■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
浜崎あゆみってずいぶん歌が上手くなったよね
- 1 :名無しのエリー:2006/11/29(水) 22:46:45 ID:1i6f6+z0
- ちょっと声に個性がなくなったような気がするけど歌唱力は
昔とは雲泥の差だね。そして骨太になった。
ソフトからハードになってくアーティストって自分としては好きだ。
- 2 :名無しのエリー:2006/11/29(水) 22:48:21 ID:oUbxsken
- 今上手いよ
売れないけど
- 3 :名無しのエリー:2006/11/30(木) 01:56:35 ID:odsZCtGV
- どう見ても演歌
- 4 :は^−^:2006/12/01(金) 01:42:56 ID:jDdcjCTI
- どこが演歌?
ブッw
浜崎あゆみ最高!!!!!!!!!!
ホント昔より今のほうが全然いい。
それが分からない奴はにわかファン
あゆの歌詞のように、
「さすならとがった言葉でご自由に」
って感じ。
- 5 :名無しのエリー:2006/12/01(金) 02:49:39 ID:CI6/7t03
- 演歌も歌える声だな確かに
- 6 :名無しのエリー:2006/12/01(金) 15:58:10 ID:kDeWseb+
- 2002年シングル年間一位は
チーム婆崎あゆみ製造のHでした
しかしHという曲は存在しません
なぜなら、当時チーム婆崎だけがやっていた、とてもシングルとは呼べぬ反則技・全曲タイアップ付複数A面マキシのパッケージ名だからです
おまけにこのマキシがオリコン上で売上ミリオンを達成するのが難しくなったとみるや
avexは後から100万枚達成記念盤なるバージョン違いを発売して
その売上を上乗せさせ無理矢理ミリオンを達成させたのです
ここまでしながら挙げ句の果てに
プレスリリースにて「本年唯一の“ミリオンシングル”」だとわざわざ宣伝して回る恥知らずぶりでありました
2002年にこのCDがシングル年間一位として刻まれたことは日本歌謡史に残る汚点と言えるでしょう
その翌年、SMAPの世界に一つだけの花が
正真正銘のシングルCDで、余裕のミリオンを達成したことで
チーム婆崎の所業は更に見苦しいものと化したのではないでしょうか
- 7 :名無しのエリー:2006/12/01(金) 16:56:52 ID:hx0tFMxK
- >>1
同意。
落ち目落ち目って言われてるけど、昔より今の浜崎の方が好きだな。
歌も曲も。
- 8 :名無しのエリー:2006/12/01(金) 18:13:09 ID:9IaY3lme
- >>4歌い方がちょっと演歌っぽいんじゃない?
声を伸ばす時の
ビブラートのかけかたとか。
まぁある意味、誉め言葉だよね(笑)
- 9 :名無しのエリー:2006/12/01(金) 21:57:46 ID:Cf+crd77
- who
- 10 :名無しのエリー:2006/12/02(土) 10:00:28 ID:g5q3oxPw
- でも、コウダクミのがずっと上手いような
歌詞が適当になってきたら、多少歌上手くても駄目だよ
- 11 :名無しのエリー:2006/12/02(土) 15:39:51 ID:C7DoU21d
- 音程とか喉の調子は凄い安定してきたよね。
あともう少し美声で、一本調子じゃなければな…
- 12 :名無しのエリー:2006/12/20(水) 20:51:38 ID:MuHkBdCN
- お前らプロでもないのにエラそうなことばっか言ってんな。
- 13 :名無しのエリー:2006/12/20(水) 21:48:31 ID:EqZAOdNe
- カラオケレベルだよ
- 14 :名無しのエリー:2007/01/03(水) 23:00:00 ID:QpWo8QN1
- ISUZUトラックのCMソングが浜崎の声に激似な件
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)