■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
JUN(*_J*)ONOSex.LUNA SEA Part11
- 1 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 00:02:24 ID:L4P4EBMr
- 引き続きsage進行またーりどーぞー。
- 2 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 01:16:30 ID:5IiCdsD4
- もう誰と誰が付き合ってるとか下らん話題出ませんように
- 3 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 05:32:46 ID:ETSY+Uk2
- 徳澤直子とどうやって知り合いになったのかが興味深い
- 4 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 11:30:56 ID:/kgsYlDn
- そんな事知って何になるのかが興味深い。
前スレ後半から急にババアみたいのが増えたな。
- 5 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 12:26:49 ID:obJjsNmF
- ババアがネナベってんじゃね?
ネナベババアはビジュ板行け
- 6 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 23:45:03 ID:i7J3xtmt
- 泉星香とセックスした事ある俺はJと穴兄弟ということか。
- 7 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 00:56:00 ID:Ex4Q5ZlS
- ようINORAN
- 8 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 19:19:05 ID:t6HmahY8
- で、今は誰と付き合ってるん?JもHするんだぁ〜
- 9 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 20:17:54 ID:I8K1n/H8
- 女ネタでしかスレ盛り上がらないJって・・・。
ってか、Jが誰と付き合ってようがホンマどうでもいいし!
- 10 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 20:22:43 ID:t6HmahY8
- だってJに女がいるってイメージないからさ…
- 11 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 20:34:06 ID:7qacbhVV
- 泉星香はびっくりだわw
マジなんかな
てかそういう情報どっから手に入れてるのか
- 12 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 21:05:07 ID:t6HmahY8
- 泉星香には関わってもらいたくないな…ww
徳澤直子はなぜ知り合い?
- 13 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 22:05:36 ID:7qacbhVV
- ミュージシャンてAV女優にモテるん?
EXILEの誰かもAVの小沢菜穂と付き合ってたような
- 14 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 22:36:01 ID:t6HmahY8
- EXILEにもいたよね。
でもJは『俺が結婚するような男に見えますか?』っていうくらいだから女の影があるのはなんか嫌だな。
- 15 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 22:45:18 ID:7v555Rlb
- Jが誰と関係を持とうがFUCKで済むだろーが!!
腐女子は河村スレ逝っとけやヴォケWWW
- 16 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 23:26:05 ID:cxT38Wfi
- ageてる奴って最近のファンだろ
- 17 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 23:35:40 ID:7v555Rlb
- 自治厨UZEEEEEEEE
sageりゃ良いんですか?
>最近のファンだろ?
いつからファンとか関係あるのですか?
先輩はいつ頃からJのファンなんですか?
新米ですが宜しくお願いしますWWW
- 18 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 23:50:29 ID:t6HmahY8
- 自分はルナシーからのファンなんだけどね…最近のファンで申し訳ないです。。
- 19 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 02:46:45 ID:kX4SqbzX
- >>14
「結婚するような男に見えますか?」って言ったからって女作らないとでも思ってたんか?w
Jはホモかっつーのww
だいたいJに女がいようとお前には一切関係ねーじゃん。単なる腐女子なんだし。
- 20 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 09:26:22 ID:6Dd11Jv2
- 「結婚するような男にみえますか?」っつーのは
結婚なんかしねーでいろんな女と遊びまわるって意味かとオモタ
つかそのセリフ何の時に言ったのか知ってんのか?
当時交際中のYU-KIとの仲を訊かれて言ったんだぜ
- 21 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 14:50:52 ID:6tf8ANC8
- tourbillonの新譜聞いてどう思うんだろ・・・・
悔しくないのかな・・・・
まーTOKIE様様なところはあるわけだがな。
一緒にやったらいーなーとは思うけど、まじ大傑作だよな。。。
- 22 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 15:14:42 ID:rwbeDQ9U
- Tourbillonの2ndは神
まさに才能、個性の結晶
- 23 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 16:49:50 ID:5BhufOob
- >>21
>>1
>>22
>>21からの流れで書いたとしてもスレ違い。
- 24 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 18:59:03 ID:Vy0WR/84
- 河村ヲタうぜー
キモイ歌声聞きながら寝とけ
- 25 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 22:02:55 ID:kX4SqbzX
- ほんとだよな。LUNA SEAの話ならまだわかる。Jがいたバンドだからな。
河村の新しいバンドのほうがJのソロより良いみたいに言うのなら是非とも速やかに巣に帰っていただきたい。
- 26 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 10:39:17 ID:5VY4D582
- 皮村のチューブラリンFUCK音楽隊は以後スルーで・・・
Jと比べるもんじゃないだろwww
皮村→腐女子中心の売り上げ重視なんだからw
- 27 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 01:00:10 ID:tkE70tD9
- >>22は他アーのスレ荒らしまくってる有名なやつだよ
河村はモーツァルト以上の天才とかのたまわってるキチガイだから徹底的にスルーすべし
- 28 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 22:41:19 ID:d2SWJTdj
- Jって最高に格好いいけどオークションとか検索しにくいよな。
LUNA SEAとか入れないと出てこないOZL
- 29 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 03:10:06 ID:HeLswzor
- 今回のパンフってどうだった?
- 30 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 17:12:37 ID:RiTUemeR
- この口だけおっさんいつになったら日本の音楽業界変えるのー?マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆ チンチン
- 31 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 21:47:23 ID:HppTTcn0
- >>29
パンフは去年の方がよかったかな?
今回のは読むとこというか、文章がない。
パンフってこんなもんかな?
- 32 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 01:04:22 ID:f/nq9k7Q
- 去年って文章あったんだ?
去年も買ってないから、何もわからない・・・orz
写真的にはどう?
- 33 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 01:06:16 ID:vw1SerZZ
- パンフ買ってないけど自分が写ってるか気になるなw
- 34 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 19:38:33 ID:HApeSiC1
- パンフ見てまだ移動はグリーン車乗れてるみたいで
安心したw
一般席のJなんて見たくない
- 35 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 20:54:20 ID:u0MGvOoJ
- 飛行機はエコノミーみたいじゃんw
- 36 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 23:59:53 ID:jQfwbhXp
- 飛行機も新幹線も使わないで黒塗りのトレーラーみたいなので移動して欲しいなw
- 37 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 06:58:07 ID:tduW+nDz
- まぁどんなに貧乏になっても最後までロックな兄ちゃんでいつづけて欲しいわ
- 38 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 17:48:47 ID:ta1Nx1/O
- Jが貧乏になることはない
ミュージシャンてそういうもの
- 39 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 20:13:40 ID:f3kvB7BG
- 生活には困らないかもしれないけど
ツアーの移動にメンバー全員ファーストに乗れるなんて
ルナシーぐらい売れてなきゃダメなんとちゃう?
- 40 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 20:16:06 ID:f3kvB7BG
- ファーストまでいかなくてもエグゼクティブでもいいんだけど。
- 41 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 21:24:38 ID:VNqbnsX6
- LUNA時代に一生困らないぐらい稼いだだろうけど、それでも昔ほどは贅沢できないのかもね
- 42 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 22:34:43 ID:ta1Nx1/O
- Jは隆一みたいに贅沢しないだろうし、大丈夫でしょ
- 43 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 00:49:43 ID:+6N2MGEw
- 贅沢はしてないかもしれないけど、サングラスとか服とか何気に高いのばっかり買ってるじゃん。
大量に。
- 44 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 05:04:12 ID:byHOsr4+
- しかも独身。仮にもし普通のサラリーマン並みの年収だとしても
子供の教育費はいらないし、食費も1人分だし、その他もろもろが1人分でいいわけだから
服を高いのばっか買うくらいは余裕かと思われる。まったくおれなんて親に高い学費払わせてて申し訳なくなってきた;
- 45 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 10:34:27 ID:Nnewg1Ai
- Jの財布は心配しなくても大丈夫だろw
お前らみんな良い奴らだな(つд`)
- 46 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 13:52:17 ID:m7pCmcQw
- 本当に心配すべきはSUGIZOの財布なんだろうな。
- 47 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 18:39:03 ID:oMlfFtUr
- サラリーマンよりは普通に収入あると思うぜ、印税がある限りな
ミュージシャンて普通の芸能人とかと違う
- 48 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 20:07:05 ID:QXePAAPk
- そりゃ普通よりか俄然収入あるだろうさ。
でも、だからこそ普通の生活は出来ない訳で。
それこそジーンズ一本30万のレベルだろ。
持ち物だってそうだろ?変なもの持てないよなぁ。
だから収入が多けりゃ出て行く金もそれなりな金額っつー事だな。
- 49 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 07:30:05 ID:yg1T+ycp
- Jの家ってどんな家か知ってるか?
隆一と真矢の家しか見たことないが、Jの家って豪邸なん?
- 50 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 21:58:01 ID:si0rp5tK
- 一軒家じゃないのは確か。
- 51 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 22:44:27 ID:NGsFUbK7
- きっとJは野宿してても格好いいよ
男が惚れる男だわ
だから財布事情とか家の話とかどーでも良いよ
音が無いから話題が無いのも仕方ないか・・・
しばらく我慢だなー
- 52 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 23:58:22 ID:dosjZ6XJ
- RED ROOMとGLARING SUN 、今どっちを買おうかと悩んでいるのだが、
みんなのおすすめはどっち?
- 53 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 02:36:40 ID:fId8ni6f
- 悪いこといわないから、両方買いなさい。
- 54 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 03:09:14 ID:MmPNRptO
- GLARING SUNの中に入ってるbreakは激しさと良い感じのポップ具合で、新規ファンを獲得できるような熱い曲だと思うな〜。
RED ROOMはなんか他のアルバムにないシリアスさを感じる。テラカコヨス。
うん、やっぱ2枚ともオススメw
- 55 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 04:34:56 ID:xjXdraM5
- Jって車とか自分の周りにはこだわりそう。
大好物とかないのか?ww
プライベートが謎すぎるところがまたいい。。
- 56 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 05:52:52 ID:Q0cBpS/g
- 家よりもスタジオに金かけてそうだ
レッドルームだけに赤いんだよね?
- 57 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 10:59:13 ID:FlAeqVJI
- 真っ赤な部屋か・・・
俺には一生似合わんだろーがJにはかなりピッタリだなw
- 58 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 14:16:48 ID:bDlro1TX
- FCイベント行った人ならJの部屋を軽く見れたはずだか…昔からのファンならある程度嫌いな食べ物とかわかるし。
- 59 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 19:03:36 ID:mFA7z+Tr
- 素朴な疑問。
私はFCに入ってないから良く解らないんだけど
なんでカウントダウンとニューイヤーが別なの?
カウントダウンして「あけましておめでとー」になったら
「そこまで!はい、入れ替え〜」になるのかい?
- 60 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 20:08:33 ID:xjXdraM5
- Jの嫌いな物って何?ww
俺もFC入ってないからな。
- 61 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 20:50:19 ID:URKtNTJu
- なんでFC入らないの?お金ないから?
- 62 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 21:12:58 ID:mFA7z+Tr
- >>61
そこまでゾッこんじゃないから、っていうだけ。
>>60
きゅうりとメロン、すいか・・・じゃなかったっけ?
つか、そういう嫌いじゃないって?・・逝ってくるよ、くすんw
- 63 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 22:31:07 ID:lTCL9/2N
- カウントダウン当選ハガキきたぽ
- 64 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 23:01:39 ID:MmPNRptO
- Jが嫌いなものとかある程度分かるって…そんなんどうだっていいよ。アイドルじゃねーんだからw
このスレって気がつくと婆の臭いがするな。
- 65 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 23:02:34 ID:RvT8pSv7
- 11時から1時までがカウントダウン
2時からがニューイヤー
- 66 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 23:03:35 ID:xjXdraM5
- >>62いや、そういう嫌いな物ww
きゅうり、すいか、メロンてJ…(つД`)ww
教えてくれてありがと
- 67 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 00:57:52 ID:cu8xjF5g
- >>64
婆の臭いもするが、お前みたいな厨房の臭いもプンプンするぜ。
- 68 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 04:35:46 ID:peySKYK9
- まぁどうでも良いこと真剣に語れるのはすげぇよ
- 69 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 11:24:26 ID:ucSkRtCJ
- て言うかJ自体、厨っぽい音楽だからなw
- 70 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 15:03:15 ID:3bRt1rXm
- 513 名前:伝説の名無しさん[] 投稿日:2006/11/21(火) 19:15:54
X JAPANが復活?
1997に解散したX JAPANに復活説が浮上している
音楽関係者によると、なんとLUNA SEAと“合体復活”の
画策もあるというのだ
X JAPANはドラム・ピアノのYOSHIKI(41)、ボーカルのTOSHI(41)、
ギターのHIDE(享年33)、PATA(41)、ベースのHEATH(38)の
5人から成り、いわゆる“ビジュアル系”バンドの先駆け的な存在。
HIDEの急死が社会現象を巻き起こすなど、解散後も根強い人気だったバンドである。
(以下引用)
「来年の2月11日に日本武道館で行われるイベントに出演予定で、
期間限定で復活すると言われている。
仕掛け人はビジュアル系バンド界で辣腕を振るうT氏。
T氏はXのメンバー4とも親交が深いですからね。
現在はメンバーの調整に入っているみたいです」(音楽関係者)
「復活メンバーには、リーダーだったYOSHIKIは当然入る。
亡くなったHIDEに変わるギタリストには、元LUNA SEAのSUGIZOが
ほぼ決定しているようだ。もう1本のギターはPATA。
ベースはHEATH、元LUNA SEAのJほか3人で調整中。
ボーカルはやはりTOSHIでないと意味がないということで、
説得に入っていると聞きました」
HIDEの急死やTOSHIが自己開発セミナーなど“洗脳”騒動などもあり、
再結成は困難と見られていたX JAPANが復活する理由とは、いったい何なのか。
「解散10年目になり、いよいよメンバーが
金欠になってきたことも大きいだろう。YOSHIKI
はアメリカで相当派手な金遣いをしているし、
ほかのメンバーはバンドで成功しているとは言えない状況ですからね」
(前出・音楽関係者)
(引用 アサヒ芸能)
- 71 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 20:26:09 ID:cu8xjF5g
- なんでベースがHEATHじゃなくてJなんだ?
HEATHがダメならTAIJIにすりゃいいのに。
SUGIZOとJが入ったXなんてXじゃねぇよ。
てか、スギゾーがいたらJは首を縦に振るのかね?
- 72 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 03:08:21 ID:Tw20v5Be
- J加入はないだろさすがに。
安心してアルバムを待とう。あ、その前にDVDだな!
- 73 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 06:29:48 ID:Mz9T36Xg
- タイジはバンド組んでんだよ 知らないのかよ
- 74 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 08:37:05 ID:CalBcFv0
- >>70はネタ
- 75 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 20:29:34 ID:WM5WfiXS
- >>73
D.T.Rだろ。
復活だって。
楽しみ。
もちろんJもね。
- 76 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 22:15:41 ID:xMAjPPRm
- TOSHIとSUGIZOを混ぜるのは危険です。
- 77 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 00:26:55 ID:NLUFxpDq
- 出山さんは音楽業界には必要ない
そしてスレ違い
- 78 :sage:2006/11/25(土) 18:34:38 ID:OPvCYz9K
- >>70はアサヒ芸能の眉唾記事。
杉はともかくJがX加入はありえないから、安心してアルバム待てばいい
- 79 :52:2006/11/28(火) 21:02:46 ID:EpNfDGuK
- 52だが、結局どっちも買ったよ。
GLARING SUNは新品、RED ROOMはブックオフのタイムセールスで半額、1200円
で買いました。
これからRED ROOMを聞きます。
- 80 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 23:22:41 ID:4wRhPJzd
- 朝から晩まで聞きまくれ
- 81 :NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 18:51:31 ID:d0hI5LXc
- 焼けつきそうだな
- 82 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/04(月) 20:37:45 ID:UUtAD8MV
- みんな、CRAZY CRAZY 2を買うか?
- 83 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 00:17:22 ID:/Z1WOUCl
- Amazonで予約した。
1は臨場感溢れすぎっちゅーかラフすぎる音質がイヤだったな個人的に。
2はある程度クリアな音質なんだろうか?
カッコいいテイクがあればマイベストに落としたいとかそんな事考えてるから、音質が気になってしまう神経質な俺…
- 84 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 00:36:20 ID:vF9/J6vg
- 音質は気になるよな確かに…
まあでもあの日の野音じゃなぁ…
- 85 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 00:43:13 ID:/Z1WOUCl
- そんな事を考えつつ、HMVを覗いたら曲目出てるね。
気に入らなかったのでギリギリでキャンセルw
夏ツアーのバッチューとか入れてくれればいいのに〜!
野音てそんなに酷かったの?
- 86 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 00:51:08 ID:vF9/J6vg
- 途中、音が悪過ぎて何を演奏しているのか分からなくなっていた
俺だけかもしれんが
音も割れまくってたし…まぁ編集したらのは良くなってるかも?
編集マジックに期待
- 87 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 00:56:14 ID:/Z1WOUCl
- >>86
ありがとう、そうなんだ…
買ったらレポよろ。良いみたいなら買おうと思うんでw
- 88 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 00:18:49 ID:gY63XN/X
- 暴年会やら新年会で新曲やるんだろうか
アルバム待ち遠しいぞアルバム
- 89 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 02:43:33 ID:L7UYjToy
- ファンクラブ限定ライブって名古屋全然ないの?
- 90 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 21:35:09 ID:igazAEhE
- クレクレ2は初回限定盤ないの?
- 91 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 23:50:15 ID:IyL6R5fb
- 呉々2観た人、感想聞かせてくれ
- 92 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 23:56:26 ID:ZjGUWoMn
- >>89
今のとこない
>>90
ないと思う
>>91
オレ個人の感想だけどよかったよ
笑える部分も結構あって、Jもこういうの出すようになったんだ〜と
思った。
でももっとライブの映像がみたかったかな。あとヒゲはないほうがいい
- 93 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 01:17:29 ID:hYk0gx3v
- >>92
dクスコ。名古屋で限定ライブないならやっぱファンクラブに入るのやめとこw
と、感想3Q!ライブだけフルで収録したDVDをそろそろ出してほしいよなー。
あとJのDVDでありがちな曲の途中でインタビューとかになるやつ。あれヤダよね。
相変わらず人少ないなココはw
- 94 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 07:03:26 ID:g4sf1QE7
-
- 95 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 13:38:02 ID:ugmZDm6Y
- また誤字だなw
- 96 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 07:13:22 ID:Bt5AcbRI
- 元ルナシーヲタです。J元気でやってるようだね。良かった。
INORANとの幼なじみコンビ好きだったけど、今はもう親交ないんかな。
てかINORANは元気なんだろうか。スレ探してみよ。
- 97 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 12:34:42 ID:6TNShaiR
- なにが言いたいんだろう。
- 98 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 13:28:14 ID:PzCAylMl
- 元気でやってるけど、もうマンネリだけどね。
これ以上、行ききれもしないし。
ずっとおんなじような曲を何年間も再生産して、いい加減に飽きてるところ。
- 99 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 15:19:59 ID:8hro4bZQ
- マンネリな感じでも、やっぱり曲もライブもかっこいい
- 100 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 15:28:27 ID:4wCur5xX
- MY WAY
- 101 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 19:37:56 ID:7AuRDtYm
- Jとバスケのタブセって若干にてね?
誰かCRAZY2買った人いる?
- 102 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 01:28:22 ID:ui4EGuXO
- 顔は似てない
直球勝負みたいな所は似てる
DVDは発売日に買った
なかなか良いよ
- 103 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 21:44:24 ID:4hmGCkVB
- MASAのbeerheds
がカワイかっつたよ!
- 104 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 02:43:37 ID:AwxMoQVT
- LUNA SEAって何ですか?
- 105 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 05:18:53 ID:84stxJTi
- YOUTUBEでライブ映像全部みてください!
- 106 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 14:25:51 ID:AwxMoQVT
- 友達や仲間達でLUNA SEAとやらを見ましたが何も感じません? 酷いバンドなんですね!音楽性がなくバラバラというかんじでまとまりなく感じました。
これは酷い。
- 107 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 16:01:03 ID:eff12cJY
- 来週の豪腕コーチングは君の瞳に恋してるのセッションらしい
見ないと・・・
ドラムはルナシー真矢コーチでピアノは美人中村姉妹コーチだよ
生徒は安田大サーカスらしい
- 108 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 17:51:49 ID:84stxJTi
- 106さんはどんな音楽聴いているのかな?
- 109 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/15(金) 01:06:08 ID:U1DTSe2Q
- >>108
スルーしとけ
バカが移るぞ
JヲタはCRAZYだがバカとはまた違うと思うんだなWWW
- 110 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 02:50:55 ID:Ldm2U7mk
- んだんだ、良いこと言った
- 111 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 08:29:52 ID:e6rz+Hdc
- Jて名前おかしいよね
アルファベット一文字って・・・・
- 112 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 12:40:52 ID:MFhOTY6+
- おかしくはないけど検索しにくいぞJ!!!
そんな面倒くささも含めて(・∀・)イイ!!
- 113 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 20:47:25 ID:AmV+2eHi
- >>101
元ミッシェルのウエノのほうが田臥に似ている気がするな。
…と、4年ぶりに聴いたJのロックンロールがやたらと格好良くて
改めてJに惚れ直した俺が言ってみる。
明日は聴いたことがない3rd以降のアルバムを買いにいってみようと思う。
呑んでなきゃ今から単車をブッ飛ばして買いに行くのになぁ・・・。
- 114 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 14:08:17 ID:rQdvIlz2
-
新しいDVDどこにも売ってない・・・
- 115 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 22:09:14 ID:FhooXJhv
- 来年発売の新曲聴いた人居る?
JがDJのラジオ番組でかかったみたいなんだけど
- 116 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 02:42:49 ID:9+1s4F1l
- J今レギュラーやってるの?
聞きたい。前175Rのショーゴのラジオ出た時言ってた、当たって砕けろじゃ無くて当たって弾けろ!が今の俺の座右の名
- 117 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 09:30:41 ID:4xoH3G3p
- bayFM(千葉の放送局)で月一レギュラー
毎月第2木曜日 AM1:30〜2:30
どうせ地方は聞けないんだーーーーーー
- 118 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 20:11:45 ID:W0ny2JzT
- 小野瀬は俺のだをwwwwwwww
http://yaplog.jp/a1115xx0812j/
- 119 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 09:59:44 ID:msmxihxe
- 最近、Jに興味を持ち始めたんだけど、オススメのアルバムって何?
- 120 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 11:32:32 ID:1Z0d3jEO
- TRUTH?
- 121 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 20:06:23 ID:kgSuLiLR
- >>119
ベスト版から聞いてみるのは?
Blast listってタイトルだよ
- 122 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 20:27:35 ID:msmxihxe
- >>121
ありがとう、今度そのアルバムからJの世界を聞いて見るっす。
- 123 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 21:32:44 ID:Bf4cKIpO
- Die fou youっていう曲聴いてみて
イントロでブっ飛ぶから!
- 124 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 21:49:31 ID:TaXluMRY
- スーパーハイもある意味ぶっ飛ぶ
- 125 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 22:46:36 ID:HRvdB2+4
- Die fou youってI fou youとかけているのかな?
- 126 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 23:36:04 ID:Bf4cKIpO
- いや、かけてないと思うよ、Ifou youはSUGIZO
の曲だし、元々play fou youっていう題だったらしいよ
- 127 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 00:48:01 ID:r+JG/iTe
- 大体ぶっ飛んでるよ。
俺最近ACROSS THE NIGHTが妙に良い感じだなー
- 128 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 02:59:37 ID:AAyPZo7w
- RED ROOMまではギタードロップD多用してヘビーさ求めてたイメージがある
- 129 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 05:02:06 ID:8kW3BHsZ
- >>125
いや、普通にかけてるでしょ。I LOVE YOUに対するI HATE YOUなんてのもあったし。
深い意味が込められてるわけではないけど遊び心を利かせてるってのはあるとおもう。
- 130 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 21:54:41 ID:zn2NG6W4
- >>129
白本にタイトルの由来が書いてたけどそんなことは一言も
書いてなかったぞ
- 131 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 13:41:36 ID:kHGKu7Si
- WAKE UP!MOTHER FUCKERってどういう意味なんですか?
頭良い人教えてくださいm(__)m
- 132 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 20:14:56 ID:DBK72BRJ
- 起き上がりなさい!母 ファックする人(=ヤリマン)
- 133 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 21:36:16 ID:kHGKu7Si
- ありがとうございましたm(__)m
そのまま直訳すれば良かったのですね。
何か深い意味があるのかと思いましたが…
- 134 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 21:38:44 ID:MJQoG28a
- 騙されないでください><
- 135 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 22:03:02 ID:8ufMBFqr
- 目を醒ませ!クソ野郎っ!!
- 136 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 02:34:40 ID:M2soO5eJ
- >>131
野郎共起き上がれとか立ち上がれ ってことだけど
辞書くらい引けこのmother fuckerが。
- 137 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 08:43:40 ID:bdi+2Bje
- 起き上がりなさい!母
wwwww
- 138 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 11:05:18 ID:3KUSYQW5
- >>132 ワロタ
中学二年生位のテストで40点位の子みたいだなwww
- 139 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 12:37:23 ID:GMuCQ3Ry
- >>138
そこは笑うとこじゃねえだろーが
笑えるのは素直に信じた>>133だろーが。
俺なら「いくぞ!母さん犯すぞ!」っ訳すけどなww
テラエロスw
- 140 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 04:10:19 ID:a3m1au4D
- ロストのアコースティックバージョンいいね
- 141 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 06:44:31 ID:CgRXD9Xn
- いや>>132が面白い。ファックする人(ヤリマン)って。わろた。
- 142 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 17:35:37 ID:cTcT1PgT
- しょうもない事で熱くなれるオマイらが好きだw
2月にシングル「TWISTER」出るね!ケンタッキー思い出した。
- 143 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 17:59:58 ID:vM7HtF4k
- >>142 素でワロタ
- 144 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 02:11:47 ID:AigOs4GW
- Jヲタ楽しいわw
正月行けんけど誰かレポヨロシク
起きろ母ちゃん犯すぞゴルァ!!
- 145 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 11:32:03 ID:FfHlFYuC
- 母ちゃんだけは犯すなww
- 146 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 12:38:25 ID:rMeZ+4yb
- つかこのmotherはマリアのことなんじゃねーの?
- 147 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 18:32:03 ID:Wnqz8wiB
- 疑問に思ってたんだけど、
BUT YOU SAID I'M USELESSのタイトルの意味がイマイチわからん。
直訳通りでいいのかな?
- 148 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 00:35:50 ID:uNHc7Ruh
- >>132が分かりやすく訳してくれるじぇ!!
- 149 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 08:20:00 ID:qqZy2px6
- 【音楽】YOSHIKIとGacktが新結成のバンドにSUGIZOも加入決定!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167255960/l50
- 150 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 21:05:34 ID:1fhPzGEb
- J+清春バンド決まったの?
- 151 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 21:50:08 ID:Eg46LxXP
- >>146
mother fucker 母親を犯すほどのバカ野郎 → 野郎ども という具合。
- 152 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 13:59:19 ID:CN9/mgUr
- 清春とのバント?決まったの?他のメンバーは?
- 153 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 14:33:38 ID:CMSqmTVS
- 清原のバント
- 154 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 14:49:13 ID:n3FoIxLV
- JがINORANが新バンド結成!というニュースをお待ちしています(^O^)
- 155 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 21:57:56 ID:YX83152E
- >>149
雅も加入するよそのバンド
- 156 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 00:03:10 ID:osOZVFaB
- 清春ってなんの話?そんな話あるの?
- 157 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 02:21:02 ID:oMLwwPN9
- HPはどんな感じになるのかな
- 158 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 04:33:43 ID:zysCOgUy
- Jと清春とのいきさつ知りたい!
- 159 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 08:41:47 ID:Cwa7z1GG
- Jに清春なんてもったいないw
- 160 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 10:49:28 ID:/7r1fC0K
- 第一印象はお互い悪そうだ
- 161 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 18:33:32 ID:u97y9s5Z
- Jのオフィシャルサイトのリニューアル、もうすぐだね。
- 162 :NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 23:26:24 ID:7gMJCChd
- 清春イラネ
- 163 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 11:22:14 ID:njyjbbK2
- 清春となんてそもそもあり得ないから。
- 164 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 11:52:58 ID:S6u3/4SO
- 暴年会どーだったんだろ
- 165 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 14:12:14 ID:WH2DLULj
- 信念会どーだったんだろう
- 166 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 17:35:59 ID:4ILShqoa
- 新曲、DVD付きを買うか否か。
- 167 :132:2007/01/03(水) 00:16:12 ID:zcW+3doj
- >>147
しかし貴方は、私が役に立たない(=ED、短小、包茎)と言いました。
- 168 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 20:37:48 ID:JpAelwVD
- なんかスラッシュがこのギターソロを弾いたのって、
意味深じゃない?
- 169 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 04:11:33 ID:22LNyfAI
- BUT YOU SAID I'M USELESS
- 170 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 17:02:23 ID:pUn+fuOH
- 最近Jにはまった者です。4649ど〜ぞ
早く新曲買いたいです
- 171 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 18:25:16 ID:1dVlDlQm
- >>170
どういうきっかけではまったの?
オレとか周りはルナシー時代の延長ばっかりだから
新規のファンがどうやって知ったのかとか興味深い。
- 172 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 21:38:40 ID:pUn+fuOH
- >>171
はまったきっかけは、僕は最近ESPと言うブランドのベースが欲しくて
ESPのギターカタログを眺めてたらJモデルのベースが載ってて
それでちょっと気になってネットとかで調べてみたらソロでCD
出してる事がわかってそれでいまはまってます。ちなみに元ルナシーの
ベーシスだったのは知ってました。ブレイクマジ最高です!かっこよすぎ!
- 173 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 04:48:45 ID:gTxCHVAX
- >>172
ファンが増えるのはホント嬉しいなw ↓これらもご覧あれ。
ttp://www.youtube.com/results?search_query=LUNA+SEA+J
↓カコイイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sh1lfXDpiS8
- 174 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 12:27:06 ID:zkJvLIHT
- BUT YOU SAID I'M USELESS
- 175 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 13:28:50 ID:XwNTxdO/
- >>173
いや〜最高です!ありがとです
- 176 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 16:03:13 ID:F2yzJI43
- >>175
Jなんか聴くのやめて、
FAKE?聴こうぜ。
爽やかで良い曲が沢山あるぜ。
- 177 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 21:01:05 ID:FZ05CTrw
- >>176
日本人の俺らには邦楽っぽい洋楽よりも、
洋楽っぽい邦楽が似合ってるだろ
- 178 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 23:08:29 ID:ev8cCitg
- >>172
次はライブに参戦だな!
- 179 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 00:34:15 ID:6IwsnJQJ
- >>176
FAKEなんか聴くのやめて、
J聴こうぜ。
CRAZYで良い曲が沢山あるぜ。
ばちゅせ〜ぃあぃむぁゆ〜ぢゅれ〜ぇ〜す
- 180 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 01:30:47 ID:+1xypRH1
- 話ずれるが
藤田さんは上半身出さない方が良いwww
- 181 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 03:38:41 ID:WkG4iFWJ
- まあそのとおりだなw
- 182 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 04:46:03 ID:dqiYX1AS
- だが親近感が湧くw
- 183 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 14:17:28 ID:4EwotKaz
- >>178
そうですね!是非ライヴ行ってみたいです
ていうかCRAZY CRAZY2のDVD欲しいけど
どこ行っても見つけられません。ネット通販で買うしかないですかね?
- 184 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 18:04:52 ID:MoXMFQ9A
- >>172
アマゾンならきっとゲット出来るぞ
前ツアーのとある公演でカップル二人が上演前に落ち着かない様子でキョロキョロ周りやらステージやら見てて凄くほほえましかった。かなりのキョロキョロぶりだったからたぶんJライブ初だったんじゃないかな。
「楽しみだね」「ドキドキするー」って言いあっててあぁ自分も数年前のJ初ライブはこんなんだったよなぁとなんだか懐かしくなった
>>172もライブあったらぜってー来いよ!
長々とすまん
- 185 :172:2007/01/06(土) 18:31:17 ID:4EwotKaz
- >>184
ありがとう。絶対行きます!いまからDVDアマゾンでゲットしてきます
- 186 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 18:37:27 ID:URJ7MW+U
- >>185
やめろって。
音楽のDVDは、1、2回見たらもう見なくなるから。
それで数千円とか、高すぎ。
- 187 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 18:40:29 ID:URJ7MW+U
- JのLIVEはダイバーが多いからそういうの嫌だとキツい。
俺はダイバーとか大嫌いだね。うざったい。
しかも残念ながら、ダイブは顔だよ。残念だけどね。
顔の造りがブサイクな男がなに調子に乗って人の頭に乗ってんだよと。お前、飛ぶ前に顔を考えろと。
みんな迷惑してたよ。
ダイブはやめて欲しいよ。
- 188 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 02:28:47 ID:+iQKLq1D
- イケメンばっかり転がってきてもキモいんだがww
ダイバーは多少うざいが、転がってこなかったらそれはそれで
「今日盛り上がってないのかな?」と心配になる
それくらい私にとってJのライブに欠かせない人たちだな
- 189 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 08:53:00 ID:COb1F5k/
- イケメンでもブサでも構わないけど、頼むからダイエットしてくれと願う下組。
人に上げて貰ったり自分で前転がれないならやめてくれと思う。
極端に重いのは罪だ。
- 190 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 04:26:25 ID:ANStK8uR
- 1回、失明しそうになったんだよね。
なんか靴の一部の飾りだと思うけど。
スパイクみたいな針でざっくり。血がボトボト。
LIVE中にもかかわらず、
大丈夫?って言ってくれた隣のあの優しい男性の顔が忘れられない。
今でも跡が残ってる。もう死ぬまで消えないと思う。
目の眉毛の下。
もう数cmずれてたら、片目を失明してたと思う。
お願いだから、あんな危ない靴で飛ばないでくれ。
- 191 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 10:44:39 ID:lMFHZz0P
- Jのライブ好きだからそういうの聴くと悲しいな・・・
ダイブもモッシュも好きだけど出来るだけ危なくないように
靴も服装も気をつけてるよ、自分は
できるだけ沢山の人と楽しみたいもん
Tシャツ、ジーパン、スニーカー+タオル!
これ鉄則
- 192 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 12:58:04 ID:muimz9JG
- できればウォレットチェーンやらペットボトルやら
アクセサリー類は外してくれるとありがたいね。
Jに限らず他の会場でも。
せっかく楽しみに行くんだし、怪我したりさせたりはいやだ。
俺の場合は友人に預けたり、ロッカー突っ込んでからするね。
- 193 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 14:25:55 ID:fNIYlwyt
- Jのライブで倒れた人を助けるまわりの人のスピードのはやさには驚いたなぁ
瞬時に気付いて助けてやれるっつーかさ
やばい人もちらほらいるけど、逆にちゃんとしてる人も多いよな
水もみんな一口ずつ飲んでちゃんとまわってくるし
- 194 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 21:32:35 ID:O3gGaCzn
- 昔、大阪でのライブで全然助け合いのできない
ファンを見て、Jがキレてステージを後にした事
が有ったなぁ
それを思い出すと、今は随分良くなったと思うよ!
- 195 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 21:59:16 ID:lN4ENDjL
- >>190
うわ、かわいそう…。
女の人でしょ?顔はツラいよなぁ…。
- 196 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 20:30:31 ID:/m17AntG
- 失明してたらどうなったんだろう。訴えるの?
それともああいう何処の誰かも判らない人間が入り乱れてる場だと
加害者の特定も難しいだろうし、泣き寝入りかねぇ。
- 197 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 21:34:47 ID:eiff8mbX
- じゃーダイブでの下の人に迷惑がかからない様
ダイバーは衣類は靴下のみでしか飛べないという決まりを皆で作ろうじゃないかw
そしたら怪我も減るだろうし、イケメンとか不細工とか、顔も気にならない。
祖チンは飛べないだろうしダイバーも少しは減るwww
我ながらなかなか良い考えだ・・・
- 198 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 23:09:35 ID:fsHKliGt
- どこがだよw
- 199 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 23:55:07 ID:eiff8mbX
- 結構真剣に考えたんだじぇ!!!
フリチンダイバーばっかりだと皆よける→ダイバー痛い→ダイバー減る→
気合の入った下半身自慢のダイバーだけが残る!!!→
気合の入った下半身に触れても構わんって奴がフロアで流す!!!→
その他の人は離れて、Jに集中!!!
良いだろwww
FUCKだこのやろ!!!
- 200 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 00:06:37 ID:Kn1kx4zt
- 連レスですまんが
怪我が怖けりゃJに限らず、ライブハウスとかのライブは行くなって事だw
SMAPとかV6とか行っちゃいないよwww
きっと安全だろ!!!
自分の楽しみ方で楽しもう・・・と私は言いたいのであります!!!
俺ダイバーよりJとかゆっくり見たいからいつも後ろの方にいるwww
だってダイバーいたら持ち上げるのメンドクセーーーーーーー
- 201 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 00:08:13 ID:L3SNjM+v
- あ〜その企画はムリ!
それじゃあダイバーがそのうち興奮して、レイパーになっちまうよ!
そんな事になったらJがキレてライブ中止になっちまう!ブルシット!
- 202 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 01:15:33 ID:t7yU+y1t
- >>199www
Jがダイバー裸の野郎ばっかりでどんな反応するか見たいな(´∀`)ハァハァ
- 203 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 02:05:50 ID:avZMi1SC
- 皆さんありがとうございました。
私なんぞの話を引っ張ってくれて、、
ちなみに、失明しても訴えませんよ。もちろん。
私のミスは、病院に行かなかったことです。
おそらく縫うレベルの傷なのに、気づかなかった。
あの時にすぐ退場して病院に行ってたら、
傷は小さかったかもしれません。
今後は気をつけます。逃げます。
ポカーンと上を見たりしません。
- 204 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 07:44:25 ID:7U1QNr+p
- 怪我が怖けりゃ…
ってさ、我が身は自分で守るのは当たり前だけど
飛ぶ側の怪我させない努力も必要なんじゃね?
実際配慮してる人も居るんだし。
- 205 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 08:36:07 ID:kDzA8RGO
- 低脳。
- 206 :NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 06:03:06 ID:7W9fFcyx
- >>204
同意。
箱で怪我は付き物かもしれないけど、怪我をしたくなければ来るな…というのはどうかと思う。
39 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)