMuVim
- >>549 裏を返せば
GLAYに興味を持ってる人と興味を持ってない人が
完全に分かれてきてるってことだろ
これは相当ピンチだと思う
- 551 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 00:02:50 ID:u4g5SYIO
- 今更ピンチも何もないさ。
何度もトラブルに巻き込まれて
なんとか脱出して、その間にアーティストパワーも落ちた。
今GLAYが流行らない理由もわかるし、
これから上がる要素も別にないし。
これからどう余生を送るのか
それについていくのみ。ほとんど身内感覚
- 552 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 00:08:20 ID:sjDppjzD
- ここのバンドは固定が強いから大丈夫だよ
オレンジレンジとかウタダとかライトばっかのほうが
うれなくなったら急降下だし。
グレイもラルクもライト層にはほとんど売れてないよな
でも固定の強さで一定の売り上げは保てるさ
その点B'Zやミスチルは固定もライトも多くて羨ましい
- 553 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 00:15:28 ID:XzzKf3xh
- ラルクはアルバムも好調だし、ライト層はそこそこいるよ
それは大型アニメタイアップのおかげでもある
GLAYも良いタイアップが欲しいところ
- 554 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 00:20:53 ID:u4g5SYIO
- ラルクもそろそろバンドに戻ったら?
もうソロは十分じゃない?
- 555 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 00:30:14 ID:ZRt4tI65
- 今は何が強いんだろう
月9も今じゃ対したことないしな…
ある程度の話題性がないと売れないのかね
- 556 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 00:31:27 ID:5RKfN4da
- ラルクは11月の東京ドームで復活するのか?
なんかまたソロの予感が・・・
8000円払って復活じゃなかったらファンも怒るだろうな
- 557 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 00:31:53 ID:u4g5SYIO
- ミスチルはピアノから始まって
壮大に展開していくバラードらしいね。
ちょっと曲長いけど
- 558 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 00:39:05 ID:5RKfN4da
- ミスチルは月9?
彗星は俺的には駄目だったから今回はいい曲かな
正直ミスチルは余り好きじゃないが
ここのスレタイバンドには頑張って欲しいな
- 559 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 00:41:21 ID:Tsj7b/zF
- >>554
HYDEに言ってあげて
>>556
復活とは言ってないよ。15周年記念ライブだから
セトリにレア曲入ってれば良いんだけどな
- 560 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 00:44:58 ID:KGQTCYtG
- >>556
ラルヲタはラルクの下僕だから怒らないよ
どんなに待たされても、10周年記念だからといって既出の作品もマンセー
歌詞でヲタ批判されてもワンワン付いて行くような連中
- 561 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 00:57:40 ID:ZRt4tI65
- ミスチルは水10だったよ
で、久々にGLAYのバラード聴いてみたんだが…GLAYって失恋系のバラード多くないか?
- 562 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 01:06:48 ID:qiktSiIa
- hydeが白黒の映像の中で握り拳口ん中に詰め込んで嗚咽してる映像 凄いねあれ
- 563 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 01:10:42 ID:u4g5SYIO
- 綾瀬はるかが出るドラマってドロドロして暗いのが多いな。
今や完全に綾瀬は小林ファミリーだな。
- 564 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 01:21:36 ID:8wO3g624
- >>557
B'zのバラードにそんな展開の曲が多いような気がする。
- 565 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 01:22:33 ID:PDfHdm56
- >>562
そんなんねーよw
女の人が拳口の中に入れるCMならあったけど鳴咽はしてないし
- 566 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 02:38:08 ID:RxYi4FME
- ラルクは東京ドーム何日間するの?
- 567 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 03:38:33 ID:5RKfN4da
- みんな まだ起きてないの?
遅いよーーーーーー 退屈だ
- 568 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 03:48:18 ID:m925MYAf
- 起きてるよ。
東京ドームは2日間。2日間行く予定だったけど、予定入って1日だけになって
しまった。残念。2日間行ければ貴重な曲たくさん聴けたのに。
- 569 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 03:48:40 ID:ExPVktMR
- 580 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:31:31 0
愛知県警「こんなもんかよ」
愛知県警「うわさの中国人ってのは―――」
愛知県警「こんなもんかよッッ」
竹石圭佑「ヒィ……」
愛知県警「逃がすかバカッッ」
竹石圭佑「……救命阿ッッ」
588 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:53:41 0
★竹石圭佑の名言集☆
蒲田署「…………… な… な… なにものだ………」
竹石圭佑「とっくに ごぞんじなんだろ!? オレは名古屋から
きさまらをたおすためにやってきた 中国人………
わずかな理性をもちながら はげしい性欲によって目覚めた 伝説の戦士…超中国人 竹石圭佑だ!!!!!」
竹石圭佑「植草の敵を討つんだ!!!あいつは二度捕まった!!!もう言い逃れできない!!!」
竹石圭佑「植草はいいヤツだった…ホントにいいヤツだった…一番の仲間…
つ…捕まえやがって………」
蒲田署「あのミラーマンのように!!!!」
竹石圭佑「あのミラーマンのように?…
植草のことか… 植草のことかーーーーっ!!!!!」
竹石圭佑「ざ い に ち 波ーーーーーっ!!!!!」
- 570 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 03:52:23 ID:/sC6v7a+
- スレタイアーは一回は暗黒期間を味わってるけど
デビュー何年目ぐらいであった?ブレイクしてどれくらいたってからあった?
グレイは今、暗黒期間なの?
- 571 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 04:12:39 ID:dKz3cgAh
- きもい>アー
- 572 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 04:39:58 ID:7fT62yF9
- てか暗黒期って、麺の精神的なものか売れない時期かいい曲書けない時期か
どれを指すんだ?GLAYだったら精神面だと解散問題〜ヘビゲツアーの99〜00年とか
事務所問題だと05〜現在…なのかな。
- 573 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 04:58:26 ID:qE30t6xT
- 暗黒ってやっぱ重いな
- 574 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 08:30:25 ID:ZKWP3dX1
- ラルクって精神的な暗黒期はsakura逮捕&ねこじる自殺から虹以前までだけど
売り上げ的な暗黒期って無いよな
常にある程度売れてる
- 575 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 08:45:28 ID:5MjH9ZRA
- 2001〜2003年じゃないか?
メンバー不仲説や、SDIの低売上、事務所企画とはいえベスト3枚もこけた
あの時はラルク消えるのかってマジで思った
- 576 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 10:18:17 ID:WvTpmwh3
- ほんとお前ら売り上げとか好きだよな
あんなもんB'zヲタとチルヲタのオナネタなんだから
こんなとこで話題に出すな
- 577 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 10:19:33 ID:wNw9MCE9
- B'zの精神的暗黒期・・・なし(稲葉が作詞できない、長いツアーに泣いた程度)
売り上げの暗黒期・・・2003〜2004(1997や2006を含む人もいるかも)
何となく暗黒期・・・1994(露出が減り、ツアーも地味で音楽的にも暗かったから何となくそう言われた)
- 578 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 10:22:03 ID:WvTpmwh3
- 数字でしか音楽を語れない馬鹿に支持されてる商業バンド
ここに話題にあがらないサザンとスピッツはまだ真っ当なんだな
- 579 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 10:27:36 ID:RxYi4FME
- >>577
ツアーが長くて泣いた訳じゃないよ
その当時のライブの有り方に限界を感じてて、でもライブはヤラなくていけない
色んな葛藤があったからだよ
その後ガラっと音楽性が変わった
- 580 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 10:40:31 ID:kwrzegaH
- グレオタは売上にこだわれよ。
散々凄い凄いって言ってて理由聞くと売上と観客動員なんだからよ。
数字でしか誇れるものないんだからな。
- 581 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 10:43:51 ID:m4I0HkiP
- 「IN THE LIFE」のときだっけ?泣いたのって。
咽の調子が悪くてレコーディングも上手くいかないしで、辛くて
長いツアーがやっと終わったところで泣いてしまったって聞いたけど。
B'zの場合、稲葉の精神面って常にふらついてそうだから、
むしろ松本がやばくなったら危ないんじゃないかと思う。
申告漏れ問題のときの「もう稲葉以外だれも信用できない」はやばいなあと思った。
- 582 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 10:46:45 ID:PphtP/MQ
- サザン、グレイ、ビーズは売り上げを除くと何も残らない。
- 583 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 11:12:56 ID:KGQTCYtG
- サザンはコミックバンドから国民的バンドになった偉大なバンド
ビーズとグレイと一緒にするな
- 584 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 11:40:29 ID:wNw9MCE9
- >>582は煽りを除くと何も残らない。
- 585 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 12:40:22 ID:dze4N2yO
- 最高バンド・青色(サザンオールスターズ)
最強バンド・赤色(B'z)
最安バンド・白色(Mr.Children)
最優バンド・灰色(GLAY)
最狂バンド・黒色(ラルクアンシエル)
最変バンド・紫色(スピッツ)
- 586 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 13:46:28 ID:I/JhVF6P
- >>585
>最安
安定の安 で良いんだよね?なら納得。
ってかスピッツの『変』て、そのココロは?
- 587 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 13:49:59 ID:F95yNrdS
- このバンドの中でインスト出してるのって誰?
お勧め教えてくれ
インスト好きだから聞いてみたい
- 588 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 13:53:04 ID:osFtKlNG
- >>585
B'zってバンドじゃないよ。ベースもドラムもいないし
- 589 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 13:53:48 ID:29IxyWa2
- 2chそれは何時GLAYが叩かれてもおかしくない掲示板
グレヲタにとってはGLAYが2chで叩かれるのに恐怖を抱いている。
だからミスチル、ラルク、河村、B'zとあちこちに煽られるようなスレを立てヲタやアンチのふりして自演し
GLAYといったバンドの存在を叩かれないよう薄くさせる為、日夜他バンを貶めているのがグレヲタの工作業である。
- 590 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 13:54:55 ID:Z7ufErS+
- >>561
作ってる人があれだからwwwww
- 591 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 14:03:51 ID:pVxxBCmi
- >>581
へぇ。なんかB'zの人間っぽいとこ初めて知ったキガス。
事務所方針なんだろうけど、アーティストの情報が制限されてるし
TVでも雑誌でも当たり障り無いことしか言わないから
あんま人間臭さを感じないんだよねB'z。申告漏れのときも自分には飄々として見えたし。
桑田のラジオくらいにくだけろとは言わないけど、もちょっと露出してもいいのにと思う。
それとも昔は結構開けっぴろげだったりしたのかな。
- 592 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 14:19:51 ID:fmdIsGPU
- >>586
変態と予想してみる
- 593 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 14:24:22 ID:wNw9MCE9
- ラジオではDJによっては開けっぴろげです>B'z
- 594 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 14:40:47 ID:6u4uv6yc
- >>587
スピッツはリコシェ号(惑星のかけら収録)と宇宙虫(隼収録)の2曲出してる
2曲とも作曲は三輪テツヤ
- 595 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 14:54:49 ID:33Eh/BbN
- ラルクはsakura逮捕+メンバー交代、3度の活動休止、テツのヲタ批判曲でのヲタ切り、
PJ事件、kenとsakuraバンド結成、しかも解散の噂は毎年絶えないからな・・・
これらを一緒に乗り越えてるから逆に今更昔からの固定は離れないと思う。
それ以前にヲタあがるならとっくにあがってるだろうしね。
ただ中には事実でもない噂を勝手に脳内飛躍してメンバーに幻滅してヲタ上がるヤツもいるけど・・・
- 596 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 15:07:59 ID:pVxxBCmi
- なんて波乱万丈。映画ができるわ。
些細なことスマンが「ヲタを上がる」って方言?初めて聞いた。
- 597 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 15:11:26 ID:I/JhVF6P
- >>587
B'zは松本ソロは殆どインスト。オススメは『華』ってアルバム。
あと『House Of Strings』はB'zの曲をインストでカバーしてるのが入ってる。
『Theatre Of Strings』は、ギタリスト4人で映画の曲をインストでカバーしてる。
B'z名義なら、オススメは7th BluesのHouse Of Strings
歌物が入ってるけど『FRIENDS』『FRIENDSU』は半分インストの曲が入ったミニアルバム
ざっと挙げるとこんな感じ。
- 598 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 15:29:14 ID:N04Fzkyu
- >>595
なんというか、ラルク周辺のスタッフは大変だったんだろうなぁ…。
- 599 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 15:33:15 ID:4I63Xgjz
- ラルクは活動休止中なのか?
言うほど休んでない気がするんだが
- 600 :【目次テンプレ】:2006/09/27(水) 15:38:45 ID:xFAhpiT7
- 【ラルク『Link』はソフトな質感のナンバーだ。】
http://www.oricon.co.jp/music/special/050720_01.html
http://music.yahoo.co.jp/shop/c/08/kscl881/20050726_ODBRVW003
『Link』は、爽やかなポップチューンで、聴いているうちにいつの間にか胸に染み込んでいる
メロディが持ち味だ。ドラマチックな楽曲という表現よりは、“じんわりと良さがにじむ”
という言葉が似合い、『AWAKE』の世界観とは異なる人気性が味わえる。作詞はhyde、
作曲はTetsu、アレンジは西平彰が手がけた。アルバム『AWAKE』では『TRUST』で、彼のマイナー
で深みのある作曲センスを打ち出したが、今回は再びポップチューンを書き上げた。しかし
『自由への招待』のようなアグレッシブさはなく、メロディラインを含めて全体的にソフトな
質感を持ったナンバー。歯切れのいいリズムとリズミカルなアコギのテンポ感は、例えるなら
歩く速さのようで、聴いていると心地がよく、日常のストレスをゆっくりと解き放ってくれる
ようなミディアムポップである。メロディの間をすり抜けるようにアレンジされたストリングスも
存在感こそ大きいが、『叙情詩』のときのような劇的なアレンジとは一転し、メロディを支える
ことに徹している。このさりげない曲調は、ここ何年かのラルクにはなかったようなライトさ。
大切な人との強いつながりを描いたhydeの歌詞も、心に灯をともすように、ほんのり暖かい。
本当に聴いていて爽快である。何が爽快って、プリズミックなギターや華やぎあるストリングス、
疾走感あるビートが醸し出す楽曲全体の佇まいだけでなく、ソングライティングそのものが
当たり前に高水準だから。ラルクみたいになりたいバンドは数あれど、アニメソングも数あれど、
こんなブライトな曲でこそその差は明らかになる。王道を行きながら、工夫あるサウンド・メイキング
も怠りなく。ラルクはやっぱり伊達じゃないと思わせる、胸のすくようなポップ・チューン。
とかくステレオタイプに陥りがちな“絆”、“希望”の描き方もさすがに個性的。優しく
語り掛けるような口調も印象的だ。[2006年9月27日](文 井桁学)
- 601 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 16:48:20 ID:33Eh/BbN
- >>596
すまんちょっと席外してた。
自分もいつのまにか使ってたから方言かはわからない。ごめん。
- 602 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 16:48:41 ID:ovb4Qlt0
- ミスチルのインストは次の曲につなげるものだからオススメできるものはないな
まぁでも蘇生の前のオーバーチュアはいい味出してる
- 603 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 16:51:44 ID:I/JhVF6P
- >>602
あれはいいな。去年のドームで鳥肌立った。
- 604 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 16:53:04 ID:gjVlDAAW
- ラルクの活動休止って自分らがソロやりたかったからで自分らの意志でしょ。
メンバー間が危ういのはこの中ではダントツにラルクだから
乗り越えたとは言わないだろ。ドームライブ後はソロに戻って
解散の時期をうかがってるんだと思うよ
- 605 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 16:54:03 ID:xFAhpiT7
- もうすぐラルクって解散するらしいよ。
- 606 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 17:39:17 ID:blNDCl8u
- ラルク解散はやめてほしい ロキノンばっかになっちまう
- 607 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 17:42:32 ID:/yz93N7R
- ミスチルの曲長いね〜
でもテレビサイズにされたりすると萎えるんだよな
- 608 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 17:46:08 ID:SumRINuo
- >>604
ラルクファンなら解散は当面ないことはわかってるよ
雑誌の発言などから。
- 609 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 17:53:27 ID:HwuETZTA
- インタとか読む限りまだ解散はないと思うがな
- 610 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 18:53:49 ID:BSVr8/cl
- 死ぬまでないんじゃね?
HYDEも本体がなかったらソロで使う金もなくなることを分かってるし
tetsuは絶対解散する気なさそうだし
kenもyukihiroもラルクという名がなくなったら音楽活動の幅が狭まると分かってるだろうし
ラルク=金や名誉
ソロ=オナニー、好き勝手できる
ちゃんと割り切ってるから解散はなさそう
- 611 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 19:17:36 ID:q0e0ftG8
- そのラルクもそれほど金が儲かるほどは売れてないし、
複数売りやったらコストもそれなりにかかる。
事務所を支えるのも楽じゃねえな。
雑誌もいくつか読んだけど
解散は絶対ないと言ってるようには思えなかったけどね
- 612 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 19:43:34 ID:f8ETVvDK
- 絶対というか当分みたいに感じた
- 613 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 19:44:16 ID:qpxtD+mU
- >>602
Diveのチェロソロとかは凄い良いと思うよ。
- 614 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 22:03:19 ID:ZRt4tI65
- 失恋してGLAYのとまどいとスペサン、スピッツの楓と冷たい頬聴いたら泣けた…
失恋して改めて曲の良さに気づいたよ
歌詞と同じ様な恋愛してんだもんな
チラシ裏スマソ
- 615 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 22:05:35 ID:7qOKHOwS
- ラルクは本当解散の噂が絶えないな。
2回目の休止もソロしたいっていう理由の他にメンバー自身がちょっと休みたかったのかなって思った。
本当あの頃は後にkenが雑誌でも語ったけどみんな一杯一杯でメンバー間の空気もギスギスしまくってたらしい。
そんな状態もあって2期休止後初の7daysライブではヲタも本気で解散発表覚悟してたから
リリース情報が流れた時はマジ号泣した。
sakuraの時もだけどそういう解散してもおかしくない状態を何度も見てきてるから
AWAKEあたりのメンバーの発言を見る限り逆に今は大丈夫だと信じたい。
- 616 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 22:57:16 ID:EAkj/BqJ
- >>614
元気出せ つハンケチ
- 617 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 23:46:54 ID:KUPYIU4X
- ラルクそのものが波乱万丈なだけに
ラルヲタは熱いね
- 618 :名無しのエリー:2006/09/27(水) 23:50:02 ID:OFTqpajQ
- 東京ドームで新曲とかあったらいいな>ラルク
ark・ray再発盤欲しいけど旧盤持ってる上に高いからなぁ
新譜を出せ新譜を
- 619 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 00:08:31 ID:IXNobjHr
- ドームは東京だけ、シングル再販にark、rayまで再販。
やる気ナスに解散説が出ても仕方ないような気がするけど
- 620 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 00:09:52 ID:623FMwZN
- GLAYとラルクの一番の違い。
GLAYはビジュアル系バンドと認めているが、ラルクは認めていない。
ラルクはhydeソロのほうが普通に良さそうだな。自由にやってるし
GLAYは事務所がな・・・前アミューズがとりたいとかなってたのはどうなったの?
GLAYにはアミューズ合ってそうだが。
俺は、B’zは好きなんだけど、SPLASHみたいな出し方してると明らかに売り上げ優先ってきがして嫌だな。
- 621 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 00:53:14 ID:acDGVP42
- ミスチルの新曲、凡曲臭いな
- 622 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 00:58:21 ID:CufrU5rp
- >>590 シングルはたくろうの曲ばかりだが、ひさしの曲の方がいいという人も多いな
- 623 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 00:58:37 ID:akfOCTIC
- 新曲よりもB面集出して欲しい>ミスチル
シングルあつめるのメンドクセ…
- 624 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 00:59:56 ID:U5p2eE/h
- ミスチルのカップリングなんて聴く価値無いじゃん
- 625 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 01:13:07 ID:zW3X90lr
- 売上厨のせいで櫻井とチルヲタ全員がシングル年間上位を
死守したいみたいに誤解されてる
- 626 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 01:20:54 ID:CufrU5rp
- >>546 flowerとライズは それぞれオリコン5位、6位なのに、今なら大ヒット曲並の売り上げだな。売れる時代っていいよな
- 627 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 01:21:12 ID:HuQQtC7l
- >>624
良い曲あるよ
- 628 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 01:37:22 ID:akfOCTIC
- デルモと旅人だな
- 629 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 01:47:34 ID:07ToD8C9
- 沖縄やこんな風に〜もなかなか
まあ好みなだけなんだが
- 630 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 02:25:30 ID:gqb8grqK
- かわYUI
- 631 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 02:36:13 ID:dGAyU96z
- 今、福島テレビが放送終了したんだけど、そのエンディングに流れてた音楽がFRIENDSだった。
- 632 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 02:40:30 ID:yseGQuyh
- >>631
そんなんマルチしなくていいからwwww
- 633 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 02:55:15 ID:CnDDzR+A
- だってうれしかったんだもん!
- 634 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 02:56:33 ID:Tl2geShr
- >>633
よかったね
- 635 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 05:34:56 ID:gqb8grqK
- みんな、起きてくれたらチュッするぞ
はるのうーたー・・・
もういーかーなくちゃ あきがーくーるーかーら・・・
そしてめざめたあさにかーぜーを・・・
かぜはゆれ だーいちゆれ いーのちを・・・
ねーくるみー このまちの・・・
おびえてるぅふーー・・・
- 636 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 05:39:24 ID:gqb8grqK
- 誰か起きてくれよーーさびしいよ
- 637 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 05:45:15 ID:gqb8grqK
- おーーーーーーい お茶
- 638 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 05:48:26 ID:gqb8grqK
- ほんとに誰もいないの?
今 ランダム再生で聞いてます
・ ・ ・linkキタ
- 639 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 05:54:33 ID:gqb8grqK
- うっきゃーーーーーーーー
ひまだ 二度寝したいのに眠くない どうしよう
- 640 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 10:02:10 ID:qzh/5oTW
- >>627-628
自分はラブコネクションとこんな風に蒸し暑い日は が好き
- 641 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 12:33:30 ID:m87qRf7O
- ソロ活動してる人がいるからね。でも11月に東京ドームあるし、
裏では打ち合わせとかしてるんじゃないかな。
- 642 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 12:51:06 ID:m87qRf7O
- ごめん、↑は599さんへ
解散は全くないとは言えない気もするけど、中国にファンクラブ開設
したばかりだから当分はないと思う。
- 643 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 13:38:43 ID:KArfbiDE
- ちょこれーとはっ め・い・じっ
頑張るねぇ おやじ
- 644 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 14:10:40 ID:uRXrjIuK
- あのCM、他のヴォーカルも聞いてみてえw
- 645 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 14:19:07 ID:j6k/AGRD
- スレタイバンドの本人出演CMってあんまないよねえ
桑田さんのCM出演もソロの頃のコカコーラ以来だと思うし
- 646 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 14:38:38 ID:/k9NHzCz
- チョッコレートチョッコレート
チョコレイトーは め・い・じ
- 647 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 15:42:54 ID:wVH94sC5
- 明治のお菓子は昔GLAYがCMやってた
- 648 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 16:29:46 ID:PSi1MgjS
- 桑田さんは、去年と一昨年も君スタとボーボで、
TOYOTAのCMに本人出演してるよ。
この中じゃ、本人が出て一般人に認識されるのは桑田さんくらいか。。
- 649 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 16:31:51 ID:W0JsKUvv
- 確かに桑田ぐらいだろうね
GLAYなんて今出てるCMオタにも気付かれないぐらいだからなw
- 650 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 16:33:34 ID:RKB4DBtL
- 本人出演CMでラルクといえばBOSSだな…あれはワロタ
あとはhydeが性別不明だった頃にやってたAXIAだっけかな?カセットテープのCM
どっちでも入るんだ〜とか言ってた気がする…だいぶ昔の話でうろ覚えだけど
- 651 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 16:42:06 ID:qzh/5oTW
- B'zはお菓子ってイメージが全く無いな
- 652 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 16:42:29 ID:wVH94sC5
- >>650きききりんだかと共演したやつ?
ようつべで見た
- 653 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 16:56:58 ID:n7djDQw0
- >>651
ポテトチップスのCMならやってたが。
- 654 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 17:01:08 ID:kIUsbN99
- >>653
カルビーのは歌だけじゃん
自分達のCMで、稲葉が腹話術したり、
松本が「すんごいのでたよ!」と演技してたのはおもしろかった
- 655 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 17:15:17 ID:DoaGEQyh
- http://www.vividcolor.jp/vc/gif/sc2/ev/A_03.jpg
http://www.vividcolor.jp/vc/gif/sc2/ev/A_01.jpg
http://www.vividcolor.jp/vc/gif/hana/ev/EV_002.jpg
さておまいらはどう出る?
- 656 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 17:20:52 ID:uRXrjIuK
- CMって、タイアップと同じようにこっち側ががんばって営業しないともらえないのか?
向こうの企業が使いたいアーティストに打診してくることってある?
- 657 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 17:28:59 ID:IinOUkJy
- きききりんと共演したのはGacktだろ
- 658 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 17:30:14 ID:07ToD8C9
- ミスチルがよく依頼されてるような・・・
- 659 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 17:40:30 ID:uRXrjIuK
- >>658
ああ、そうか
純粋にイメージに会うならうれしいよな
ジャニとかエイベは、所属する事務所やレコ社の力でごり押ししてるように見える‥‥
- 660 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 17:43:14 ID:uRXrjIuK
- あ、でも>658はタイアップの話か
ミスチルもCM出演するってのはあんまない気がするわ
- 661 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 17:45:37 ID:CqGwwlak
- 誘導
緊急用L'Arc〜en〜Cielスレッド
http://c-docomo.2ch.net/test/-/musicjg/1159370367/i
誘導
緊急用L'Arc〜en〜Cielスレッド
http://c-docomo.2ch.net/test/-/musicjg/1159370367/i
誘導
緊急用L'Arc〜en〜Cielスレッド
http://c-docomo.2ch.net/test/-/musicjg/1159370367/i
誘導
緊急用L'Arc〜en〜Cielスレッド
http://c-docomo.2ch.net/test/-/musicjg/1159370367/i
- 662 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 18:41:31 ID:A9kBBvex
- 桑田とkenぐらいだよ
ブサイクなのに美人と噂ばっかでるの
- 663 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 18:53:44 ID:8iToT7nK
- 安心しろ。おまえよりずっといい男だから。
- 664 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 18:55:04 ID:A9kBBvex
- >>663
桑田かkenの信者?
自分は女だから桑田やkenより男前じゃないのは事実だけど必死すぎだよねw
- 665 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 18:59:40 ID:8iToT7nK
- はいはい妬むな不細工
- 666 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 19:03:04 ID:A9kBBvex
- うわーブサイク信者を怒らすと怖いな
ばいばーいwwww
- 667 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 19:07:23 ID:8iToT7nK
- さようならイボ蛙にも劣る不細工女。
- 668 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 19:32:04 ID:PeyRi6ZY
- ケンまた熱愛発覚かよw
しかも相手長野麗ってwwwwwwwwwwwww
ラルクはモテテいなあ…
- 669 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 19:35:51 ID:O5c7trCM
- ケンも桑田も不細工だけど雰囲気がカコイイ
特にケンはスタイルいいし
人間顔の作りより雰囲気だと思う
- 670 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 19:39:36 ID:n2F82BS0
- 有名人って立場と金だろ
うらやましいよ―
- 671 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 19:43:05 ID:NPewjEkp
- ぴあの連載のkenちゃんは若いね。髪形かな。
- 672 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 20:09:43 ID:2b5QZZZ3
- 髭の有無
- 673 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 20:23:31 ID:3bVFZKPD
- 髭剃ったら随分若くなったな
- 674 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 20:31:15 ID:CW4ZY7nc
- kenとyukihiroってブサイクだよね・・
雰囲気も全然カッコよくないけど。
ヲタの贔屓目にしか思えない
- 675 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 20:38:52 ID:ThP6PRXY
- >>668
田中麗奈とは別れたのかな?
結構あの二人似合ってたのに・・・
- 676 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 20:40:02 ID:PeyRi6ZY
- ↑アンチの妬みにしか思えないw
- 677 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 21:18:47 ID:Tl2geShr
- 顔ネタは荒らしにしか見えない
- 678 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 22:22:05 ID:atkYepKX
- 田中麗奈
長野麗
字が・・同じ・・
- 679 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 22:27:02 ID:Bt4Jgf9t
- yukihiroのAA作った人、天才だと思ったw
- 680 :名無しのエリー:2006/09/28(木) 22:29:08 ID:jvtmjFeu
- 顔ネタ持ってくるのはだいたいラルヲタ
- 681 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 00:52:40 ID:m1QyJxSs
- 「正夢」の間奏が良すぎて困る
- 682 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 01:10:58 ID:gXZSQ4Fe
- GLAYヲタに聞いてみたいんだが
Winter againってヲタの中では神曲?それとも駄曲?
一番売れてるシングルって一般的には受けがいいけど。
この曲、夜雪が降ってる情景が浮かぶのはさすが函館出身だからだよな
- 683 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 01:19:00 ID:cktmjEfX
- >682
ヲタにもよるが、神曲扱いされる事が多いな。自分もそう思ってる。
でも一般認知度が高いのはHOWEVERっぽい。
季節を問わずライヴで歌えるし、メディア露出が激しい頃よく歌われてたからかな。
- 684 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 01:43:33 ID:O4uDkWMT
- >>682
神曲です。普通一般受けのいい曲ってオタ受け悪かったりするけど、
あの頃のバラードシングル(ハウエバ、ビラブド等)はそんなの関係なくいい。
GLAYの冬の歌であれ以上は自分ん中でまだない。オタ受けいいミッシンより好き。
- 685 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 01:56:44 ID:HVWZ3CvR
- winter againは自分は神曲と全然思ってないんだけど。
当時も今もそれほどいいと思えないし。
でもあの曲CMタイアップがよかったから
あれで一般にはかなりアピールしたように思う
- 686 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 03:13:58 ID:M6RhEdY1
- >>658
ヒント:電通
- 687 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 03:55:40 ID:dEwMBswV
- >>647「フランで夢を抱きしめろ」ってテルがゆってるやつだろ?
あれでGLAYダサって思ったよ、CM出て何か意味わかんない事ゆわされてるーって
別に馬鹿にしてる訳じゃなくてね、好きだった分ひいた、あそこらへんからダサいイメージが付いた気がする
ラルクもプリンターのCM出ててダサって思ったけど、PVそのまま使ってたみたいでまだ良かった
- 688 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 04:00:43 ID:M6RhEdY1
- フランと言えば松島七個CMの時が一番良かったね
勝手なイメージだけどCMに出ない本業1本がカッコイイと思う
- 689 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 05:40:33 ID:WSA1eGIO
- >>652
ようつべで見れるけどhydeと共演したのは坂井真紀。
94年のデビュー間もない頃ので、その頃から台詞棒読みだったのが分かる。
CMソングはラルクじゃなくてZIGGYだし、何故hydeが出ることになったのか謎。
- 690 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 07:12:40 ID:0EImSaa5
- ラルクken 田中麗奈と破局後に新恋人・長野麗
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/09/29/08.html
↓長野麗
http://p.pita.st/?m=tljghr16
- 691 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 07:49:11 ID:hvjhSCes
- >>686
電通がなんだかわからんが
しるし提供はテレビ局側からの依頼があったからじゃね?
Bank Bandがほたるの墓に曲提供したとき、今度はドラマにと。
脚本家?かなんかから指名されることもあるというし
なんにせよミスチルが依頼を受けるのはたしかなんじゃないかなと思うんだけど
どう?
- 692 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 08:31:12 ID:M6RhEdY1
- >>691
その脚本家ってオレンジデイズでミスチルを指定した稲葉ヲタの北川悦吏子のこと?
この人ってB'zが採用されるまで毎回B'zを指名してたらしいよw
- 693 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 08:53:10 ID:opXtWI0U
- スレタイバンドの一番売れた曲に対するファンの評価
ラルク→HONEY:大抵のファンは好きだが、一部には嫌っている人も
GLAY→Winter,again:神曲扱いするファンもいる一方、嫌いなオタも結構いる
B'z→愛のままに:ファン評価は低いが中には大好きと言う人も少しいる
スピッツ→ロビンソン:嫌いなファンは殆どいない、神曲扱いされることが多い
サザンの津波とミスチルのトゥモネバはどんな感じ?
- 694 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 09:03:42 ID:EhjiNznj
- TSUNAMIもトゥモネバも王道まっしぐらのメロディを作り上げたことに感心はするし、
良い曲だとは思うが、神曲とは思わない。特にTSUNAMI。
- 695 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 09:28:59 ID:qrqY8Yzm
- ミスチルタイアップドラマの脚本家はほたるの墓の人。白い巨塔も書いた井上由美子
- 696 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 10:03:12 ID:vwZskl+Y
- 電通は最大手広告代理店。ミスチル復活シナリオを計画実現させたことは有名。
物量にものいわせた広告でブームを自ら作り出すこともしばしば。韓流はその好例。
- 697 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 10:04:13 ID:Q4hL6Qxc
- トゥモネバはそこまで人気ないな
- 698 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 10:04:32 ID:xuJLKdhr
- winter,againは雪ふる地域に育ったかどうかで評価変わる気がする。
HOWEVERはドラマタイアップあったのにすぐベストだしたからwinter〜に届かなかった。
ベスト出さなければHOWEVERは150万は軽く超えて売れたし、
逆にあの時期にベストを出さなければ500万も売れることはありえなかった。
- 699 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 10:11:58 ID:ZIIpFdK4
- TSUNAMIのヲタ人気無さっぷりは異常
- 700 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 10:16:10 ID:tjVGBfDM
- TSUNAMIヲタには不評なのか
- 701 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 10:39:39 ID:u3a3O9wu
- >>700
不評。25周年ツアーって福岡と札幌zeppが皮切りだったんだけど
どちらもアンケートとったら
「記念すべき年のアンコールでTSUNAMIはないだろう」
との声続出だったらしい
漏れも書いたw
そして残りのツアーはYaYaに変更しましたとさ。
- 702 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 10:42:42 ID:u3a3O9wu
- わーい 漏れのIDサザンが9だ♪
- 703 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 10:50:54 ID:cK7R+TqU
- TSUNAMIは番組の為に作られた曲なの?ヲタ不人気はそれと関係あるのかな。
スピッツのスターゲイザー(あいのりの為に作った)はヲタには不人気みたいだ。
なんでも歌詞がイマイチだとか。自分は好きなんだけどなー。
ロビンソンはイントロのアルペジオがいいよね!
- 704 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 10:59:57 ID:ReOCUww8
- Tomorrow never knowsより名もなき詩のほうが圧倒的に人気だね
- 705 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 11:29:33 ID:7XiBBMBI
- 名もなき詩の方が始まり方も劇的だし、ギターソロからラストまでの流れが
かっこいいからな。
TSUNAMIとかOCEANなんかはメロディは綺麗だし、それぞれの王道っぽいところが
あるけど、ヲタからすれば丁寧な焼き増しでしかないんだよな。
SignやLinkなんかも似たような印象を受けるな。Linkはバラードじゃないけど。
- 706 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 11:53:20 ID:xj1r8kaJ
- ロビンソンとWinter againは前奏とサビが良いね
スターゲイザーも結構好き
不評らしいけど、あいのりに合ってた気がする(Way of〜も同じく)
HONEYよりも浸食の方が好きだな…三枚同時の中で
- 707 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 12:27:47 ID:s3Et2CIk
- 松本ってインストだけで10枚近く出してるんだな
一気に全部聴いたら頭が痛くなった・・・でもB'zよりいい感じで驚いた
- 708 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 12:51:00 ID:kc5KRv5w
- インストいいよね
個人的にはケンにぜひ作って欲しい
地味な感じで空気感とか雰囲気が出てるのを希望
- 709 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 13:58:32 ID:Hibh+NZ/
- スピッツのドラムはなかなかセンスが良い、と思う。
- 710 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 14:19:34 ID:hvjhSCes
- >>692
あのー
依頼があるかどうかの話だから・・・
もちろん他も依頼あるだろうけど、知ってるのがミスチルぐらいなもんだから、ミスチルの話だけ。
電通ってすごいとこなんだなぁ
- 711 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 14:30:30 ID:XedIRqY2
- >>696
ミスチル復活計画は博報堂主導らしい前にこのスレかチル本スレで
博報堂に勤めてる人の友人が現れて書き込んでた
- 712 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 15:11:36 ID:/364aHG5
- 有線かなんかでひさしぶりにFreeze My Love聞いたけど、これの前奏も良いよね
この曲でGLAYを知って、好きになったことを思い出した。
そういやWinter,againの前奏はB'zのWild Lifeに少し似てる
- 713 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 16:07:36 ID:m1QyJxSs
- ラルクは電通と組んで妙なCMいっぱい作ってたな。またああいうのやって欲しい。
- 714 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 16:54:21 ID:NswiMDXQ
- >>703
大体ヲタっていうのは「大衆に受ける普遍的ないい曲」を嫌う衒いがある。
- 715 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 17:30:56 ID:TBTURWBA
- お前らどれだけ2ch脳なんだよ
- 716 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 17:38:30 ID:nwR7Cn7q
- 最近ラルクスレ荒れてんね
荒らす方がもちろん悪いんだけど・ ・ ・
ラルヲタはなんで荒らしに構うんだ?
- 717 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 18:15:22 ID:g1uUS1vd
- >>688
この6バンドはどこも売るために自社でCM作って垂れ流してる
同じ穴の狢。
なりふり構わず売ることが恥かしい、ダサいと思うなら
独立して会社作ればいいのに。
- 718 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 20:11:22 ID:Y0Ji9j8v
- ラルヲタいい加減にしろよ。
ハイドがチビで歌下手で短足で顔デカでイケメンの要素ゼロだからってそれと正反対の桜井にまであたってんじゃねーよ。
- 719 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 20:41:08 ID:nwR7Cn7q
- しるしっていい曲?
まだ、聞いてないんだけど
- 720 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 20:42:39 ID:0lPhlzY/
- >>717
CDの宣伝のCMと、何かの製品のCMに本人が出演するのとは
別じゃない?
後者はタレント業に近いし
別に出てないほうがカッコイイとかは思わないけどさ
- 721 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 20:43:07 ID:u41G3NKM
- >>719
ドラマで聞くと泣けるかも
- 722 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 20:45:48 ID:+V0vXpJ1
- HYDEのCARELESS WHISPER(綴りうろ覚え)はやっぱいいなぁ。
- 723 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 20:49:07 ID:Ax3mIC56
- hydeは自分の持ち歌より他人の曲歌ってるときのほうが上手い気がする
- 724 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 20:55:08 ID:nwR7Cn7q
- つーか、昔のhydeは声が綺麗すぎ
あの声で冬っぽい新曲聴きたいけど無理だろうな
今新曲情報が出てるのはミスチルとB'zだけ?
- 725 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 20:56:24 ID:UN/xP4uj
- >>724
GLAYはTERUが12月にシングル出すとかラジオで言ってた
L'Arcはドームで新曲披露の可能性あり?
- 726 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 20:57:06 ID:nwR7Cn7q
- 連投sスマソ
>>721
もう聞いたの?バラード系?
- 727 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 20:58:58 ID:UN/xP4uj
- >>726
sageてね
- 728 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 20:59:13 ID:zjoNWqVv
- >>723
ラルクの曲は異常に音域広くて高度な歌唱技巧を要するから
歌いこなすことはプロでも不可能。hydeの高い歌唱力でしか
ラルクの曲は歌いこなせない。
- 729 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 21:00:34 ID:4XBzs4JN
- >>725
新曲披露の可能性は限りなく0に近いと思う・・・
HYDEソロでツアーやってたりしたし、他メンバーも何だかんだいって活動してたし
- 730 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 21:02:14 ID:UN/xP4uj
- >>728
歌唱力よりもhydeの歌い方にくせがあるからだよ
- 731 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 21:48:24 ID:xj1r8kaJ
- 総集編GLAY終了
楽しかった記憶が蘇ってくるな
CDで聴いて微妙だった夏音も良かった
ミスチルとサザンも楽しみだ!
- 732 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 21:51:44 ID:gjJpLZ+Q
- 糞チルヲタいい加減にしろよ。
ブサクライが摂理で在日顔でブサイクでイボ蛙で歌下手で顔の輪郭ボコボコで顔デカでモグラ目でイケメンの要素ゼロだからってそれと正反対のラルク及びラルクスレに当たるの大概にしろよ不細工キモヲタ
- 733 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 21:52:58 ID:4XBzs4JN
- いたちごっこ
- 734 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 21:56:21 ID:VeNTEHQc
- 正反対だからこそ嫉妬する。
チルヲタは常にラルクやB'zに嫉妬心燃やしまくりなのが何よりの証拠。
- 735 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 22:08:43 ID:8K/5whCG
- スピッツの本スレどこいった?
- 736 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 22:29:12 ID:u41G3NKM
- 俺の心の中にあるよ
- 737 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 22:42:05 ID:nwR7Cn7q
- hydeのマンコなめたい
- 738 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 22:51:40 ID:wfEM4WLi
- hydeにマンコはついてません
- 739 :名無しのエリー:2006/09/29(金) 23:18:33 ID:Y0Ji9j8v
- ラルヲタいい加減にしろよ。
おまえらが戦ってんのは河村やルナシーだろ?
そっちに勝てないからってミスチルに八つ当たりしてそれで勝ったつもりか?w情けねーなwww
言っとくけどな、ミスチルはルナシーとちがって邦楽bPのバンドだってことが客観的に証明されてるからチルヲタはおまえらなんか相手にしてないだけなんだぞ?
チルヲタを本気で怒らせてみろ。おまえらを2ちゃんから、いやインターネット上から追放してやるからな。
- 740 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 00:11:24 ID:N8WWizna
- >>737
そんなおまいに
6年前のhyde
http://p.pita.st/?m=gdf39jkr
現在のhyde
http://p.pita.st/?m=gil8e6yr
- 741 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 00:53:52 ID:Xq7uzU+5
- >>720
むしろ商業歌手の音楽家気取りは時代遅れ。
- 742 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 01:31:41 ID:nR209x8j
- 今14才のCMでミスチルの曲っぽいの流れたよ、ピアノだった
- 743 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 01:38:15 ID:3WHpW8fo
- ダーリン ダーリーン〜♪
- 744 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 01:40:57 ID:BRB1ZL6A
- >>696
関係者だからあえて言う。
適当な憶測でもの言うなボケ。
- 745 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 01:46:24 ID:7JJlj59t
- おいでませ関係者
でどちらの?
- 746 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 01:48:54 ID:luOhxj9a
- わーい関係者キター。いつかの博報堂の人?
- 747 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 01:53:43 ID:luOhxj9a
- あ、どこら辺が適当な憶測か訂正してやってくだちい。
- 748 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 02:01:20 ID:BRB1ZL6A
- >>747
とりあえず…、1行目と2行目は適当な憶測だな。
少し世間を知った厨房の会話レベルってこった。いちから説明する義理は無い。
- 749 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 02:16:06 ID:a8jFVvb5
- 基本的に代理店は頼まれるから仕事をするだけであって
何でわざわざ改めて売り出すにはリスクの大きいミスチルを持ちかけるのかもわからないしな。
それに今時物量でブーム作り出せるなんて思ってるやつは
広告を前線で作ってる人の中にはいない。
- 750 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 02:29:18 ID:luOhxj9a
- 全部って言えばイイのにwまあ2chでいちいち訂正したらキリなさそうでつよね。
たまにレスで電通の文字を見かけるけど、電通様は世間を裏で操る反日売国会社
という事になっちゃっててカワイソーww
- 751 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 04:48:33 ID:1DBuE2ao
- また摂理のイボ蛙専用スレになってんのかよここ
巣に帰ってやれよチルヲタは
- 752 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 05:33:43 ID:K5J/q/aT
- >>731やっぱ希望の轍の桜井&テルのダッシュにはワロタw
本当に豪華な面子だったな…是非ともまたやって欲しい
- 753 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 08:47:39 ID:47KXbeNj
- 総集編、マン…コも消えて
轍の間違いも消えてたってホント?
- 754 :【目次テンプレ】 :2006/09/30(土) 09:05:23 ID:qaYSYAe8
- 【目次テンプレ】
---------------------------------------------------------------------
>>2 スレタイバンドの新譜情報
>>22 ラルクが日本歴代NO.1アーティストに正式認定
>>24 THE BEATLESを超える全世界でのL'Arc-en-Cielムーヴメント
>>25 アメリカ評論家「ラルクなら1万人規模のステージで全米ツアーできる。」
>>26 ラルクHYDE2006年米国単独ライブチケット数分で完売
>>27 【11/8発売】ラルクHYDEアメリカ西海岸ツアーの映像がDVD化
>>159 98〜99年ラルク『ray』『ark』アジアで大々的に報道したニュース映像
>>527-529>>600 評論家によるラルクの音楽性・芸術性の高さの解説
------------------------------------------------------------------
- 755 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 09:14:13 ID:Cpz7g9cF
- >>753コは消音になってたw
歌詞間違え気づかなかったやあの声も消されたのか?
- 756 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 09:35:29 ID:2k8X4I2y
-
__-=ニ二ニ=-_
,-'"ヽ // ヽ
/ i、 _,_, .| 彡 |;
{ ノ "'" iヽ / -ー /| ー-..j
/ ヾ_i| 、__, . i/
/ `リi 、__,__, /
i リヽ ー /
/ ヽ---' }
i' /、 ,i
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
- 757 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 10:07:01 ID:NJRtTWbJ
- AAかわいい
- 758 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 10:44:54 ID:YtC8sdbO
- _
,-` ` ⌒‐、 しっ、死ぬ死ぬ詐欺とはなんや…!?
./ _,ハ、,、 ゝ
| ノ≧i !≦N 言うてみいっ…!
|.F!| `゚-'},_,{゚ー'|
/l,ヾハ. (三ニ三)|、 お、オレらが募金ビジネスでウマウマしてるいう…
.. -‐''"´| | / `'‐'-'‐i'゙ !` ー- 、
! ||\ ,ノll | |\ 証拠があるんなら
,r‐‐-、| || >、,< |.| | | ヽ 言うてみいっ……!
ノ 、二j.h__|| /ぺ//\| ト 、| | /ヽ
【街頭集金活動の予定】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159579856/
http://news.80.kg/index.php?%BB%E0%A4%CC%BB%E0%A4%CC%BA%BE%B5%BD
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1159182365/l50
http://sinu-sinu.info/
9月30日(土)
●吉祥寺駅北口/13:30〜17:00
●三鷹駅北口/13:30〜17:00
●武蔵境駅南口/13:30〜17:00
10月1日(日)
●吉祥寺駅北口/13:30〜17:00
●三鷹駅北口/13:30〜17:00
●武蔵境駅南口/13:30〜17:00
●井草八幡宮のお祭り/13:30〜17:00
- 759 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 18:31:37 ID:yUj3gMDf
- >>581
亀レスですまんが、気になったんで。
松本の「もう稲葉以外だれも信用できない」ってどこでの発言?
松本がこんなこと言うの意外。
- 760 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 19:42:44 ID:ZZhE8ip5
- 俺はいつの発言か知らないが、今はそんなこと思ってないといいな
池田とかハッカイとかの昔から信頼するスタッフもいるだろうし、その人たちがちとかわいそうだしな。。
やっぱたった二人のメンバーってのは別格なのかもしれんけど
- 761 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 20:05:59 ID:y7nq2ooa
- >>759
確か木根に言ったんじゃなかったっけ?
で、それを木根がラジオで言ったんだっけ?記憶違いだったらスマソ
- 762 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 20:20:23 ID:sg/ErNB3
- Chil-en-B'z
- 763 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 20:31:51 ID:NjVVRShL
- このあたりみんな人間不信になった時期が1度はあるんじゃないかと。
いろいろと難しい世界みたいだし。
TAKUROは争いが嫌いだから八方美人的なとこあるけど
実際本当に信頼してるのはメンバーだけのような気がするし。
- 764 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 21:27:56 ID:aowIqDew
- Mr.GLAY'sスピッツオールスターズ en Ciel
- 765 :名無しのエリー:2006/09/30(土) 22:55:45 ID:CgpaUnr5
- マサムネはあんまり精神的な暗黒期とかそういうのなさそう
元から混沌としてるしな
- 766 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 01:37:49 ID:lY3yccLI
- 久々にGLAYのオリアル聴いたけど、禁煙前の声の方が好きかもしれない
荒っぽさが無くなって物足りなく感じるな…最近のバラード
- 767 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 01:56:34 ID:xlgZnCUM
- GLAYのバラードは小奇麗にまとめすぎ
- 768 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 01:59:17 ID:c9TuhqIH
- >>766
自分も禁煙前の声もかなり好き。荒削りで艶があって良かった。若い頃はそれで
良かったけど、お酒とタバコと喉の酷使しすぎで、だんだん声が痩せていった。
だから禁煙してくれて良かった。00年代前半の声の痩せ具合は悲しかったし。
- 769 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 02:30:48 ID:4nlgupPI
- たりほー
- 770 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 02:40:31 ID:94HktdK5
- クロマニヨン?
- 771 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 03:05:11 ID:vhnrKenV
- 桑田は吸ってるときでも渚園ライブみたいなベストパフォーマンス見せてくれたよな。
やっぱり元からそういう系統の声だからか?
TERUも代々木のライブビデオに入ってるHOWEVERとか凄いよね。
- 772 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 07:02:36 ID:9HBDtw9E
- >>771
それがのどから血が出てさぁ大変で
禁煙&加湿器&まずいお茶生活になったんだから
結局…なぁ。
- 773 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 07:37:37 ID:EgpZ59iD
- ヤフオクでラルク落とした
20000いかないで買えたのはかなりラッキーだ、と自分で言い聞かせる
- 774 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 08:55:17 ID:dyks1PQa
- クロマニヨンがここの商業バンド批判してくれたねw
そういやラルクはTVでは100%当て振りを貫き通してるんだっけ?
- 775 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 09:15:59 ID:NwRBsasw
- >>767
GLAYはそうでもないなぁ
むしろミスチルとサザンのバラードのほうが小奇麗にまとめすぎな希ガス
最近は特に
- 776 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 09:58:14 ID:ed6MEpR8
- まとまりのないバラードってあるのか
- 777 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 10:35:15 ID:g88UzLDd
- バラードで売れるなんて卑怯だ
とバラードが売れないラルオタの俺が嫉妬してます
いい曲だと思うけど売れないのはなぜ?
- 778 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 10:38:08 ID:tgCJnavG
- グレラルオタの俺にすると
L'Arcはロック系とかノリがいい曲が売れるからそれでいいと思うよ
バンドとしてはそのほうが理想的な気がする
- 779 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 10:39:38 ID:4B/HSIyU
- 何かラルクのバラードは冷たくて物悲しい感じがするからじゃないかなぁ
- 780 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 10:44:30 ID:ccs9wmkj
- ラルクのバラードは全般的に盛り上がりに欠ける。
抒情詩とかサビどこだよwって感じだもんね。
- 781 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 10:48:06 ID:9Poqny7M
- ラルクのバラードは冷たいっていうより、なんか親しみやすくないオーラが出てる
ハイドの声のせいかな?
それでも叙情詩とか瞳の住人は好きなんだけど、
Piecesとかあなたは無駄に壮大な感じであまり好きじゃない
- 782 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 10:54:53 ID:IZt6MGny
- ハイドの声ってバラード向きじゃないのかもね。
- 783 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 11:54:51 ID:nsmwK+kM
- ラルクのバラードってアレだよね
- 784 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 12:00:40 ID:vYBrODyO
- 今思うとラルク全盛期の宣伝方法は凄かった。いつも駅前にポスターがあった気がするし
- 785 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 12:13:00 ID:lY3yccLI
- スピッツとGLAYのバラードは夜中に聴くと安眠出来るぞ
- 786 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 12:36:36 ID:ccs9wmkj
- Chil-en-B'zがついに実現されるな
- 787 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 12:42:55 ID:JiZ0TTc1
- あんまり出演者増えて欲しくない
一曲しか歌えなくなるおorz
- 788 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 12:44:21 ID:ccs9wmkj
- 元々一曲しか歌う予定ないけどなw
- 789 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 12:51:21 ID:bk+p/VE0
- すげー豪華な出演者だなあ
こりゃ視聴率上がるんじゃないか??
タモステやってくれるな 今からワクワクだよ
- 790 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 12:55:00 ID:L591ZLzr
- B'zの稲葉って禁煙、禁酒で性格上友達も少なそうだし
音楽以外に生きがいあるのか?
- 791 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 12:57:33 ID:edGbJCZW
- >>790
バイク 嫁 子ども 松本
- 792 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 12:57:48 ID:ccs9wmkj
- 一つでも打ち込める何かがあるならそれで十分だと思うが。
- 793 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 13:00:42 ID:1ry83lhw
- 稲葉サーフィンやってるって言ってたな。
- 794 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 13:01:35 ID:s7lh/t7w
- >>790
趣味聞かれるといつも困るって言ってたけど、
映画、読書、バイク、サーフィン、走ることあたりが楽しみなんじゃないの。
でも、近年、趣味で作曲してるっていうしな。
いいじゃん。ミュージシャンなんだから音楽だけが生きがいでも。
- 795 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 13:02:50 ID:cTl+H6wG
- 少ない友達と深くって感じなんじゃないの?稲葉は。
自分からは喋らないし、勝新との交流もあとから分かった事だしね。
何より松本が「俺がいるからいいじゃん」ってどこかで言ってた
- 796 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 13:20:49 ID:edGbJCZW
- サーフィンはやめたんじゃなかったっけ?危ないからって。
稲葉ってほんとプライベートをしゃべろうとしないから、暗そう友達いなさそうで思われるのも致し方ないかと。
会報での休暇中は何を?ていう質問とかにも、松本は多少はオープンなのに稲葉は
「ずっと家」「覚えてない」「何もしてない」
婉曲なノーコメントってことなんだろうけどこれじゃ、ねぇw
- 797 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 13:26:40 ID:ShphbkO5
- >>796
ずっと家はガチだぞ。
稲葉は昔から休日は引き篭もりなんだぞ。
家でビデオ見たりするぐらいだから特に何もしてないし
いちいち覚えているような特別な事をしてないからな。
稲葉は社交性が無いからサポメンも松本繋がりで呼ぶ事がほとんど。
稲葉は半分ヒッキーだもん。
- 798 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 13:26:44 ID:1ry83lhw
- 衝動の頃サーフィンやってるって言ってなかったか?w
- 799 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 13:27:55 ID:ipAgfs5J
- 稲葉はかなり真面目なんだろうな
何事に対しても一生懸命な姿勢がうかがえるし
- 800 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 13:33:49 ID:g0vF0fdG
- >>799
むしろ逆っていうか、自分の好きなことに対してはストイックなんだけど
それ以外はわりとどうでもいいというか、ほったらかしにするタイプ。
友人もそれほど多くないとは思うけど、特別人付き合いが下手ってわけではないと思う。
親しい人には人なつっこい感じで接するから、年上には可愛がられてること多いし。
- 801 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 13:36:39 ID:1ry83lhw
- てかミュージシャンって基本的にヒッキー多そうだよな。
ずーっとスタジオに篭ってそうなイメージがある。
- 802 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 13:40:49 ID:ShphbkO5
- だからと言って挙動不審で職質はされんなよw
- 803 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 13:47:15 ID:fNlPfT65
- 稲葉は学生時代の友人とかの話なら差しさわり無い程度には話してるよ
相手に迷惑が掛かるから話さないだけだと思う
- 804 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 13:47:54 ID:s7lh/t7w
- >>800
それ何か分かるわ。稲葉ってそんな感じ。
人見知り激しいんだよな。親しくなると、よく笑うしよく喋るようになるらしい。
サーフィンはまだやってるだろ。MONSTER発売したときも言ってた。
稲葉の趣味もう少し思い出した。
犬の世話とプチトマトの家庭菜園だw
- 805 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 13:51:20 ID:1ry83lhw
- そういや桑田以外、皆そこまで喋るイメージがないな。
- 806 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 13:51:42 ID:z5G9DmxV
- hydeやマサムネは絵が趣味だったりするの?
どっかでマサムネの絵見たけどやたら上手かった
- 807 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 13:52:44 ID:Ag+Bo/bm
- 松本との一時期遊んでたタクローみたいに広く浅く短くって付き合い方もあるけど
少なくても気の合う連中とだけ付き合えれば何も問題ないし
稲葉のやりたいようにやってる今の状態がちょうどいいんだろうな
- 808 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 13:54:12 ID:+v5aYBMa
- >>804
Mステ見てるとタモさんに対しても人見知りしてそうだもんなぁw
- 809 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 13:56:28 ID:ipAgfs5J
- スレタイバンドの中だったら
桑田、TAKUROは結構人なつっこく誰とでも打ち解ける感じだけど
稲葉、マサムネ、hydeは結構人見知り激しそうだな
- 810 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 13:57:48 ID:edGbJCZW
- >>804
以前ここで読んだB'z結成時の焼き肉話思い出したw
松本も最初は苦労したんだよな。
- 811 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 14:00:08 ID:1ry83lhw
- >>809
マサムネ、hydeは稲葉よりも笑わないからな。
- 812 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 14:02:37 ID:ipAgfs5J
- >>811
hydeは映像とか見る限り、根は明るい人なのかもしれないけど
マサムネは何か怖い
決してけなしてるわけじゃないよ
- 813 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 14:08:44 ID:qX9naYHB
- 日にちは割れたけど6バンドがMステSPに出るから嬉しいな。
あ・・・・・・スピッ(ry
- 814 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 14:11:10 ID:ed6MEpR8
- 桜井やテルあたりも人から好かれそう
- 815 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 14:15:09 ID:o+lAjclG
- hydeTVでは無表情だけど、普段は穏やかだし結構笑う人だよ。
ただ社交的じゃないから自分から行かないけど本当に親しい人は大切にしてそう。
学生時代からの友人と今も親しいし、芸能人でも一度仲良くなったらその後も結構長く親交あるっぽい。
- 816 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 14:18:55 ID:1ry83lhw
- >>814
桜井やテル、松本辺りは普通なイメージが。
- 817 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 14:28:42 ID:lY3yccLI
- 昨日クレしん映画観て号泣してたんだけど、何故かサザンの曲が頭の中で流れてた…
しかも結構合ってた
サザンファンの方申し訳ない
- 818 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 14:29:54 ID:9jVHRcdP
- イメージとか誰の性格とかどうでもいいレスが並んでるな
スピッツが見たい
テレビに出てくれ
- 819 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 14:33:32 ID:D9JjB+nu
- スピッツはツアーの予定とかないの?
- 820 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 14:46:54 ID:lY3yccLI
- で、ラルクは四番街を歌うの?
- 821 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 14:53:48 ID:kARfAwVv
- スピッツって昔は普通にテレビに出てなかった?
最近出ない方向で行くようになったんだ
- 822 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 15:21:31 ID:Xs37xNPB
- >>420
ラルク統一では一応四番街が有力候補
- 823 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 15:25:05 ID:ShphbkO5
- ツアーと言えば
スレタイバンドはツアーをどのくらいの頻度でどのくらいの長さでやっているの?
- 824 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 15:28:58 ID:4B/HSIyU
- スピッツが地上波に現れるのは大体2年周期ですよ。。
- 825 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 15:37:51 ID:RfGZMAgp
- クレしんの作者はサザンファン
漫画のところどころにサザンが使われてたりするから
あながち間違ってないんじゃないの
- 826 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 15:44:53 ID:fNlPfT65
- クレしんと言えば中国で酷い事になってるね
- 827 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 15:47:22 ID:L591ZLzr
- 話変わるけど
スレタイアーのシングル曲でヨタに1番人気あるシングル曲は何?
- 828 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 15:49:43 ID:hHpD48BK
- ラルクしかわからんがflower、虹かな
- 829 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 15:56:28 ID:xlgZnCUM
- ワンピースの作者はミスチルファン
ジャンプの最後の作者コメントで言ってるから
あながち間違ってないんじゃないの
- 830 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 15:58:00 ID:AN48NPvy
- 青山剛昌はB'zファンだというのは有名
- 831 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 15:59:56 ID:1ry83lhw
- アニメのクレしんにB'zの二人が出てきたことがあったな。
- 832 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 16:18:16 ID:NTHDjBBI
- >>831
GLAYもあるね
クレしんは、その時流行ってる有名人がよく出るよな
- 833 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 16:26:06 ID:ShphbkO5
- B'zのファンクラブの会報のファンが絵を送るコーナーで
二人組みのプロの漫画家が4コマ漫画を投稿して掲載されていた
- 834 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 16:47:59 ID:BvE3WdP3
- ラルクはMステで復活じゃないの?
復活前の顔見せって感じなのかな
- 835 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 16:51:00 ID:HPp5B5Uq
- シャーマンキングのBo'z(ボーズ)を忘れてはならないw
- 836 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 17:03:25 ID:QKuKAKQ0
- >>821
出てたよ 今年も
- 837 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 18:07:10 ID:tzOxUXlH
- >>800まるで自分の事の様にゆうなwww君怖いよ
稲葉が君の文みたら気味悪がると思うよ
- 838 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 18:16:42 ID:xlgZnCUM
- スラムダンクの作者はミスチルファン
ジャンプの最後の作者コメントで言ってるから
あながち間違ってないんじゃないの
- 839 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 18:27:46 ID:Bpb8+dVM
- 11月のラルクのライブに参戦することになったB'zヲタですが、
ラルクのライブって何か特別な決まり事でもあるんですか?
この時はこーしなきゃいけないとかっていう。
B'zには最後の皆でおつかれー!とかありますが。
初ラルクなので申し訳ないっすがラルヲタさん教えてください。
- 840 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 18:33:40 ID:DqRifHT7
- >>839
エロMCにも引かないで盛り上がって下さい
- 841 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 18:38:54 ID:vhnrKenV
- >839
無い
- 842 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 18:41:37 ID:0yPxPd7Z
- >>827
B'z 今夜〜
ミスチル 終わりなき旅
ラルク 瞳の住人
- 843 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 18:53:58 ID:LCIBotad
- 今夜〜がヲタ人気一番はありえない。ライブでも最近はイラネという意見が多いし。
HOMEとかのがヲタ人気は高いはず。ARIGATOは人気はあるが一番とは言いがたいかな。
MOTELなんかは人気高いかもな。
- 844 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 18:58:14 ID:c9TuhqIH
- 自分グレオタでここの他アーのライブはB'zとスピッツ以外行ったけど、1番驚いた
のはL'Arcだった。う〇こー!の掛け合いとかエロMCに…GLAYじゃまずアリエナス。
あとコスじゃなくてなんか黒い服の人達の多さに驚き。サザンは踊る曲以外は
ひたすら手拍子なのに驚いた。ミスチルは、特にそうゆう驚きはなかった。
- 845 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 19:46:41 ID:ed6MEpR8
- 黒い服・・・ゴスロリとか?
- 846 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 19:56:23 ID:L591ZLzr
- B'z兼サザンヨタの俺は
ライブでB'zの演奏中に手拍子をしたら横の人に舌打ちされた
- 847 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:02:38 ID:RprEcN5a
- 俺のバナナが食べたいかーって言って
股間からバナナ出して投げるのって
ヲタは大喜びなわけ?
- 848 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:07:23 ID:/EVAeeBO
- ラルクのMCはおもしろくない。
ライブの進行はともかくとしてMCだけはどうにかして欲しい。
B'zは基本手拍子okじゃないの?バラード以外は。
- 849 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:13:22 ID:94HktdK5
- >>833
ゆでたまご?
- 850 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:14:07 ID:yGWjM7Zy
- 曲にもよるけど、手拍子アリでしょ>B'z
メンバーも煽るし
- 851 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:20:43 ID:g88UzLDd
- ラルク復活Mステ嬉しすぎ!!!
後はスピッツがMステに出れば完璧だ
来年はここの6バンドがジャニを打ち負かしますように
ちょっと早いけどおやすみ
- 852 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:24:18 ID:Y+DCVW8l
- >>848
MCなんて一番力入れなくていいところじゃん!
- 853 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:25:19 ID:s7lh/t7w
- 稲葉が煽った時とか、ハピバみたいな曲ではいいけど、
そうじゃない場合は手拍子ってあんま好きじゃないな。
まぁ、楽しみ方は人それぞれだからいいけど。でも、バラードでの手拍子は言語道断。
俺もラルクってかhydeのライブでゴス多いのにびっくりした。
スタンディングなのにドレスとか、嵩のある帽子とか。
あと、今時なかなかないような凄い厚底の靴はいてる人が多かった。
- 854 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:26:05 ID:gWonjDLO
- ラルクのライブは色んなもの投げてくれるから
袋とか持ってきたほうがいいぞ。
バナナに茄子に、極めつけはコンドーム。
- 855 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:30:29 ID:bb0WnWtp
- >>846
同じB'zオタから謝りたいわ、スマン
>>848
ええ、基本手拍子おkです。
ただバラードについては静かに聴きたい派から、毎回手拍子が目障りという議論が出る
ミディアムテンポ系はまだ微妙だが、静かなバラードは>>853の言うように嫌がられるかも
- 856 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:32:13 ID:JFIoz+sk
- 昔横浜のラルクのライブでメンバーが投げたさつま芋取った。
家に帰って蒸かして食べたらめちゃめちゃ甘くて上手かった。
- 857 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:33:01 ID:fRomXgBl
- >>703
TSUNAMIは桑田が売るきで作った曲。
固定ファン獲得の狙いがあったのかな?
サザンで人気のシングルは・・・
エリーとかかな・・・?
- 858 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:34:55 ID:2VlUhro6
- >>856
さつま芋wwwwバナナだけじゃないのかwwwwwww
- 859 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:35:08 ID:sJ6Tl8PS
- ラルク☆☆サザン☆ミスチル☆GLAY☆スピッツ☆B'z糞糞糞糞糞糞糞糞糞(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 860 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:35:43 ID:QF6xm50Z
- 昨日モンスター借りたわけだが、明日日が昇るならって曲がすごいと思った。
Aメロが神
- 861 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:36:47 ID:sJ6Tl8PS
- B'糞(笑)
- 862 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:37:19 ID:Y+DCVW8l
- >>857
それって、桑田が自ら「売る気で作りました」って言ったの?
- 863 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:37:37 ID:0zsb/3tg
- KENがライブで実際に投げたピックが売ってる!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46109712
- 864 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:38:21 ID:sJ6Tl8PS
- 糞'z(笑)
- 865 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:39:02 ID:L+rSxya1
- ラルク、Mステ出るの?
ライブは演奏以外は「勝手にやってろー」という感じで私はいつも見てます(笑)
今回は15周年だから特別なMCでもやるのかな・・どうかな。
特別な決まりごとはないですよ。
- 866 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:39:49 ID:/EVAeeBO
- >>853
hydeのライブ・・・あれは異常。普通の服で言ったら浮いたもんなぁ。
ラルクはあそこまですごくはない。普通の黒い服の人が多い。
- 867 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:42:50 ID:cGMsxiRo
- >>839
特にないと思う
コス集団に引くかもしれないけど、まぁ楽しんで
- 868 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:52:57 ID:g88UzLDd
- まだlive言ったことないのって俺だけ?
とっても大好きなんだけどliveに行きたいとは思わない
DVDで見れるし席が遠かったらメンバーが見えない
ちなみに俺はラルオタ&にわかB'zオタ
- 869 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:57:45 ID:RprEcN5a
- >>868
わかってないなあ・・
- 870 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 20:58:00 ID:cTl+H6wG
- >>860
明日また〜いいよね
OCEANと並んで海猿主題歌候補だったのかな?と勝手に妄想してる
- 871 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 21:02:16 ID:sJ6Tl8PS
- 糞'糞(笑)
- 872 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 21:02:32 ID:s7lh/t7w
- >>868
ライブは一度は実際に行ってみたほうが吉。
ライブ独特の空気感は、映像じゃ伝えきれない良さがあるよ。
今まで大したことないって思ってた曲が、会場で聞いてみると全く違って感じたり。
メンバーが見えなくても、爆音と熱気だけで十分楽しめる。
- 873 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 21:02:52 ID:2VlUhro6
- >>868
>まだlive言ったことないのって俺だけ?
この一行の意図がどうしてもわからない
- 874 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 21:04:06 ID:fNlPfT65
- 誰のライブでも手拍子はウザイからヤメて欲しい
手扇なんかしたらケリ入れたくなる
- 875 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 21:07:47 ID:CBd7Pvgl
- >>862
前作をプロモせずに売ったら8万枚しか売れず
「もうどうしようかと思ってTSUNAMIを作った」。
本人が売れたがってるというか、事務所が当時株式店頭公開?だったかで。
- 876 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 21:14:49 ID:37Nu2rqD
- 邦楽6大バンド
B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、スピッツ、サザン
邦楽6大解散バンド
JAM、ルナシー、X、プリプリ、イエモン、WANDS
邦楽3大新星バンド
ポルノ、バンプ、レンジ
- 877 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 21:15:56 ID:Y+DCVW8l
- >>875
へーそうなんだ
しかし8万枚からよく返り咲いたよなぁ
- 878 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 22:06:36 ID:G2Gj6UVl
- スピッツよりTUBEじゃねーのか?
- 879 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 22:26:11 ID:g88UzLDd
- スピッツは売上の割には2chで過大評価されすぎ
- 880 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 22:27:51 ID:vPBIWmxF
- >>876
レンジってバンドだったのか・・・とーさんただのラップ集団だと思ってたよ・・・
- 881 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 22:39:01 ID:xOWC53PV
- 十分バンドだろ。
(シーンの雰囲気的には)売れ出したGLAYとラルクを足して2で割ったぐらいの感じだと思うんだけど。
- 882 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 22:41:30 ID:37Nu2rqD
- >>881
確かにラルクもGLAYも当時はかなりの色物扱いだったからな
- 883 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 22:42:13 ID:fVrOj/1J
- レンジも消えかかってるね
うまく波に乗ったけどもう墜ち始めた
- 884 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 22:44:29 ID:g88UzLDd
- 反町隆史こそ日本が誇るロックスターだ
B'zやラルクなどがしょぼく見える
神曲POISONは永遠に語り継がれるだろう
- 885 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 22:50:17 ID:lY3yccLI
- 六バンドのライブに参加してる俺の感想
B'zとGLAYはライブの方が良い
あと、GLAYはライブ参加した後にCD聴くとかなり物足りない
サザンもかな…調子悪い時もあるけど。お祭り騒ぎみたいで楽しい
スピッツはイメージが壊れた。良い意味で。田村の暴れっぷりが面白い。
ミスチルとラルクは宝くじ感覚で参加してるな。
当たりとハズレの差が激しい…
今年はラルクとGLAYのライブに行く予定
- 886 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 22:51:00 ID:9HBDtw9E
- >>872
プロモせずにとは?
タイアップはなかったけど、PV作ったし
それなりにやってダメだったんだよ
スマスマでカバーされたくらい濃ぃいPV
- 887 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 22:53:53 ID:37Nu2rqD
- >>885
ラルクのライブ行ったこと無いからわからないんだが
hydeってファンの間ではライブの当たりハズレが激しいって言われてるけど
当たりなんて本当にあるの?
映像見る限り一個も当たりと思えるのが無いんだが・・・
- 888 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 22:55:27 ID:OOMn2svU
- 最近のB’zのPVはつまらない。ただ歌ってるだけ。
Real Thing ShaksとかHOMEみたいに演技しながら歌う方が面白い
- 889 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 22:57:51 ID:ShphbkO5
- http://www8.plala.or.jp/fan-net/NewSong/200612sale.html
B'z The Best "TreasureU"が12月発売だってよ
- 890 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 22:58:10 ID:cGMsxiRo
- >>887
一度行ってみるのもいいんじゃないかと…
でもチケット高いしそこまで好きじゃないバンドのライブ行くのもアレか
- 891 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 23:01:04 ID:OOMn2svU
- >>889
個人サイトか。信憑性0だな。
- 892 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 23:01:18 ID:37Nu2rqD
- >>890
あんまりライブいく程の行動力が無いんだよね・・・
できればでいいんだけど
個人的に当たりだと思ったライブとかあったら教えてくれない?
それのDVDとかようつべで映像見てみるから
- 893 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 23:01:38 ID:G2Gj6UVl
- スピッツの演奏力は高いと聞いたんだけど。
- 894 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 23:04:59 ID:94HktdK5
- >>888
ずっと昔からつまらなかった
- 895 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 23:05:59 ID:cGMsxiRo
- >>892
自分も去年行ったのが初めてだったから何とも言えないんだけど
DVDで人気があるのはグランドクロス、ハートに火をつけろ、7、リアライブ辺りかな
AWAKEも人気あるといえばあるけど、自分はあんまり好きじゃないんだよね
参考にならなくてスマソ
- 896 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 23:09:08 ID:37Nu2rqD
- >>895
わざわざありがとう
とりあえず借りてみるよ
- 897 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 23:13:38 ID:fNlPfT65
- レンタカーも要るしね(*´ω`*)
- 898 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 23:19:38 ID:vhnrKenV
- >897
もったん(´∀`)ノシシ
- 899 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 23:21:47 ID:ZIj9HB/o
- >>893
演奏力はどうかわかんないけど 作る曲は優しい曲調がおおいですよね
- 900 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 23:27:51 ID:g88UzLDd
- >>892
AWAKEのDVDがとてもいいと思う
曲にあった声で歌えていると思う
あんなに安定しているhydeは初めて
- 901 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 23:30:41 ID:L591ZLzr
- このスレも十年後はスピッツ、ポルノ、ジャンヌ、コブクロ、カツーンなど
になるのか・・・
- 902 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 23:38:09 ID:eL6qr06H
- 稲葉浩志は友達いない事にしたがる胸毛ヲタ氏ね
- 903 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 23:39:20 ID:vJqUIa/S
- カトゥーン以外は10年後に活動してるとは思えない
- 904 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 23:40:43 ID:fVrOj/1J
- いや、カツンはあまりに無関係だろwww
- 905 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 23:42:00 ID:CVJ06vIR
- >>888
あやまれっSPLASHの監督にあやまれっ('A`)
野性のENERGY良かったな
- 906 :名無しのエリー:2006/10/01(日) 23:59:52 ID:94HktdK5
- 野性いいか?曲の出来よりあのPVが受け付けないな。
B'zは面白いPV作る気ないなら、ライブ映像繋ぐだけでいいよ。
そっちの方がずっと面白いし、金も抑えられるし。
今は知らないけど、一時期のラルクは面白かったな。
最近はミスチルもいいけどいい加減丹下に飽きてきた。
- 907 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 00:02:30 ID:zXIq8CR4
- ここの着歌3キャリア対応で公式並みの高音質を再現。勿論DL無料でした。
http://tool-5.net/?adtv
- 908 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 00:03:17 ID:B8Vpjand
- B'zのアップテンポは本当にライブ映像だけでいいかもな
裸足の女神とか何とかダイヤモンドとかのPVかっこいいし
- 909 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 00:13:15 ID:gR8I8NKc
- PVで見るならGLAYとラルクが最強だろ
- 910 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 00:18:01 ID:iLjVGC43
- glayはダサい
- 911 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 00:22:36 ID:gR8I8NKc
- ラルクのDIVE TO BLUE以降のPVは全部いいな
- 912 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 00:24:15 ID:P1JeLNFw
- >>884
foreverはガチで名曲だと思う
風が揺れてる波が歌ってる〜
・・・スレ違いですね
- 913 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 00:28:16 ID:Ii4dzzNO
- 鬼女板でやれ
- 914 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 00:30:35 ID:MTILwqOU
- ライブって麻薬みたいなもん。一度行ったらもう病みつき。
CDを車や家でゆっくり聴くのもライブDVD見るのもいいけど
あの生の感覚は体験しないとわからねえな。
- 915 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 01:08:17 ID:H3Khx7Mt
- >>886
PV作成はプロモに入るの?
スマスマ、リリース期に流してれば宣伝になるな
- 916 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 01:15:10 ID:dyz9lFYT
- 何を言っとるんだ。第一名前からして…
PVだけじゃなく、店頭ポスターやPOP、CMも全部プロモーション活動の一つ
- 917 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 01:19:18 ID:dyz9lFYT
- 連投だけど、もちろんテレビで演奏することもな。
だからプロモしないなんてことは普通ありえない。
- 918 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 02:08:37 ID:whHt+JmV
- >>908
クレイジーダイヤモンド
- 919 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 03:51:30 ID:QYR3pjJC
- >>892リアライヴのプロミスランドといばらの涙見てみてほしいな。熱くなれると思うんだけど
>>900ロックバンドのボーカルに安定とか何か違うと思う。アウェイクは確かに良かったけどね、中盤ダレる所以外は。
- 920 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 07:27:56 ID:ErijDqR4
- NANA、hydeの次はTAKUROが曲提供なのか。
- 921 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 07:44:35 ID:uPwmXm98
- 日テレでしるし流れたね。ダーリンダーリン♪ いい曲だった!
- 922 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 07:59:41 ID:MwzbsRbb
- TAKUROのNANA曲はもろTAKURO節だな。なんつーか、中島が歌っててもTERUの声が
聞こえてきそうな曲だった。hydeの方が中島に提供する曲としては合ってた気がする。
しるしは壮大というか重厚だな。ミスチルのシングルバラードにしちゃ珍しい感じ。
B'zが作りそうな感じだったよ。いや、メロディーとかちゃんと桜井なんだけどさ。
でも、ミスチルはサビが強烈だとメロがショボーンの悪寒。
- 923 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 08:46:46 ID:QRX9nWfv
- しるしはまたしてもいい曲に加えてドラマの内容からして今の中高生にうけて、久しぶりのミリオン確定だな。箒星の分をカバーて事ですね。
- 924 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 08:48:00 ID:CSkZNNKO
- B'zのバラード
(歌謡曲寄り)
いつかのメリークリスマス
もう一度キスしたかった
ROOTS
OCEAN
ハピネス
ONE
月光
ALONE
今夜月の見える丘に
TIME
Calling
Brotherhood
夢見が丘
MOTEL
Don't Leave Me
Raging River
ながい愛
ARIGATO
(HR・HM寄り)
- 925 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 09:02:16 ID:xiFoVQQv
- >>922
サビもメロの一部なんだけど
- 926 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 09:47:56 ID:dyz9lFYT
- ( ゚д゚)ハッ!
- 927 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 09:52:54 ID:6io+3Ggx
- ミスチルは勝負曲では外さない印象
初期の売れ線や、終わりなき旅、病気後のくるみ掌、タイアップや露出しまくった未来
今回も売れるでしょ
- 928 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 10:07:17 ID:0sITO4oD
- >>922
NANAの世界観はどうしてもタクローよりhydeかな〜
- 929 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 11:07:51 ID:IEfsV12V
- あーあ、NANAが今度はタクローにいっちゃった。
ほんとにやりたいのはテツのはずだよなあ
トリビュートにも参加してたし。
- 930 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 11:20:45 ID:ydprodVZ
- TAKUROのNANAのやつhydeのみたいに、めっちゃ素人臭いのよりはよかった
- 931 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 13:03:22 ID:w9X29jWt
- サビがめちゃいいよ
今回のしるしは売れまくるだろうな
- 932 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 13:20:29 ID:ecdzCbBH
- GLAYもサザンも13日のMステSPに出て欲しかった…
内容的にもこっちの方が良さそう
- 933 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 13:31:02 ID:IEfsV12V
- そりゃあ仕方ない。サザンとGLAYは
新曲の発売が近い方で出て効果もあったんだから
- 934 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 13:32:11 ID:ykRc3+KC
- 見てみないとなんとも言えんぞ
SMAPやコウダが必要以上に騒いで
スタジオが妙な空気になるかもしれないし
- 935 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 13:48:27 ID:59goY5vK
- メロがあんまり印象に残らないなミスチルの新曲。
- 936 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 14:09:48 ID:QUyrdNAI
- 歴代作曲家別 ミリオンシングル数
1位 20曲 (ダブルミリオン4曲) 小室哲哉
2位 16曲 (ダブルミリオン1曲) 松本孝弘
3位 12曲 織田哲郎
4位 10曲 (ダブルミリオン2曲) 桜井和寿
5位 8曲 (ダブルミリオン1曲) 桑田佳祐
- 937 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 14:11:04 ID:/w6Burzf
- ラルクが出るよね13日Mステ。
- 938 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 14:19:14 ID:/w6Burzf
- ミスチルってタイアップがかなり大型だよね。名もなき詩の印象が強いな
- 939 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 14:39:11 ID:wNZUbZ8M
- >>918
JoJo Ktkr
- 940 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 15:28:27 ID:i82/i4/W
- ミスチルのタイアップといえば、アンティーク
- 941 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 15:34:50 ID:QUyrdNAI
- GLAYのタイアップといえば、NANA
- 942 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 15:44:54 ID:ecdzCbBH
- GLAYじゃねぇよ
- 943 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 16:22:11 ID:H9V0yH2C
- >>940
あれは引いたな
- 944 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 16:30:20 ID:ruYWHBnb
- NANAってパンクだよね
ハイドもタクローも激しく違うんだけどね
- 945 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 16:35:56 ID:UdZ9YEVx
- チルの新曲また売れそうな予感。でも簡単に口ずさめる曲ではないな。
- 946 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 16:43:36 ID:XJ/JwkSU
- ラルオタの友達からハイドが二人の男にヤられてる画像が送られてきたんだが・・・顔がハイドなんだけど本物?
- 947 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 17:13:19 ID:k5ZckpzZ
- >>946
本物のわけがない。
- 948 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 17:13:38 ID:TMlIXORN
- 本物だったら大問題
- 949 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 17:42:37 ID:6X8zL13s
- しるしはsignより良い
- 950 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 19:02:53 ID:1ecbaBgM
- B'zはMステで初の生ライブだとさ
- 951 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 19:04:07 ID:MW2L3VEA
- >>946
どっかのスレに似たような画像が貼られてたよ。
無論、本物では無い
- 952 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 19:37:04 ID:6X8zL13s
- しるし
ttp://079.info/079_27021.zip.html passはzoomin
- 953 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 19:41:46 ID:8Pb/UieB
- 女王の教室の女の子なのな
- 954 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 19:56:19 ID:q+N81R0R
- 酷い曲だな。
- 955 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 20:04:20 ID:24XNrJ1J
- >>946
うp!うp!
- 956 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 20:05:09 ID:+wWPLQNN
- いやーここまでとは、大事マンブラザーズ思い出したよ。
- 957 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 20:06:02 ID:vwLI+Nde
- >復帰後の曲は、マジで歌詞がうんこ以下。
>「高校くらいは出ておきなさい」なんて、馬鹿じゃねーの。
グレイの曲だけどマジ?
- 958 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 20:41:31 ID:H3Khx7Mt
- >>902
?
- 959 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 20:52:55 ID:6X8zL13s
- しるしはI'll be、つよがり、HERO、僕らの音、CANDYの集大成
- 960 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 21:08:00 ID:TdvotNeg
- >>937
ラルク&あゆが追加決定。
俺としてはCocco&SMAP抜いて桑田に来て欲しいな。
- 961 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 21:27:27 ID:p4+dp65o
- ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/index.html
■モノマネじゃあるまいし、自分の個性ってものがないのかな。
■まだhitomiみたいに「マドンナ大好き!リスペクトしてる!」って公言してればいいけど、
マドンナのアイディアをさも自分のように言うのがあゆの嫌いな所!同じ年の人間として。
■一瞬、マドンナかと、思ってしまったくらいにてましたので、ビックリ!あそこまでやるのなら、
やっぱり、マド様のこと言わなかアカン!!どこかで、「いつかマドンナと、共演したい?」ようなことを、
ちらりと、言ったようですが?なぜ?日本では口にしないのでしょうか。。。
■この前TVであゆのライウ゛を見かけたがマドンナのライウ゛インデトロイトとそっくりなシーンをいくつも見た。
マドンナを知らない人があゆのライウ゛を見て感動していると思うとぞっとする。
■浜崎には『盗作』に近いものを感じる。マドンナを真似たものをあたかも自分が考え出したオリジナルのように振舞う姿勢が腹立たしい。
なぁにがカリスマだよー。人真似でカリスマだなんて笑っちゃうよね!
■なんか存在自体偽物女。
■マドンナの言葉を借りると「あたしの真似るのは構わないけど、私のメッセージはいつも自分自身でありなさいっていうことなの。個性的ってことよ。」
浜崎あゆみがファンかどうかは知りませんが少なくともマドンナのメッセージはちゃんと伝わってないと思います。
■ワイドショーでは、個性的な衣装ですねー。なんて言われて。本当に悔しい。
■彼女はマドンナを知らない日本人を騙して何の努力も試みずにお金を盗っていった愚かな女性だと思いました。
■個性で勝負してきたマドンナ。その個性の意味合いをわかってほしい。
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 浜崎がオリジナル?アホか!
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 962 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 21:47:04 ID:ErijDqR4
- >>959
こう言っちゃなんだが、I'll beとHERO以上の曲ではありえないと思う。
- 963 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 22:18:45 ID:F9wYvaqW
- >>957
夏音と両A面の変な夢って曲だよ
曲は結構いい気がするけど
歌詞が物凄いw
正直歌詞だけはカップリング以下
- 964 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 22:31:47 ID:VNl6J3Je
- 648 :花と名無しさん :2006/10/02(月) 12:40:25 ID:???0
今度の映画主題歌タクローかよ 大丈夫か?
矢沢作詞はもう何も言わぬw
649 :花と名無しさん :2006/10/02(月) 12:53:40 ID:???0
>>648 マジ!?よりによって・・・。
ブラストはパンク⇒V系⇒歌謡ロックまで落ちぶれたか。
650 :花と名無しさん :2006/10/02(月) 12:57:25 ID:???0
ロックバラード
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20061002-OHT1T00061.htm
651 :花と名無しさん :2006/10/02(月) 12:58:24 ID:???0
めざましで聞いたけど映画も歌も前ほどヒットしないだろうな
654 :花と名無しさん :2006/10/02(月) 15:07:48 ID:93H6d1oyO
>>648 HYDEとどっちがよかった?
655 :花と名無しさん :2006/10/02(月) 15:22:22 ID:???0
目覚ましで聞いたけど何か演歌みたいだった…
657 :花と名無しさん :2006/10/02(月) 15:38:45 ID:???0
>>654 156cmかな
今度のはバラードだからもう話にならない感じ
流れてたのがサビだろうし最悪
ナナが歌うと思わなければいい曲なのかも知れないけどね
NANAヲタには不評だね TAKUROガンバレ
- 965 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 22:48:04 ID:vwLI+Nde
- >>963
d
少女マンガの世界観ならラルクミスチルスピッツだな
ビーズグレイサザンは少年漫画ぽい
- 966 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 22:55:10 ID:0uLT9wqh
- 14才の母の主題歌、サザンではないって事は
それほど過激な内容じゃないな。
ましてや悪魔のKISSみたいなw
- 967 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 23:12:16 ID:48eQqdmx
- つうか作詞矢沢あいの時点で無理だって
前回のもhydeが作詞すればよかったのに
- 968 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 23:16:03 ID:vwLI+Nde
- 稲葉に作詞やらして
太陽の小町エンジェルとか愛の爆弾とか雨だれぶるーずみたいな
歌詞と曲名にしてもらえ>>ナナ
- 969 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 23:21:33 ID:4FhdJblE
- ていうか作曲ken作詞hydeでいいだろ>NANA
あのバンド明らかにラルク意識してるし
- 970 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 23:25:08 ID:HT/g9AGW
- 松本はナナを読んでると言っていた。参加したいというアピールに違いないw
両方のファンとしては止めて欲しいが(^ ^;
- 971 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 23:27:28 ID:ecdzCbBH
- ってかGLAYはアニメ合わないと思う
まぁ…前作のNANA映画は期待してたのに裏切られたからな
- 972 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 23:33:15 ID:48eQqdmx
- 映画はいつの時代も原作ファンを裏切るもの…それも決まって悪い方向に
作詞もTAKUROでTERUが歌うGLAYverも作ってくれねぇかなこの際
- 973 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 23:34:58 ID:dyz9lFYT
- 原作ものは、原作に忠実に作ろうとするほど駄作に近づくな
- 974 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 23:35:05 ID:QYR3pjJC
- >>965なぜそう思う?
- 975 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 23:37:48 ID:48eQqdmx
- ラルクスピッツは声質が中性的だから少女漫画合うねホントに
- 976 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 23:41:31 ID:vwLI+Nde
- >>974
泥臭さと熱血が少年漫画でビーズグレイサザンはそういった要素があると思った
- 977 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 23:44:29 ID:XJ/JwkSU
- えー他スレで貼られてたの?!ハイドそっくりだね、あの人…ビックリした〜。エラーが出て画像貼れないんだスマソ。
- 978 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 23:48:23 ID:LAdwgjtT
- 関係ないけど桜井ってチェホンマンに似てね?
- 979 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 23:48:52 ID:yxQzONxN
- B'zとかサザンの歌詞は主人公の男がかなり女々しい所もあるな。
- 980 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 23:49:08 ID:4x+QPV8z
- 無理すぎ
- 981 :名無しのエリー:2006/10/02(月) 23:51:06 ID:LAdwgjtT
- >>980
笑った顔そっくりだって
- 982 :名無しのエリー:2006/10/03(火) 00:01:35 ID:4x+QPV8z
- ミスチル、サザンって「漫画」のイメージがないわ
人間臭さってのが似合うから、やっぱ「ドラマ」のイメージしかない
グレイもかなぁ
- 983 :名無しのエリー:2006/10/03(火) 00:04:09 ID:cwQVYfzQ
- サザンは漫画なら少年漫画より成年誌っぽい感じがする
- 984 :名無しのエリー:2006/10/03(火) 00:06:13 ID:4x+QPV8z
- >>981
んー
んーー
んーーー
いやぁ・・・?厳しくね?
- 985 :名無しのエリー:2006/10/03(火) 00:07:17 ID:ecdzCbBH
- NANAは中島以外の出演者(前作)が降板したから、これが吉と出るか凶と出るか…
まぁ今回は提供って形だからGLAY自体には影響ないだろうけどね
- 986 :名無しのエリー:2006/10/03(火) 00:09:46 ID:g3PMTFUg
- >>983
あ、それならピタリ
- 987 :名無しのエリー:2006/10/03(火) 00:17:00 ID:M9ldUP2s
- サザンのおバカソングが一番漫画っぽい気がする。
- 988 :名無しのエリー:2006/10/03(火) 00:41:12 ID:0UeHpmwo
- >>970
松本がNANA読んだのは、ただ流行ってたからだと思う。
今は飽きて読んでないどころか、内容さえ忘れてる気がするw
昔から流行ものは音楽・映画・本・ファッション問わず弱いし、すぐに手を出して飽きる・・・
- 989 :名無しのエリー:2006/10/03(火) 00:50:09 ID:iZ08OT7e
- ビーズチームにまかせてもらえれば、
THE CHANGING とか MARS とか、劇中歌に使える素敵な歌が
よりどり緑でビューティフルなのにな。
NANAヲタの間でも伝説の映画になるのに。
- 990 :名無しのエリー:2006/10/03(火) 00:55:16 ID:wvSUUEiO
- サザンはクレしん映画の主題歌を…
大人帝国観てサザンの曲名っぽい名前のヒロインがいてつい
- 991 :名無しのエリー:2006/10/03(火) 03:21:25 ID:zM0C2Ay4
- NANAは中高生のDQN女子しか読まない漫画らしよ
- 992 :名無しのエリー:2006/10/03(火) 03:24:17 ID:zM0C2Ay4
- >>988
松本って45歳だっけ?相当ヤバくないかw
典型的なミーハー馬鹿じゃん
- 993 :名無しのエリー:2006/10/03(火) 06:44:08 ID:g0ErdhAQ
- ラルクはDNA2やるろ剣やGTOやハガレン主題歌をやっているので、
少年漫画主題歌しかやってないな。
少女漫画主題歌はやってほしくないな。
- 994 :名無しのエリー:2006/10/03(火) 07:58:38 ID:h5OWIggf
- そういえばスカイ・ハイの主題歌も
HYDE→GLAYの順番だったの思い出した。
なんつーか、制作者の安易な連想で決まってるのかな?w
- 995 :名無しのエリー:2006/10/03(火) 07:59:14 ID:hTN50C8k
- あれ?スカイハイにGLAY曲提供したっけ?
- 996 :名無しのエリー:2006/10/03(火) 08:55:35 ID:n03BBu3l
- >>995
つ【時の雫】
hydeって何の曲?SHALLOW SLEEPとか?
- 997 :名無しのエリー:2006/10/03(火) 09:05:41 ID:wUJlKreX
- スカイハイは映画がHYDEだろ。ドラマだったらポルノ→GLAY
ハニカミも福山→GLAYだから
スカイハイの頃からなんらかの形でアミューズが絡んでる気がする。
- 998 :名無しのエリー:2006/10/03(火) 10:24:58 ID:xn3ntmDz
- なんだかんだ言ってGLAYって大きいタイアップ結構貰ってるね。
未来日記とかもあったよね?
- 999 :名無しのエリー:2006/10/03(火) 10:58:09 ID:0UeHpmwo
- >>992
ただのミーハーって言われればそうなんだけどねw
でもちゃんと好きなものは確立して持ってるし
(洋楽の60年代〜80年代のロックが好きとか、ファッションはクロムハーツ贔屓とか)
「そんなに流行ってるなら、一度自分の目で確かめてみよう」って気持ちで手出してるから
特別「これ大好き!それ以外は興味ない!」ってわけでもないよ。
- 1000 :名無しのエリー:2006/10/03(火) 11:00:34 ID:n03BBu3l
- >>1000なら
6バンでCD発売
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)